中国飯店 なるき ~福島県郡山市富久山町~
▼
月に一度は足を運ぶ、地元の老舗中華料理店「中国飯店 なるき」さん♪ ちょっと肌寒い日には、やっぱり「味噌ラ~」で釣られてしまいます。
名物の極太麺のタンメンも惹かれまくりなのですが、あの何とも言えない余韻の味噌ラ~スープの魔力には勝てず。(^^;)
「味噌ラーメン 大盛 (740円+200円)」

生麺で370gという、圧倒的なボリュームにも関わらず、たっぷりサイズの丼には、大量の野菜とタップリスープが張られていて、麺の姿は見えません(笑)

「麺家 大須賀」さんの“野菜大盛り”には及びませんが、「ともラーメン」のデフォに匹敵するだけの大量野菜は、いつもながら圧巻です。 生真面目に盛られた野菜に集中して食べていると、いつまで経っても麺に辿り着けないような…(^^;)

中太麺は自家製のストレート。 心なしか大盛りの時には、やや堅めに茹で上げられている気がします。 あぁ、でも考えてみたら、ここで並盛りを食べたのはどれくらい前だったかは定かではありません(笑)
麺茹の湯は、かなり頻繁に新しく張り替えていますし、平ザルでキッチリ湯切りもされますから、変なヌメリ感や緩さとは無縁です。 麺自体の旨味も上々で、麺食いを満足させるだけのポテンシャルがあります。
とは言え、いつもの事ながら、麺と野菜を食べ進む内に、残り1/3ほどで無間地獄のような感覚に襲われるのはお約束と言うことで…(^^;)
中国飯店 なるき
福島県郡山市富久山町久保田愛宕86
電話;024(932)9642
営業時間;11:30~21:30
定休日;月曜日・第1火曜日
大きな地図で見る
名物の極太麺のタンメンも惹かれまくりなのですが、あの何とも言えない余韻の味噌ラ~スープの魔力には勝てず。(^^;)
「味噌ラーメン 大盛 (740円+200円)」

生麺で370gという、圧倒的なボリュームにも関わらず、たっぷりサイズの丼には、大量の野菜とタップリスープが張られていて、麺の姿は見えません(笑)

「麺家 大須賀」さんの“野菜大盛り”には及びませんが、「ともラーメン」のデフォに匹敵するだけの大量野菜は、いつもながら圧巻です。 生真面目に盛られた野菜に集中して食べていると、いつまで経っても麺に辿り着けないような…(^^;)

中太麺は自家製のストレート。 心なしか大盛りの時には、やや堅めに茹で上げられている気がします。 あぁ、でも考えてみたら、ここで並盛りを食べたのはどれくらい前だったかは定かではありません(笑)
麺茹の湯は、かなり頻繁に新しく張り替えていますし、平ザルでキッチリ湯切りもされますから、変なヌメリ感や緩さとは無縁です。 麺自体の旨味も上々で、麺食いを満足させるだけのポテンシャルがあります。
とは言え、いつもの事ながら、麺と野菜を食べ進む内に、残り1/3ほどで無間地獄のような感覚に襲われるのはお約束と言うことで…(^^;)
中国飯店 なるき
福島県郡山市富久山町久保田愛宕86
電話;024(932)9642
営業時間;11:30~21:30
定休日;月曜日・第1火曜日
大きな地図で見る
Last Modified :