fc2ブログ

とらや分店 伏龍(ふくりゅう) ~福島県須賀川市西川~

フォワードさんチを強襲し後は、遅めのアヒルご飯を摂ろうと、久しぶりに「かまや食堂」に行ってみましたが、時既に遅く閉店しておりました。(^^;) まっ、仕方ないですね。 須賀川の双璧と言われる、「かまや食堂」と「ラーメン好房」は、とにかく売り切れ必至の早い者勝ちですからね。

となると、須賀川の新進気鋭「とらや分店 伏龍」さんでしょう。 こちらも売り切れ御免のお店なのですが、運良く暖簾が出ていました。 ハハハ、良かったヨ。 郡山まで我慢して帰らねばならないかと覚悟していたから。

とらや分店 伏龍

先客様は誰一人おられず、「もしかして単なる暖簾のしまい忘れだったらどうしよう…」と過ぎりましたけど、蹴られなくて済みました(笑)

「ワンタン麺 大盛 (780円+160円)」

伏龍 ワンタン麺

たっぷりスープが嬉しいですね♪ 上品な香りが鼻腔をくすぐります。 「味濃いめ」もCALL出来るようですが、前回もデフォでモーマンタイだったので、指定無しでいただいてみました。

伏龍 ワンタン麺

伝統のモモ肉チャーシューは、しっかり味の染みこんだ薄切りタイプ。 本店に決して引けを取りません。 前回も感じましたけど、仕事ぶりがとても丁寧です。

伏龍 ワンタン麺

ワンタンはチャーシューの下に隠れています。 多分6粒くらいかな? チュルンとした舌触りが心地好く、派手さは無いけれど端正なスープと良く合っています。(^^)

伏龍 ワンタン麺

手打ちの平打ち中太縮れ麺は、文句なしに旨い! 食感の良さと、スープの絡みが抜群です。 申し訳ないけれど、ご本尊で長蛇の列に並んで待つのがバカらしくなるほど秀逸なラーメンです。 お見事でした!




== 閉店しました ==
2020年5月に閉店しました。 アーカイヴとしてレビューは残しておきます。

とらや分店 伏龍(ふくりゅう)
福島県須賀川市西川字後田6-2
営業時間;(昼の部) 11:00~14:30、(夜の部) 16:00~18:00
       ※材料が無くなり次第終了
定休日;毎週火曜日
駐車場;敷地内に10台分ほど
Last Modified :

Comments







非公開コメント
今日かまやさんに行って来たんですけど、カレンダーに16・17・18日に赤丸がついてました、三連休だったようです。
伏龍さん昼の部の混みようが物凄いんですよ、下手すると1時過ぎには終わってますからね。知らない人は、「あそこのラーメン屋はいつも閉まってる」なんて言う人も居ます。
行ったことは無いんですが、夕方の部は車の数も少なく平和そうですよ。

2009-05-19-19:19 フォワード
[ 返信 ]
『伏龍』さんですか!  最近行ってないなぁ~
近頃は、白河まで足をのばし『とら食堂』さんまで
行く事の方が多い気がします… (^^;)
2009-05-19-22:04 のんびりっち
[ 返信 ]
うん、おいしそうならーめんですね、スープはしょっぱそうですが、そうでもないかな?
うまい店は、やはいrどこも長蛇の列になるんですね
^^^。
2009-05-19-23:02 ララオ
[ 返信 ]
フォワードさん
あぁ~~!(^▽^;) そうだったんですか?! キッチリはめられましたわ…

でも伏龍で大満足っスよ♪ 大盛り食ったら、暫く飽満感に浸れました。ww
2009-05-20-01:04 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
のんびりっちさん
とらやまで行くのは、億劫ではないのですが、長蛇の列で萎えてしまいます(^^;)
2009-05-20-01:05 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ララオさん
全然ショッパないよ(^^) 逆に若干薄口なくらいですが、洗練された旨味のお陰で、我々世代には丁度良いくらいだと思います。
2009-05-20-01:07 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]