fc2ブログ

あたみ食堂 ~福島県郡山市磐梯熱海町~

早朝4時くらいから本格的な雨となった今日、無芸大食娘の小学校では、運動会が予定されていましたが、当然の如く順延となりました。 この雨の降りようでは、明日雨が上がっても、グラウンドの状態が悪くて、とても開催は出来そうもありませんネ。(>_<) 折角年に一度の運動会ですから、良いコンディションの下で開催される事を願いたいです。

さて、雨の土曜日となりましたが、磐梯熱海町まで配達がありましたので、ちょいと新規開拓など。(笑)

あたみ食堂

コテコテの食堂に突入です。(^^) 創業38年の老舗食堂『あたみ食堂』がターゲット。 地元に生まれ育った友人達が、昔から慣れ親しんでいたお店です。 どっぷり食堂のDEEPさが楽しめるものかと思われ…(笑)

さすがに老舗食堂だけあって、メニューは豊富です。 ここでもまた「カレーラーメン」の文字を見るも、後ろ髪を引かれつつ、RCセット(ラーメン+チャーハンorカレーライス)からスタートです。w

あたみ食堂 ラーメン

単品なら540円のラーメンです。 未だかつてお目に掛かったことのないトッピングに意表を突かれます。 出汁コンブを細切りにしたものですね。(^▽^;) 鮮烈なデビューです。

スープは由緒正しい食堂らしく、鶏ガラをベースとしているようですが、ブシでは無く昆布出汁がブレンドされている模様です。 ふんわりと優しい香りと、昆布出汁のナチュラルな甘さ+αの化学のチカラを感じます。

適度な角を残したカエシとの相性は、派手さの無いソフトなタッチです。 繊維質の柔らかくなった昆布の細切りは、ちょいと面白い食感を楽しませてくれます。 スープとの相性に関しては、お好み次第といったところでしょうけど、無芸的には意外とアリだと感じました。(^^)

あたみ食堂 ラーメン

麺は角断面の多加水タイプの中細麺。 グルテンが活性しているらしく、最後まで食感を伝えてくれたのは望外の収穫でした。(^^) チャーシューとメンマに関しては、特に心に残るような印象派ではありませんが、何一つネガティブな印象派ありませんでしたから、やはりバランスが取れていたと言うことでしょう。

あたみ食堂 ミニ・カレー

ミニ・カレーは、通常麺類に+300円で提供され飲ますが、「ラーメンセット(800円)」としてオーダーすると、都合40円のディスカウントが受けられる仕組みです。

何か個性あるカレーを期待しておったのですが、これに関しては良くも悪くも「どこかで食べた味」でした…(^^;) やや辛口タイプのビーフカレーで、どこかしら重ったるい油分があり、良く言えばミディアムボディですが、画一的な味の印象が先行します。w

少し直して、何か個性を与えてみたらどうでしょうね? 例えばパイナップルの缶詰シロップと、SBカレー粉を追加投入して、パンチの効いた甘辛さと風味を立て直すとか… 意外と福神漬け汁を投入すると、すんなりと違和感が無くなるものですが…

滞在中に数組の常連のお客様がお出でになっていましたが、「もやしラーメン(670円)」「カツ丼(900円)」に、何とも心惹かれるものを感じました。 この二点って、もしかするとこのお店の「看板メニュー」かも知れません。 少し勉強になりましたw
 



あたみ食堂 (URL)
福島県郡山市熱海町熱海二丁目74
TEL;024-984-3635
営業時間;【昼の部】 10:30~14:30 【夜の部】 17:30~21:00
定休日;毎週木曜日
駐車場;店舗敷地内に10台分ほど
昼の部禁煙


Last Modified :

Comments







非公開コメント
「あたみ食堂」さんへ行かれたんですね (^^)
私も何度かおじゃました事があります!

「もやしラーメン」を食べましたが、なかなかイケましたよ!
2009-04-25-19:58 のんびりっち
[ 返信 ]
のんびりっちさん
こんにちは。(^^) やっぱり餡掛け風の「もやしラーメン」はイケましたか! カツ丼とダブルで行きたいところですが…(^^;)
2009-04-25-20:35 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
あれv-236大盛りじゃないのv-236   
と思ったら なんだ。v-374メシ付きじゃんっv-389v-356
それじゃ運動会走れないですよっ。  父兄参加の徒競走v-29って 出ないのv-362
2009-04-26-07:01 おかみっちょん
[ 返信 ]
あたみ食堂って町の中かな?
地元の人の店って感じですね^^。

運動会早いなあ~~、この時期だと、肌寒い日もあるでしょう、応援も重ね着だね。。
2009-04-26-09:46 ララオ
[ 返信 ]
おかみっちょんさん
ラ~好き、カレ~好きの無芸ですから、「カレーらーめん 大盛」にすれば、一話完結っスかね?(笑)

食堂のカレーって、何かワクワクしません?(笑) やっぱり両方食べねばネ(^^)

運動会は傍観者(笑) 保護者対抗は、紅白綱引きしか無いんですよ。 高学年児童の紅白リレーだけは、会場が一体となって大盛り上がりになるんです。(^^)
2009-04-27-10:23 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ララオさん
お察しの通り、「あたみ食堂」さんは、磐梯熱海の街中にあります。 「ユラックス熱海」の利用者と覚しきお客様、ルートセールスのサラリーマンさん、温泉旅館に勤める従業員さんなど、いろいろな常連さんで賑わっています。(^^)

運動会は、午前中はそぼ降る雨の中行われましたが、昼食後はウソのように晴れ渡り、着込んできた上着もお役御免でした。(^^)
2009-04-27-10:27 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]