fc2ブログ

2009年桜巡り 『常泉寺のシダレザクラ』 ~福島県伊達郡川俣町~

常泉寺のシダレザクラ

先の4月12日に訪問してきた桜です。 『駒ザクラ』のビジター・センターで頂いた、「あぶくま桜回廊」なるパンフレットに、ちょっと変わったお寺の山門が載っていました。 どうやら小高い山の中腹にあるお寺のようですが、説明書によると、樹齢400年のエドヒガンがあると言います。

川俣町の街中にあるようでしたので、ちょいと立ち寄ってみる事にしました。 ところが、カーナビで誘導を試みるも、一方通行やらでリ・ルートの繰り返し(笑) 近くまで来ているハズなのですが、なかなか辿り着けない。

ようやくお寺の駐車場にデポして、パンフの写真と見比べてみても、何だか違ってネ??(^▽^;) 暫く小さなパンフの写真と比較している内に気付きました。

「この写真って、一体何時撮ったヤツを使っているんだ?( ;; ̄3 ̄)」

どうやら表参道の階段と山門は、改修工事中であることは分かるのですが、一緒に写り込んでいる家々の様子が、随分と違っています。 外壁を塗り直して、全く違う様子になっているものから、取り壊して新築した家まで…(^^;) 少なくとも5年以上前の写真が、そのまま使われているようです。(笑)

百段の石階段はそのままに、ちょいと奇異な山門、そしてその両翼の崖の改修が行われているんですね。 さて、どこから登ろうかと、周囲を見渡してみると…

常泉寺のシダレザクラ
<↑ Clickで拡大表示します>

おぉ、あったあった♪ 『常泉寺のシダレザクラ』です。 樹齢250年と言われるシダレザクラで、樹高は9.8mと言われ、過去には「環境庁調査 全国番付サクラ10傑の第9位」にランクされた事もあるようです。 これだけ立派な枝垂れ桜ですから、それも充分にアリかと思えます。

常泉寺のシダレザクラ
<↑ Clickで拡大表示します>

墓所の斜面に咲くそれは、樹勢も素晴らしく、見事に枝が広がっており、樹高よりも幅の方が広く発達しています。

常泉寺のシダレザクラ
<↑ Clickで拡大表示します>

垂れ下がる枝に付く桜も、色鮮やかさとがありながら、さりとてキツ過ぎず。 品の良さを感じさせるもの。

常泉寺のシダレザクラ
<↑ Clickで拡大表示します>

無芸が訪問した日は、満開もピークを迎えていて、吹く風に少し花びらが落ち始めていました。 桜吹雪となる前日っていう、ギリギリのところでしたね。(^^)

常泉寺のシダレザクラ
<↑ Clickで拡大表示します>

結局、樹齢400年と言われるヒガンザクラは、どこにあるのか分かりませんでした(^^;) でも、こんな素晴らしい桜が、まだまだ沢山あるんですね。(^^)
Last Modified :

Comments







非公開コメント
すごい、すごい、、福島、バンザイ!!
いろんな桜あるんだ、、まさに桜の宝庫ですね。
この枝垂れさくらもお見事~~。

ナビって、頭いいようで、悪いっすよね、、笑。
この前の帰り道、よそ様の庭みたいなところ走ってきましたよ、、これ、一番近いって言ってもねえ~~~??
2009-04-18-21:32 ララオ
[ 返信 ]
とある県内観光地は15年前の写真を
未だに使っていますが…何か?(笑)

私、今年の枝垂れ系桜の撮影は諦めました(^_^;
時間がなかなかとれないんですよー(>_<)
無芸さんの写真を見て我慢するだすよ…
2009-04-18-21:46 ZZT231改
[ 返信 ]
ララオさん
まだまだ、足を運んでいない名桜が、あまりにも多すぎです。 この分だと、あと10年は楽しめそうです(笑) 還暦までには、一通り制覇出来るでしょうか?(爆)

実は墓所に咲く桜を撮ったのは初めてなんです。(^^;) 何というか、抵抗感があるんですよ。

風化して行くような墓石ならまだしも、御影石のような冷たく硬質感のある被写体と、柔らかく暖かい桜を調和させる自信がないんですよ。

だから調和させる方向ではなく、まるで墓所の存在を隠すような撮り方しか出来ませんでした… まだまだ修行中です(^^;)

カーナビはやはり目安として考えねばなりませんね。 特に田舎に行けば行くほど…(^^;)
2009-04-18-21:54 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ZZT231改さん
えっ? 15年も同じ写真を使い続けている観光地なんてあるんですか!(爆) それは周囲環境が全く変化していないって事でFAっすかねww

あたしの写真なんかでガマンしないで下さいヨ。(^^;) ヘボ写真で満たそうとすると、そのうちフラストレーションが溜まりますヨww
2009-04-18-21:57 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
無芸さん、桜の写真も食べ物の写真も綺麗に撮れてるから羨ましいですよ(*^ー^)ノ和みます。
春…桜を楽しむ季節ですから無芸さん、また写真楽しみにしてます(b^-゜)
2009-04-18-23:33 ノラ猫
[ 返信 ]
ノラ猫さん
こんにちは。 初めまして(^^) ご訪問・コメントを頂き、ありがとうございました。

多分、無芸程度の写真でしたら、どなたにでも撮れるレベルだと思いますww カメラの力任せに撮れたってだけですから。(^^;)

当地の桜も、今日までがピークでしょうね。 これから出撃して参ります(^^)ゝ
2009-04-19-09:14 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]