fc2ブログ

首輪交換

我が家の飼い猫・ニャオは、無芸大食妻の膝上が、だぁ~~~い好き。 隙を見つけては、膝乗りの機会を伺っています。 冬場はホカホカで、塩梅の宜しいこともありますが、問題はその重さ! 上には上の“巨猫様”がおられるのは重々承知ですが、やはり5kg超になると、ジリジリと重みが感じられるものです(笑)

昨日も無芸大食妻の隙を突いて、ちゃっかりと膝上をせしめたニャオ。 ちょいと首輪が汚れてきたので、交換しましょう。

ニャオ

珍しく百均で、赤いヤツを見つけていたので、ストックしておきました。 ♀だから赤って単純発想なんだけど、むむむ… いざ付けてみると、何だか浮いているような…(^^;)

ニャオ

新しい事務用の椅子を買ってきたら、このところニャオに占領される事多し… やっぱりニャンコでもクッションの良さが分かるのかな? 一度座ったら、そう簡単には空けてくれません。 前手の爪で、頑なにグリップしてますもん…(^^;)

動かないことをいいことに、携帯電話のカメラで遊び撮りをしていたら…

ニャオ

おぉ~~~(^^;) いきなりそう来たか…

撮れねぇヨ…(^▽^;)
Last Modified :

Comments







非公開コメント
あらかわいい。赤の首輪いいですね^^
奥様の膝、お好きなのですねぇ。うらやましい。。

重くても、のってくれればうれしいです。。
2009-01-26-21:31 にゃん 
[ 返信 ]
そうですか?
赤もよく似合ってると思いますよ~。
うちもロビンが胸の上で寝るので、いつも悪夢を見そうです。
これってニャオちゃん、怒ってるの?
2009-01-27-00:41 ree
[ 返信 ]
さっちーも・・・
赤色が似合うんですよv-238おとこのこだけど。
ニャオちゃんはおんなのこっぽい顔立ちですよね。
ひょう柄もイイけど赤もステキですよv-218
5キロ越v-361 ふふ。まだまだ大丈夫。
7キロ越えたらどんなことになるか。
膝乗りv-361 半月板くだけますよv-406 抱っこタイムv-361脱臼ですから~~~v-406

さいごのあくびショットv-212 ナイスv-218
2009-01-27-06:17 おかみっちょん
[ 返信 ]
うちの歴代猫達(今のQが3代目)の首輪はずーとノミよけ効果があるものを装着しています。
でもこれって本当に効果あるんだろうか?ま、ノミを見たことが無いから、効いてるんでしょう。
2009-01-27-20:11 フォワード
[ 返信 ]
奥さんのひざが大好きなんですね。
にゃんこ好きなのに、無芸さんには乗らないかな?

おい、おまえ、何、また撮ってるんだ!!って
感じですな、、あはっはは
2009-01-28-00:03 ララオ
[ 返信 ]
にゃんさん
確かに…(^^;) 猫飼いとしては、多少重くても(笑)膝乗りしてくれると嬉しいですね。 昨日は久々に無芸の膝にも乗ってきましたヨ。(^o^)
2009-01-28-02:12 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
reeさん
普段ニャオに付けている首輪は、どちらかと言えばシックな色調が多いので、何か違和感を感じたのですかね?(^^;)

胸の上で寝ちゃうんですか(^▽^;) そりゃあ、キツいナ…

ニャオ、たんなるあくびです(笑)
2009-01-28-02:14 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
おかみっちょんさん
あれれ… そう言えばさっちー君の首輪って、どうも印象が無いなぁ~ へっ? もしかして、メリ込んでいますか?(爆)

7Kg越えのニャンコ… そう、さっちー君を乗せたら(^▽^;) てか、おかみっちょんさんは毎日抱っこしているんだよネ…
2009-01-28-02:21 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
フォワードさん
ノミ避け首輪、ちゃんと効いていると思いますヨ。(^^) ウチは被害が発生すると、首筋ポタポタ液で殲滅しますけど。。。

ニャオの方は、そりゃあもう大変です。 ポタポタ垂らしたとたんに猛ダッシュで離脱。 暫くは物陰からコチラを覗いて「何すんニャ~~!v-359」って飼い主不信です(笑)
2009-01-28-02:26 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ララオさん
そうなんですよぉ~~~(^^;) ニャオの中では、やはり家族に“順位”が出来ているみたいです。

多分私のことは“居候”くらいにしか思っていないフシも…(泣)
2009-01-28-02:28 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
柄(色合い)のせいでしょうか?
確かに青や緑のほうが似あいますね。
あ、紺色もあいますね。
もしかしたら、薄いピンクとかはどうですか?
うまくグレーにあわせると、高貴な感じになるかも??

それにしても、やっぱりにゃんこのあくびは撮りたいですよね。
いい角度、いいタイミングですよ。
ピントだけがおしかったです!
そういう意味じゃ、携帯カメラもなかなか難しいですよね。
2009-01-29-23:41 和
[ 返信 * 編集 ]
和さん
あっ、言われてみれば、紺色はフィットしていた気がします。 猫のカラー・コーディネイトってアリなんですね(^^;)

あくび写真は、多分盛大に手ぶれだと思われます。(^^;) ま、動いているところを撮るのは、携帯電話では難しいですね。
2009-01-31-21:52 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]