過食の続き… かど壹(かどいち) ~郡山市中町~
▼
「姑娘飯店」で、たっぷりと飲み食いして、満足顔でお店を出たハズなのに、やっぱりそのまま帰宅しようとする者はおらず。(笑) そのまま近所のラーメン屋「かど壹」へと足を向けます。
メンバーの半分は、速攻でラ~を頼んでしまいましたけど、無芸は腹ごなしに芋焼酎をロックね。 さすがの無芸も、もうラ~は食べられないだろうと、餃子なんぞを注文して(何故か4人前ww)、軽く飲み直しです。

一口サイズの焼き餃子は、早々に仲間の餌食になっちゃったから、写真はNGだわ(^^;) 辛くも水餃子だけは目前にやって来たので撮れました。 手作り餃子うまぁ~~~♪ 隣の仲間は、馬刺しなんぞを喰ってるし(笑) ラーメン屋さんの夜メニューとしては、まずまずですね。
強めのアルコールのお陰か、ちょいとお腹に空きが出てきたので、未食だった「つけ麺」を頂いてみる事にしました。
「豚骨醤油つけ麺 (730円)」

具が別皿で供されます。 その辺は私にとっては、どっちでもイイかな。 ほろほろチャーシューは1枚だけど、温かいラーメンよりも厚めに切ってありました。

葱が多目なのはGJですネ(^^) 麺は中細で、緩いウェーブが掛かっており、しっかりと冷水で締められていました。 麺量は温かいラーメンの1.5倍盛りがデフォです。
さて、別皿の具をつけ汁に入れちゃいますヨ
オン・ザ・ス~プ!

あぅぅぅぅ(^^;) アップで撮ると、あんまりビジュアルは良く無いネ(笑) スープの表面が、背脂で覆い尽くされていて、見るからにクドそうですけど、その辺は全くモ~マンタイ。 するすると口には運ばれて、〆のラ~としてはイイかも。
温かいラーメンよりも、塩分摂取も抑えられるしね(何を今更…ww) スープ割りを少々頂いて、ごちそうさまでしたぁ~♪
かど壹
福島県郡山市中町12-9 1F
電話;024-923-9177
営業時間;(昼の部) 11:30~15:00 (夜の部) 17:00~翌3:00
定休日;無休
メンバーの半分は、速攻でラ~を頼んでしまいましたけど、無芸は腹ごなしに芋焼酎をロックね。 さすがの無芸も、もうラ~は食べられないだろうと、餃子なんぞを注文して(何故か4人前ww)、軽く飲み直しです。

一口サイズの焼き餃子は、早々に仲間の餌食になっちゃったから、写真はNGだわ(^^;) 辛くも水餃子だけは目前にやって来たので撮れました。 手作り餃子うまぁ~~~♪ 隣の仲間は、馬刺しなんぞを喰ってるし(笑) ラーメン屋さんの夜メニューとしては、まずまずですね。
強めのアルコールのお陰か、ちょいとお腹に空きが出てきたので、未食だった「つけ麺」を頂いてみる事にしました。
「豚骨醤油つけ麺 (730円)」

具が別皿で供されます。 その辺は私にとっては、どっちでもイイかな。 ほろほろチャーシューは1枚だけど、温かいラーメンよりも厚めに切ってありました。

葱が多目なのはGJですネ(^^) 麺は中細で、緩いウェーブが掛かっており、しっかりと冷水で締められていました。 麺量は温かいラーメンの1.5倍盛りがデフォです。
さて、別皿の具をつけ汁に入れちゃいますヨ
オン・ザ・ス~プ!

あぅぅぅぅ(^^;) アップで撮ると、あんまりビジュアルは良く無いネ(笑) スープの表面が、背脂で覆い尽くされていて、見るからにクドそうですけど、その辺は全くモ~マンタイ。 するすると口には運ばれて、〆のラ~としてはイイかも。
温かいラーメンよりも、塩分摂取も抑えられるしね(何を今更…ww) スープ割りを少々頂いて、ごちそうさまでしたぁ~♪
かど壹
福島県郡山市中町12-9 1F
電話;024-923-9177
営業時間;(昼の部) 11:30~15:00 (夜の部) 17:00~翌3:00
定休日;無休
Last Modified :