fc2ブログ

対決!ジャンボチキンカツ!

国道49号線下り線、郡山インターチェンジ入り口に近づくと、あまりにも単刀直入なサインポールに驚かされます。(^^;) 確か3年ほど前に開業したお店で、以前は味噌ラ~系チェーン店がテナントに入っておりました。

インター食堂 富田店

ところで無芸は、最近チキンカツに恋いこがれております。 学生時代に良く通っていた食堂では、リーズナブルに学生のお腹を幸せにしてくれるメニューとして、大変人気の高いものでした。

ちょいと予算を奮発すると、鉄板の上に据えられたチキンカツに、カレーソースが掛かったヤツが、ジュージューと言いながらやって来る。 名は体を表すで、メニューの名前は「インディアン・ジュージュー定食」でした。(笑)

懐かしのチキンカツの美味しいところを探していたら、丁度HITしたのがこのお店。 「インター食堂 富田店」でした。

インター食堂 富田店

大書きされた「めし」のサインと「喜多方ラーメン」の書き出しで、それまでは“OUT of 眼中”だったお店だったのですが、どうやらここのチキンカツはプチ・チャレンジ・メニューに近いらしい。 何度か立ち寄ろうと思いつつ、チャンスに恵まれずにおりましたが、ようやく実現と言うことで…

「ジャンボチキンカツ定食 (780円)」

インター食堂 富田店 ジャンボチキンカツ定食

やっちまったかオレ?!Σ( ̄ロ ̄lll)

目前に運ばれてきた時には、思わず笑っちまった(^^;) だって、チキンカツの大きさと言ったら、B5版の四隅を切り落としたくらいあるんですもの。

他所のテーブルを見やっても、デフォで全てが堂々たる大盛り状態です。 もしかして、ここは「大盛りの殿堂」ですか?(笑)

インター食堂 富田店 ジャンボチキンカツ定食

幸いにしてお味は標準レベルをクリアしておりましたので、ホッと一安心。 揚げ油の質も問題ないし、粗めのパン粉はしつこさがありません。

「あぁ~~~、レモンが付いてないかぁ~?」

と思ったら、巨大なチキンカツの陰に隠れて添えられていました(笑) 千切りキャベツもチキンカツのサイズに負けじと充分に添えられております。

ソースとドレッシングは、業務用の慣れ親しんだお味と言うのはご愛敬と言うことで。 チキンカツの下にまで進出していた千切りキャベツにも、ちゃんとドレッシングが回っていて、丁寧なお仕事振りに好感を持てます。

最終局面で流石の無芸の胃袋も、そろそろギブかなぁ~ってサインを発しておりましたが、無事完食致しまして、「対決!ジャンボチキンカツ!」は無芸の寄り切り勝ちとなりました。(^^)

ちなみに、超ジャンボな鳥唐揚げで知られる、安子ヶ島の「幸華」の二軒隣りにある「インター食堂」が本店になるようです。 それ故に、インター食堂もライバルらしく、鳥唐揚げ定食は、なかなかのボリュームのようですし、800円のラーメンとサイドメニューの定食も、大変充実しております。




インター食堂富田店
福島県郡山市富田町字権現林4-2
電話;024-961-1605
営業時間;【平日】11:00~23:30、【日曜祭日】11:00~23:00
       ※11:00~15:00は店内禁煙
定休日;無休
駐車場;充分に確保




Last Modified :

Comments







非公開コメント
おぉー(笑
以前から気になっていたお店でした。

右側中段の壷が気になります・・・
一体、ナニが入っているのでしょうか?
2008-12-05-20:33 小鉄
[ 返信 * 編集 ]
この先に用事が有るので、幾度も通過していますが行ったことは有りません。しかしでかいですね、自分だったら半分でごちそうさまです。
無芸さん、ひょっとしてごはんおかわりしてたりして
(笑)
でもこのチキンカツも、今は無き五淵弁当のからげも巨大ですね、いったいどんだけでかい鶏なんだろうか?
2008-12-05-21:11 フォワード
[ 返信 ]
わははっ凄い!!本店には何度か行ったことがあります、から揚げ定食は確かに激盛りでした、こんなのがあったとは^^・・・食後の胃は大丈夫でしたか?ちなみに本店のら~は本当に素朴でうまいです、チャーハンセットがmokkoriの定番でした、これを見てしまったのでは今度制覇せねばなりますまい!!(^0^)
2008-12-05-22:02 t-mokkori
[ 返信 ]
見るからに食べ応えがありそうな大きさですね^^
近頃は子供の食べる量が増えてきて、普通のボリュームの定食だと随分と食べられてしまいます
このボリュームだと子供にあげても全然大丈夫だと思うので、今度行って見ます(・_*)キラーン!
2008-12-05-22:26 タオルマン
[ 返信 ]
さすがにコレだけ食べたら大きくなれるですよー。
首輪 回らなくなちゃいますよーv-283
2008-12-05-23:48 おかみっちょん
[ 返信 ]
あのぉ…お体はご自愛くださいね(^_^;
お互い若くはなくなりつつありますから(笑)
2008-12-06-00:36 ZZT231改
[ 返信 ]
ほほぉ~、こりゃなかなか凄い量ですね!
今度、是非行ってみたいと思います (^^)
2008-12-06-08:23 のんびりっち
[ 返信 ]
口コミサイト
参考にしている「食べログ」サイトです。
http://tabelog.com/

最近は、ネット口コミサイトが充実してきましたですね。
2008-12-06-10:01 新鮮美感@川島
[ 返信 * 編集 ]
小鉄さん
実はこの壺は、三回撫でると煙と共に…(爆)

ハハハ(^o^) ただのソース入れでしたぁ~~~♪
2008-12-06-19:46 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
フォワードさん
実際のところ、無芸もその威容を目前にした時には、ちょいとヒキましたヨ…(^^;) フツーの胃袋の方でしたら、お子様と分けっこして丁度かも知れません。

ごはんはお茶碗に盛り良く乗っていましたので、小丼一杯分くらいはありましたヨ(^^;) チキンカツの大きさだけを見たら、お代わり必須かなぁ~と思いましたけど、とてもそんなに食べられません!

私もこのチキンカツのサイズからすると、どんだけ大きな鶏なのか?と思いましたヨ(笑)
2008-12-06-20:00 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
t-mokkoriさん
あらら…(^^;) 本店の方へは、既に行き付けでしたか。 さすが嗅覚が鋭いですネ(笑)

前述の通り、揚げ油の質は悪くないので、胸焼けや胃もたれはありませんでした。(^_^)v 考えてみれば、このサイズで平気なのですから、お店の方が立派かも知れません。
2008-12-06-20:03 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
タオルマンさん
お子様にも分け与えながらのお食事でしたら、まさに大正解かも知れません。(^^)

小上がり席もありますし、マンガの本も大量に(笑)
2008-12-06-20:08 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
おかみっちょんさん
あぁ、もしもし(^▽^;) これ以上の巨大化は、ちょっと…(爆)
2008-12-06-20:09 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ZZT231改さん
ガハハ(^▽^) これくらい、へっちゃらですよ! と、言いたいところですが、流石に以前のようには食べられなくなって来ました。

セルフ・セーフ機構が作動する年齢ですかね?
2008-12-06-20:12 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
のんびりっちさん
いや、マヂで遠慮無しのボリュームでしたヨ。(^^;) 周囲を見渡してみると、ガテン系の方々が多かったような…

喜多方スタイルのラーメンと、丼類をセットしたメニューも豊富でしたので、ラ~攻めと共にどうぞ!(^^)
2008-12-06-20:14 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
新鮮美感@川島さん
こんにちは。 お久しぶりです。

「食べログ」は店舗名検索をすると、必ず上位Hitしますね。 多分、そういうアリゴリズムが組んであるのでしょうけど、投稿支援が増えてくれば、有用なサイトになるでしょうね。
2008-12-06-20:18 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
あーーあるあるこの店。。
絶対、入らないと思うような感じの店ですが、
いやあ、、ちゃんとしたもの出すんですね^^^。
お店の方に、失礼でしたね。
今度、入ってみようかな^^^。

このチキンカツ、でけえ、、、^^。
この近くに、フラミンゴいる店ありましたよね?
2008-12-07-18:00 ララオ
[ 返信 ]
ララオさん
こんにちは。 やっぱり覚えておられましたか。(^^) ジモティー無芸でさえ躊躇する店構えですからね…(^^;) よほどのチャレンジャーでなければ…(爆)

フラミンゴを店内で飼っているのは、動物レストラン「メヒコ」さんですね。(^^) 県外からお越しの方が見ると、かなり好奇の目を向ける方と、ヒキまくる方のどちらかです。(笑)

カニピラフが名物でしてね。 まあ、なかなか人気のお店なんですよ。 カニの甲羅を餌に混ぜて与えているので、フラミンゴの羽根色が冴えております。(笑)

お孫さん連れで出掛けたら、結構喜ぶかも知れませんヨ。
2008-12-09-00:38 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]