fc2ブログ

炭水化物オタなもので…

昨日の夜から、今日の朝にかけて、当地は深い霧に包まれておりました。 そんな夜に駅前で行われている年末のイルミネーションでも写真撮り出来たら、ちょっと面白い絵になるかなぁ~と思っていたら、深い霧は何時しか小雨のようにしっとりと夜の空気を湿らせて来ました。 残念!防滴カメラじゃ無いから断念!(-_-;)

そんな訳で、流石にネタに困ってきたぞ(笑) 凝りもせずに無芸作のスパゲッティーズでも(^^;)

「無芸作 エビのカレークリームスパゲッティ」

無芸作 エビのカレークリームスパゲッティ

トマト・クリームとカレークリームのどちらにするかと、無芸大食娘に尋ねたら、こちらとのリクで。 

無芸作 エビのカレークリームスパゲッティ

お馴染みのメニューなので楽勝です。 ソースはパスタを加えると、水分がパスタに取られて、あっという間に濃度が高くなってしまうので、生クリームとパスタの茹で汁を1:1で伸ばしておくのがコツです。 また、塩分調整も控え目で丁度良くなります。

「無芸作 ズワイガニのクリームスパゲッティ」

無芸作 ズワイガニのクリームスパゲッティ

これは今日のアヒルごはん。 何気にズワイガニの缶詰を見つけて、ダイアリーを見たらば、大分前に切れとる…(^^;) あぁ、勿体ない。 さて、どうすべかと思いつつ、飼い猫・ニャオに「猫またぎ」を掛けるかな?(笑)

まあ、もともと缶詰にダイアリーなんてもの自体が昔は無かった訳で、これは便宜的なモノだと自分に言い聞かせて開封してみる。 全然モーマンタイ! となれば、使わない手は無い訳でして。

無芸作 ズワイガニのクリームスパゲッティ

うめぇ~~~~(^Q^) アクセントに添えたイタリアン・パセリが、ちょっと強すぎました。 てか、このイタリアン・パセリは育ち過ぎぢゃ無いのかな??(^^;) まるでパセリそのものでした(笑)
Last Modified :

Comments







非公開コメント
アリャリャ・・・ブログ更新直後に見てはいけないもんを見てしまいました(笑)御見それしました^^もう拍手100発です(爆)mokkoriは今度ミートソースでもやってみっぺ(^^;)
2008-12-03-22:25 t-mokkori
[ 返信 ]
イタリアンパセリv-236
春菊かと思っちゃいましたぁぁ~~~v-356
すいませーーーーんv-30v-356v-355
2008-12-03-23:01 おかみっちょん
[ 返信 ]
本日我が家は、マカロニグラタン(普通はホワイトソース)にナポリタンソースを1階と2階にに分けて、オーブンで焼きました。
相反する味で、結構刺激的かも。
2008-12-03-23:51 フォワード
[ 返信 ]
カニ缶フル使用ですか?贅沢ですねぇ(笑)

カレークリームスパっていいですね。
生クリームと茹で汁で伸ばして・・・なるほど。
確かに水分吸っちゃうので、みるみる間に固まってしまうこと多しでした(汗)
2008-12-04-01:33 北参道ダンディ
[ 返信 ]
t-mokkoriさん
是非ともやってみて下さい。 ご報告、楽しみにしております。(^^)
2008-12-04-18:23 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
おかみっちょんさん
結構鋭いっスね(^^;) 多分このイタリアンパセリは、育ち過ぎだったと思います。 妙に葉の厚みがあって、風味も強烈でした。 生で食すには、ちょいと難ありでした。(笑)
2008-12-04-18:25 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
フォワードさん
おおっ? それはグラタンのロッソ・ビアンコですかな♪ 美味しそうですねぇ~(^^)
2008-12-04-18:27 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
北参道ダンディさん
へへへ(^^) たまたま残り物だったんですけどね。 余録で作った割りには、ちょいとゴージャスだったりして(笑)
2008-12-04-18:29 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
うわ~、たまらん!
カレークリームスパ大盛りでお願いしますっ!!
2008-12-04-23:18 和
[ 返信 * 編集 ]
和さん
ガッテン!(笑) 無芸はいつも大盛りっス!
2008-12-05-19:45 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]