fc2ブログ

三春の里田園生活館のニュー・フェイス!

「アジアン・マーケット デコレ」にカレーを食いに行く道すがら、三春ダム界隈の景色でも楽しもうかと、ちょいと遠回りです。

三春ダムさくら湖

時折小雨がパラつき、空は厚い雲で覆われていました。 多分山岳部は雪に見舞われていたかも… 丁度西の雲間から日差しが差したら、こんなコントラストになっちまいました。(^^;) ダム湖周辺の紅葉は、やはり一週間ほど前が見頃だったようで、かなり落葉したり、その色を枯れ色に変えています。

「三春の里 田園生活館」は、田舎暮らしのイメージを、そのままに再現したかのような建物と、新鋭の施設が融合した、超スモールテーマパークのようなところです。 木造二階建ての校舎のような移築建物は、一階が地元産品の販売所になっており、とてもお手頃な農産品が毎日運び込まれています。

また、二階は宿泊施設となっており、望めば当然利用出来ます(当たり前…)。 併設される新築の建物には、レストランは勿論、温泉施設(立ち寄り湯OK)もありますので、グループ利用などには、充分に楽しめそうです。(^^)

三春の里田園生活館

で、何で立ち寄ったかと言えば、ここに住み着いているニャンコに逢う為♪ 無芸が知る限り、ここにはシッポと名付けられた♂のボス猫。 そしてふっくらとした優しい顔立ちの♀猫。 更には、チラ見しただけですが、今年生まれたと覚しき若いニャンコがおります。

いつもNyansが集っている場所に行ってみると…

三春の里 新顔ニャンコ

おぉっ? 新顔がいるぞ!(^∀^) この子は初めて逢いました。 最初は躰に似合わないしゃがれた声で「うなぁ~~~~ん」なんて鳴いていたので、下手に手出しすると痛い目に遭うかと思ったのですが、実際にはかなり人慣れしていたようです。

三春の里 新顔ニャンコ

レンズを向けても目線をそらさないどころか、ポチポチと寄ってくるあたりは、まだ若いニャンコのようですね。 売店の方が誂えたと思われる「猫専ハウス」の中には、先住猫のシッポ君♂が収まっていました。

“二階建て”になっているところを見ると、どうやらこの茶トラ君♂の住まいはお二階ですか?(^o^)

三春の里 先住猫シッポ♪

シッポ君♂、元気そうですが、ハウスからは出てきません。 来訪者サービスは“若い衆”に任せておくってところでしょうか?(笑)

三春の里 新顔ニャンコ

久々の無芸大食娘ショット。 何せ猫マニア(笑) もう、ニャンコをナデナデ出来るだけで嬉しい娘です。 本当はだっこしたかったようですが、そこはグッと堪えて猫がしたいようにさせておく。 その“寸止め”が猫との良い距離なんでしょうね。

三春の里 新顔ニャンコ

我が家の飼い猫・ニャオには、散々無視されっぱなしの無芸ですが、何故かこの茶トラは寄ってきてくれます。(^^;) 最近、猫に嫌われているのか?と思いかけていましたけど、まだ大丈夫なようです(爆)

自宅に連れ帰りたいくらい、可愛かったなぁ~(^^) ところで、同じく先住猫♀の姿や寝床が見あたらなかったのですが、どうしちゃったかな?
Last Modified :

Comments







非公開コメント
こちら、無芸さんのブログを見てから2回行き野菜などを、購入したのですが何故か、にゃんこを見たことが無いんです。
ねこと人の距離を見ると、この子達は接客係なんでしょうね。(^-^)
2008-11-25-12:21 フォワード
[ 返信 ]
なんだか神話の世界のような、曇と水面ですね。
いま、仕事で前橋からの帰りの電車の中なんですが、赤城山や榛名山の稜線も、浅間山の雪もきれいでした。

にゃんこの寸止め・・・確かに。
この前、かわいい人慣れした猫を抱こうと思ったら、引っ掻かれました(笑)
2008-11-25-14:16 北参道ダンディ
[ 返信 ]
フォワードさん
アハハ(^o^) ニャンコと逢うには、キッチリと猫レーダーを働かせねば!(笑) いやいや、それは嘘ですけど、例の三角揚げなどを売っている販売棟の片隅に、ニャンコ達の住まいがございます。 再訪の機会がございましたら、ちょっと覗いてみて下さい。(^^)

どうやらこの子達のお世話は、主に販売棟の皆様がなさっているようです。 お天気の良い日には、管理棟の前で、ひなたぼっこをしながら、来訪客を出迎えています。
2008-11-25-18:50 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
北参道ダンディさん
こんにちは。 モバイル閲覧、ありがとうございます。(^^) 群馬の山々も、しっかりと雪を頂き始めましたね。 当地でも冷え込んだ日の朝には、近くの里山まで雪が見えるようになってきました。

人慣れしたように思えるニャンコでも、抱っこだけは注意しないとネ。(^^;) ウチの飼い猫でさえ、抱っこされるのは基本的に嫌がりますもん。

最後に猫に引っ掻かれたのは、多分4年以上前かな? 勿論、飼い猫にですけど…(^^;) 結構、傷が深くなりますので、ご用心下さい。
2008-11-25-18:55 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
わおおーー一枚目の写真、大好きです^^^。
こういう写真撮れればいいなあ^^^。晴れた日も
いいですが、こんなコントラストの絵も最高です。

にゃんこちゃん、、猫好きな方に寄ってくるんですね
。無芸さんのこと、たぶん、「無害」だと思ってるんでしょうね^^だっははは。
2008-11-25-21:29 ララオ
[ 返信 ]
ララオさん
風景はお天気次第で、様々な表情を見せますもんね。 この写真だって、撮った時にはどうなるか分かりませんでしたもん。(^^;) 結構、微妙な写真だと思うんですけどね。 でもそれも一つの“リアル”だったんですよね。

ニャコンには無害…(^▽^;) 確かに無芸、ニャンコに悪さは致しませんが… ウチのニャンコも、猫好きのお客様が訪問して下さると、ちょいとサービスしていますナ(笑)
2008-11-26-10:25 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]