fc2ブログ

旬膳 くしぜん ~福島県郡山市大町~

先週の金曜日は、お仲間Bloggerさんとの出会いが、一日に2回も! 午前中はmarunouchiさん(URL)をアポ無し襲撃(爆) 突然の討ち入りに、流石のmarunouchiさんも驚かれたようですが、そのへんは厚顔無恥の無芸、お許しを頂くとして、暫く写真の話などを中心に四方山話にお付き合い頂きました。(^^)

実は話し込んでいるところに、marunouchiさんの奥様がお出ましになり、さぞかし怪訝な思いをなさられたかと思います。(^^;) すっ、すみません! 客でなくて…(笑)

そしてその夜、これまたBlog仲間のZZT231改さん(URL)が無芸の仕事場をご訪問下さりました。 共に初顔合わせでしたが、これまたなかなかの男前! 後で気付いたのですが、彼の声はどことなく聞いたことがありました。 是非とも軽く鼻に掛かった声色で「マチルダさぁ~~~ん!」と聞かせて欲しい(笑) アムロ声~~~(爆)

彼のお誘いを受けて、ちょいと街場の飲食店に同行させて頂きました。 無芸もまだ訪問したことの無かった「旬膳 くしぜん」さん。 かなりの繁盛店さんで、本格焼酎や梅酒の品揃えは圧倒的です。

無芸も口にしたことのない本格焼酎も結構ありましたよ。 幻の「三岳」がショットで450円だって? 総じて良心的な価格に、安心致します。

串膳 お通し

互いにはビールでのうがいは抜きにして、いきなり焼酎からスタートです。(^^) 無芸の「三岳」。 以前よりも何だかスマートな風味になった気もしますが、一般には飲み易くなったとも言えましょう。

お通しは二種類。 冷やモノと温モノが供されるあたりは、さすがです。 温モノはふろふき大根のそぽろ味噌。 冷やモノがまた秀逸。 蟹の内子を丁寧に下処理したムース。 ハハハ、こりゃあ焼酎にはビタビタだワ♪

串膳 桜刺し

焼酎のアテなら「桜刺し」でしょ♪ 淡白なようで、噛むほどに旨味が広がり、これまた◎の美味しさです。(^^) ZZT231改さんのトークも、またまたキレがありまして、度々差し込まれる無芸(^^;) こりゃあ楽しい♪ 初顔合わせでそのまま酒席をご一緒出来た事に感謝です。

串膳 串焼き盛り合わせ

お店の屋号の由来にもなっている串料理。 串焼きの盛り合わせです。 これもアテにするには良いですネ。

串膳 串揚げ盛り合わせ

串揚げの盛り合わせをお任せで作っていただいたら、「ダチョウの串揚げ」ってのが入ってた。 ダチョウは食った事がないぞ!(笑) しっかりとした歯応えで、赤肉なんですね。 食べていて鶏肉と言うよりも、獣肉らしい旨味が口中に広がりました。

名物の「味噌串カツ」はさすがに旨い! この串だけで10本は食えそうです。(笑) 周りの客が引き始めたのに気付いてみたら、2時間半ほど腰を落ち着けて話し込んでいたようです。 居心地イイなぁ~




旬膳 くしぜん
福島県郡山市大町1-4-16 第一増子ビル4F
電話;024-935-5007
営業時間;17:00~24:30(日~木)、17:00~26:00(金&土)
定休日;無休
Last Modified :

Comments







非公開コメント
おはようございます。

うちの奥さんにブログのこと言っておいたからわかったようなもので、言わなかったら無芸さんのことなんだこの人は状態だったかもしれませんねm(__)m

2008-11-17-00:41 marunouchi
[ 返信 * 編集 ]
いつもいつも美味しそうなv-212にトロけそうですよぉv-290
お酒はそんなに得意ではないですが梅酒は大好きです。
この店気になりますー。今度そちら方面に行くのは年が明けてからですけど
行って見たいな~。でも ダチョウさんはいいです。。。
2008-11-17-06:29 おかみっちょん
[ 返信 ]
ダチョウ食べたことないですぅ
知人の家で育ててるけど食べさせてもらえないw

郡山って串揚げ専門店ってないですよね・・・
ココは色んな種類ありそうですね^^

今度行ってみようっと♪

2008-11-17-11:53 ほっぴーほるもん
[ 返信 ]
marunouchiさん
どうも先日は失礼致しました。(^^;)ゞ 突然のアポ無し訪問にも関わらず、温かくお迎え頂き、重ねて感謝申し上げます。
2008-11-17-14:48 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
おかみっちょんさん
こんにちは。(^^) いつもご訪問・コメントを頂き、ありがとうございます。

落とし気味照明の中で、携帯電話のカメラで撮った写真ですので、本当に美味しそうには伝わらなかったかも知れません。(^^;)

沢山のアイテムに、美味しいアテが盛りだくさんのお店ですので、チャンスがありましたらお出掛けになってみて下さい。
2008-11-17-14:52 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ほっぴーほるもんさん
こんにちは。(^^) 前述の通り、無芸も初体験でしたが、なかなか良いアテになりましたヨ。

串揚げ専門店の看板を掲げているお店は、確かに皆無かも知れませんが、美味しく食べさせてくれるお店は、他にもありますヨ。(^^)

まずはダチョウを!(笑) 実はその他にも、そそられるお品書きが…
2008-11-17-14:55 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
いやあ、お仲間とのちょい酒いいですねえ^^
仲間に入りたいもんだわ^^^。アハハ

料理の写真もきれいで、さすがグルメ親父ですね。
串揚げほんとうまそうです^^^。
2008-11-17-21:34 ララオ
[ 返信 ]
串焼き・串揚げ、福島に着てから食べた事無いです。たまに横浜へ行ったとき旧友たちと行きます。
ダチョウさんは、・・・無理かも(~~)。
2008-11-17-22:05 フォワード
[ 返信 ]
ララオさん
いつでも歓迎ですヨ(^o^) ララオさんに逢いたい仲間は、沢山おられますからねぇ~ ちょっとしたオフ会になっちゃうかも(^^;)

ご同席のお仲間様、腕に覚えの写真撮りですから、携帯電話のカメラと言えども、出来る限りの策を講じて(笑)
2008-11-17-22:15 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
フォワードさん
おろろ…(^^;) 意外ですねぇ~ 串焼き・串揚げなんて、どこにでもありそうな気がしますけど…

ダチョウさん、そう言われると、無理にでも勧めたくなりました。(笑) 美味かったですよぉ~♪
2008-11-17-22:17 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
あ! やっぱりネタになってた(笑) 訪れるのが遅くなっちゃってすんませ~ん(汗)

というわけで、色々お世話になっちゃいましてどぉもありがとうございました♪ 久しぶりに楽しい夜でした! といいますか、あの時間に郡山の繁華街を出歩くのは何年ぶりかという時代遅れ人なものですから…(^_^;

男前と言われるとテレれますよ(>_<) しかし「マチルダさぁん(涙)」の声に似てますかぁ? 自分じゃなかなかわからないもんです。ていうか…恥ずかしくて出来ませんってば(^_^;;

また次回もよろしくです☆
2008-11-17-23:41 ZZT231改
[ 返信 ]
ZZT231改さん
あ、ハイ(^^;) 早速頂きました♪ こちらこそ、お世話様でした。 お互いにサプライズがアリアリでしたけど(爆)

ZZT231改さんの「マチルダさぁ~ん!」かと、「ぶったね!オヤジにも殴られたことないのに!」が聞きたいと思う方、結構多いと思います。(笑) 是非とも振りをつけて一芸!(無責任)

機会あれば、お住まいあたりの撮影ガイドで引率のほどを。(^^)
2008-11-18-00:19 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]