麺家 大須賀 ~福島県郡山市台新~
▼
本格とんこつラーメン専門店 「花カツミ」さんを訪問した翌日、ラーメン・ブースト・スイッチの入った無芸が向かったのは「麺家 大須賀」さん。 そして実は更に翌日には「郡山大勝軒」とパワフルラーメン三連食でした。(笑)
我ながら恐ろしい三連食だなぁ~と、思いつつも、自然と足が向いてしまうものは仕方ない(自己弁護)
「ともラーメン 麺大盛 (700円+80円)」

「ニンニク入れますか?」
の問いに、No thank you!と言えなかった無芸…
「あっ、少しお願いします(^^;)」
一度ニンニクのインパクトを知ってしまうと、アヒルごはんだと言うのに、拒めなくなってしまい… せめてもの遠慮が「少し…」というCALLだったりして(^^;)

お店はオープンから1年くらいかな? 最近ではブレも感じることは滅多に無く、盤石の「大須賀スタイル」が出来上がってきたようです。
ここ最近は塩味の強さに体力が付いてこなくなった為か、「味濃いめ」CALL無しで、丁度良い塩梅に感じられます。 シッカリ歯応えの太麺もいつも通り。 うまぁ~~~~♪
お店の入り口に、日曜日の昼の部は15時まで営業と貼り出されておりました。 日曜日だけは30分延長営業ですね。(^^)
麺家 大須賀
郡山市台新一丁目31-10台新ビル101
電話;024-935-3737
営業;(昼の部)11:30~14:30(日曜日は15:00まで)、(夜の部)17:00~22:00
定休日;月曜、第三火曜
駐車場;店頭に1台、店舗裏に5台
我ながら恐ろしい三連食だなぁ~と、思いつつも、自然と足が向いてしまうものは仕方ない(自己弁護)
「ともラーメン 麺大盛 (700円+80円)」

「ニンニク入れますか?」
の問いに、No thank you!と言えなかった無芸…
「あっ、少しお願いします(^^;)」
一度ニンニクのインパクトを知ってしまうと、アヒルごはんだと言うのに、拒めなくなってしまい… せめてもの遠慮が「少し…」というCALLだったりして(^^;)

お店はオープンから1年くらいかな? 最近ではブレも感じることは滅多に無く、盤石の「大須賀スタイル」が出来上がってきたようです。
ここ最近は塩味の強さに体力が付いてこなくなった為か、「味濃いめ」CALL無しで、丁度良い塩梅に感じられます。 シッカリ歯応えの太麺もいつも通り。 うまぁ~~~~♪
お店の入り口に、日曜日の昼の部は15時まで営業と貼り出されておりました。 日曜日だけは30分延長営業ですね。(^^)
麺家 大須賀
郡山市台新一丁目31-10台新ビル101
電話;024-935-3737
営業;(昼の部)11:30~14:30(日曜日は15:00まで)、(夜の部)17:00~22:00
定休日;月曜、第三火曜
駐車場;店頭に1台、店舗裏に5台
Last Modified :