fc2ブログ

2008年錦秋巡り ~只見柳津県立自然公園 瑞光寺公園~

「柳津福満虚空蔵尊圓蔵寺」の足許には、只見川が蛇行しながら緩やかに流れています。 本堂はまさにその崖っぷちにありまして、素晴らしい景観を楽しませてくれます。

その本堂と只見川を挟んだ対岸に、ちょっと目を惹く素晴らしい紅葉の樹々が見えておりました。

只見柳津県立自然公園 瑞光寺公園
[2008/11/9 只見柳津県立自然公園 瑞光寺公園]

対岸のアノ場所から、圓蔵寺を撮ったらキレイだろうなぁ~、と言うことで、帰り足にちょいと立ち寄ってみました。 「只見柳津県立自然公園 瑞光寺公園」と正式名称の看板が立てられておりましたヨ。

公園から対岸を望むと、まさにこの通り! 生い茂る紅葉の樹々の隙間から、先ほどまでハイテンションで撮りまくっていた圓蔵寺が望めます。(^^)

只見柳津県立自然公園 瑞光寺公園から望む、対岸の圓蔵寺
[2008/11/9 見柳津県立自然公園 瑞光寺公園から望む、対岸の圓蔵寺]

国道側から見ると、ちょっとした小高い丘のようなこの公園。 国道の路側に充分な駐車スペースを設けてあり、誰でも気軽に安心して立ち寄れます。(^^) 公園内の先客様方は、例外なく写真撮りの趣味人様方ばかりでした。(ヤッパリ…)

只見柳津県立自然公園 瑞光寺公園
[2008/11/9 只見柳津県立自然公園 瑞光寺公園]

それにしてもこの公園もまた、見事な紅葉に目を奪われっぱなしです。(^^;) 度々、今年の紅葉の色付きの良さに感嘆していましたが、こんな小さな公園でさえ、感動モノなのですから…

只見柳津県立自然公園 瑞光寺公園
[2008/11/9 只見柳津県立自然公園 瑞光寺公園]

次々と訪れる方々も皆、三脚とカメラ持ちです。(^^;) その上、なんともマッタリとした雰囲気で、互いに挨拶を交わしながらにこやかに行き交います。 あぁ~~~、カメラマン天国ぅ~~(笑)

只見柳津県立自然公園 瑞光寺公園から見下ろす只見川
[2008/11/9 只見柳津県立自然公園 瑞光寺公園から見下ろす只見川]

圓蔵寺の反対側、只見川の流れと、里山の紅葉です。 逆光+曇天で、メリハリのない写真になってしまいましたが、里山の色付きも見事でしたヨ。(^^)

只見柳津県立自然公園 瑞光寺公園
[2008/11/9 只見柳津県立自然公園 瑞光寺公園]
Last Modified :

Comments







非公開コメント
うん、わたしもここで昨年ショットしてきましたあ^^
なかなかここも素晴らしいですよね^^。展望台から眺める円蔵寺もすばらしいし、只見川のところもすばらしいですね。最後のショット、、すばらしい絵ですね^^^^パチパチ^^。
2008-11-15-21:32 ララオ
[ 返信 ]
ララオさん
写真撮りを趣味になさっている方々には、否応もなく目に止まる場所だと思います。

圓蔵寺の眺めもステキですが、この公園自体が、とても素晴らしいですネ(^^)

一番最後の写真は、もう一枚似たような撮り方のもともあり、素人ながらも悩んだ末のチョイスでした。 ありがとうございます。
2008-11-17-14:27 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]