fc2ブログ

本格的な梅雨の到来

梅雨入りから一週間、いよいよ梅雨も本場となってきたようです。 昨日から今日の昼過ぎまで、結構強く雨が降っていました。

午後のTVニュースを見たら、70kmほど離れたいわき市では、道路が冠水したり、また東北自動車道も鹿沼IC付近で土砂崩れが発生と報道されていました。

特に後者の土砂崩れは、通りがかった観光バスが乗り上げたと言います。 大惨事にならなくて不幸中の幸いでした。 一方的に決めつけられませんが、バスの運転手さんが咄嗟の回避行動を取れる年齢だったのは幸いです。 失礼ながら、反応速度が遅れがちになるシニアドライバーさんだったら、同じ結果だったかは微妙なところです。

と、言いながら、もしかすると豊富な経験で、乗り上げる以前に異変を察知して、速度を抑制の上、乗り上げる以前に停止出来たのかな?

件の観光バスは、山形県へのさくらんぼ狩りに向かう途中だったそうです。 ツアー客の皆さんには、本当に気の毒な事でした。

さて、雨が降ると、猫は外へ出られない。 仕方なく店内でふて寝を決め込んでいます。

ニャオ


それでも小学生児童が帰ってくる頃には、店の前の濡れない場所を選んで、お出迎えをしていました。

そんでまた、一眠り。

ニャオ


容積率98%
Last Modified :

Comments







非公開コメント
容積率98%??
ニャオ かごいっぱいですねv-238
さて、私今実家に帰っているのですが、やっぱりかわいいねえ。うちの猫。笑
v-75ばかりですが・・・。
2006-06-16-21:23 んにゃん
[ 返信 ]
んにゃんさん
ご実家からのお書き込み、ありがとうございますi-179 ホント、猫って“寝る子”が語源と言われるくらい(多分ウソi-192)、よく寝ますネ。

ニャンコは撫で撫でしているだけで、どこか癒されます。i-239 あの手触りと、ゴロゴロ振動が良いのでしょうか…

楽しい週末をお過ごし下さいネ。i-179
2006-06-16-22:16 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
この箱?はニャオちゃんの寝床かな。。。箱入り娘ちゃん、
気持ち良く寝ていますねえ、、、zz、zz、、。

小学校の帰り道、お店に立って?店番するなんて、なんとまあ、
賢い猫だなやあ~~~。笑。

バスの事故、大事にならなくて良かったですけど、バスの乗客は、運転手さんだけが頼りですから、運転者さんは気をつけて運転してほしいです。きょうも、たくさん、観光バス、来形してました。みんなさくらんぼ狩り
でしょうね、大分実が赤くなりましたよ、来週あたりがいいかもしれません。
2006-06-16-22:48 ララオ0181
[ 返信 ]
ほんっとーに、気持ちよさそうに寝てますね。
俺も眠くなってきました。(笑

子供達のこと待ってるんですかね?
ちゃんと解るんですね・・・何の理由も無くてもそこに居る。
そこに居てくれる。

うーん健気だ。
2006-06-17-02:40 下町ダンディ
[ 返信 ]
ララオ0181様
さくらんぼがようやく色づきましたか。 今年は大きく遅れましたねぇ。 待たされただけ美味しさも格別でしょうか…

実は日曜日にさくらんぼ狩りに南陽市へ伺う予定です。 翌週は別な予定が入っているもので、ちょっと早すぎるかなぁ…と思っていましたが、安心しました。i-179
2006-06-17-10:37 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
下町ダンディさん
ご出張、お疲れ様です。 広島の天候は如何でしたか? 深夜までホテルでお仕事、ご苦労様です。

ニャオは写真の居場所で寝ていても、遠くから子供の声が聞こえてくると、「どぉれ、ちょっくら遊んでやるか…」って感じで起きあがり、店の外へ出て行きます。

あまりイジられるのは好きじゃ無いハズなのですが、子供達の遠慮無い歓待に、じっと耐えているように思えます。i-229
2006-06-17-10:42 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
広島は曇っていて、時々小雨が降る天気。
でも、午後からは「ムシムシ」と汗ばむほどの暑さです。

ニャオって親分肌ですね。
子供達の手荒なコミュニケーションにも、
「しょーがないなー」って感じでしょうか(笑
2006-06-17-17:35 下町ダンディ
[ 返信 ]
下町ダンディさん
もしかして、ご出張先からでしょうかv-361 度々、ありがとうございます。

やはり広島も相当暑そうですね。e-263 こちらも今日は蒸し暑かったですよ。 先ほどのローカル・ニュースで、最高気温が29.8℃だったと報じていました。

遂に家宅もエアコン起動です。
2006-06-17-18:22 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
まる
どうも、はじめまして。
ネコって、ホント、丸くなるんですね~~
2006-06-17-22:14 くまのスーさん
[ 返信 ]
くまのスーさん様
こんにちは、初めまして。 ご訪問を頂き、ありがとうございます。i-179

特に冬場は、まず間違いなく“丸く”なります。 夏場はタイルの床で、エアコンの風が届くところで、長く伸びますヨ。
2006-06-18-00:00 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ははは、そうですね、夏は伸びてますね。
ネコがいるところが一番涼しいって、聞いたことがあります。
2006-06-18-10:31 くまのスーさん
[ 返信 ]
ニャオちゃん 気持ちよさそうですね。
猫ちゃんもワンちゃんも雨の日って特によく寝ますね。
ふて寝なのかな、雨音が心地よいのかね。
人間の赤ちゃんも雨の日はよく寝ますね。
2006-06-18-12:10 千葉の華ちゃん
[ 返信 ]
きょうは、さくらんぼ狩りでしたか、、わたくし、野暮用で、、残念でしたあ^^^^。いっぱい食べてきましたか?画像のUP楽しみにしております。
2006-06-18-21:38 ララオ0181
[ 返信 ]
こんばんは
なんだか 気持が不安定なときだったので

ニャオちんを見て 癒されてしまいました
ニャオちんありがとう☆

下の記事のニャオちんは とても綺麗に写ってますね

東北北部のこちらでも梅雨入り みるくの散歩が大儀になります
でも 楽しんで歩きます♪



2006-06-18-21:52 すぐり
[ 返信 ]
くまのスーさん様
猫は本能的に暖かいところや涼しいところを探し出せると言いますが、どうやら足裏の“肉球センサー”で探っているようです。

そして丁度心地好い温度の場合は、極力ベタ寝はしません。 例えばダンボールや紙切れでも良いらしく、お座布団のように下敷きにして、ちんまりと収まります。

そう、猫は孤高の動物なのです。i-229
2006-06-19-10:19 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
千葉の華ちゃんさん
雨音を聞きながら、心地好い眠り。 それは生きとし生けるもの全ての、共通した悦楽なのでしょうね。i-179
2006-06-19-10:21 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ララオ0181様
いやあ、さくらんぼ狩り、堪能せて頂きました。i-179 後ほどアップロード致します。

それにしても山形の暑さは、ハンパぢゃ無いですね。 流石、日本最高気温のレコード・ホルダーです。
2006-06-19-10:23 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
すぐりさん
本当に東北は梅雨にドップリと入りましたね。 ニャンコは勝手にお散歩出来ますが、ワンちゃんはそうは行きませぬ。i-229

みるくさんと散歩したら、きっとすっきりしますヨ。 元気良く、行ってみよぉ~~♪
2006-06-19-10:26 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]