正月屋 ~福島県郡山市桑野~
▼
このところ、日曜日の雨の確率が高すぎです。 お陰で、全然おんもに出られません。(>_<) ついダラダラと貴重な日曜日を消化してしまって、残念でなりませんが、お天気ばかりは何とも致しがたく…
台風13号が接近していたからでしょうか。 ちょいと涼し目の日曜日。 気分はラ~だったので、家族にも人気の「正月屋」さんへと行って参りました。
「塩そば (650円)」

焦がしネギがトッピングされて、風味にアクセントを加えています。 素直に出汁の旨味が楽しめると同時に、鶏チャーシューも楽しめる人気メニューです。 サッパリとしたお味が好きな方には、堪らない一品ですね。(^^)
「味噌そば (780円)」

焦がしネギが添えられるのは「塩そば」と同じですが、濃厚テイストのバラ肉チャーシューの存在感がステキです。(^^)
コチラも割とサッパリと軽快なお味が特徴です。 いじり回した複雑味の演出ではなく、まさに直球勝負の味噌ラーメンですね。 この潔さは、流石名匠の自信溢れる一杯と言えそうです。
「支那そば (650円)」

お店の看板メニューとも言える、正月屋のエバーグリーン(笑) だって、いつ食べても美味しいんだもん♪ 伊達鶏ベースの上品なスープと、絶妙なカエシのバランスは、まさに郡山最強の醤油ラーメンの一つと言えるでしょう。
自家製の麺もいつもながら食感と言い、スープの絡みと言い、完璧なバランスに思えます。 スープと麺が同時進行で胃袋に納まってゆく事からも、高次元な調和の世界が分かります。
「ボンジリ酢 (120円)」

本来は酒肴として用意されているメニューだと思いますが、普通にサイドメニューとして食べても美味しい!(^Q^) コラーゲンたっぷりで、クニュッとした食感と、合わされているポン酢のバランスが、これまた最高です。
正月屋 ※創業時の旧店舗時のレビューです
郡山市桑野3-14-27
電話;024-935-6363
定休日;水曜日
営業時間;(昼の部)11:00~15:30、(夜の部)17:00~20:45
※営業時間が変わりました。 日曜日も中休みを取られます。
台風13号が接近していたからでしょうか。 ちょいと涼し目の日曜日。 気分はラ~だったので、家族にも人気の「正月屋」さんへと行って参りました。
「塩そば (650円)」

焦がしネギがトッピングされて、風味にアクセントを加えています。 素直に出汁の旨味が楽しめると同時に、鶏チャーシューも楽しめる人気メニューです。 サッパリとしたお味が好きな方には、堪らない一品ですね。(^^)
「味噌そば (780円)」

焦がしネギが添えられるのは「塩そば」と同じですが、濃厚テイストのバラ肉チャーシューの存在感がステキです。(^^)
コチラも割とサッパリと軽快なお味が特徴です。 いじり回した複雑味の演出ではなく、まさに直球勝負の味噌ラーメンですね。 この潔さは、流石名匠の自信溢れる一杯と言えそうです。
「支那そば (650円)」

お店の看板メニューとも言える、正月屋のエバーグリーン(笑) だって、いつ食べても美味しいんだもん♪ 伊達鶏ベースの上品なスープと、絶妙なカエシのバランスは、まさに郡山最強の醤油ラーメンの一つと言えるでしょう。
自家製の麺もいつもながら食感と言い、スープの絡みと言い、完璧なバランスに思えます。 スープと麺が同時進行で胃袋に納まってゆく事からも、高次元な調和の世界が分かります。
「ボンジリ酢 (120円)」

本来は酒肴として用意されているメニューだと思いますが、普通にサイドメニューとして食べても美味しい!(^Q^) コラーゲンたっぷりで、クニュッとした食感と、合わされているポン酢のバランスが、これまた最高です。
正月屋 ※創業時の旧店舗時のレビューです
郡山市桑野3-14-27
電話;024-935-6363
定休日;水曜日
営業時間;(昼の部)11:00~15:30、(夜の部)17:00~20:45
※営業時間が変わりました。 日曜日も中休みを取られます。
Last Modified :