fc2ブログ

かど壹 (かどいち) ~郡山市駅前~

昼の部が15時までと、無芸にはとてもありがたいラーメン屋さん「かど壹」です。 何せメニューの数が多いもので、未だに全制覇に至っておりません。(^^;) 通り掛かりに、料理人・I君と目が合うと、ついそのまま店内に… 意志が弱いのか? それとも人並みに後輩が気になるのか? 毎回新しい味と出会えるのが楽しいのか? まっ、全部かな(^^;)

「二段仕込みラーメン こってり醤油味 (680円)」

かど壹 二段仕込みラーメン こってり醤油味

相変わらず麺の茹で加減は完璧。 湯切りも申し分ありません。 中細ちぢれ麺が、心地好く舌の上に踊り、しっかりとスープも絡んできます。 丼を覆い尽くす背脂は、お客様のテーブルにラーメンが届いたところで、別の専用鍋で温めておいて、目前で豪快に注ぎ入れられます。

見るからにコッテリなのですが、意外にもしつこさは感じません。 背脂のチュルッとした食感が一興。 丁寧に取られたスープは、エグ味や臭みは全くありません。 醤油のカエシは、ちょっと甘味を感じさせ、チャーシューの煮汁っぽさを思わせました。 「懐かしテイスト」ですから、アリでしょうね。(^^)

「塩味海鮮あんかけごはん (ランチ限定 100円)」

かど壹 ランチのセットごはん 塩味海鮮あんかけ

ランチタイム限定の、100円ごはん食べ放題は、無芸の味方!(^^) あ~~~~、でもお代わりしません。 最近、徐々に食べられる量が減ってきている気がします。 ま、年なりって事でしょうか。

アッサリ塩味のあんかけは、「魔法の白い粉」を感じさせない、素直なお味です。 相変わらず主役のラーメンを邪魔しません。




別な日になりますが、夜の部も行ってみました。 時刻は午前零時過ぎ。 週中と言うこともあり、流石に繁華街も人気は少なかったのですが、何故か店内は大賑わい!Σ( ̄□ ̄;)

「わわわ? 何だぁ~?」

あっ、思い出した… 「かど壹」のグループ店主催で、ゴルフコンペがあったんだっけ…(^^;) てな訳で、店内には何人か無芸のお友達も… 何か変な気分。(^。^;)

まずはビール。(^^) そんでもって、コレ!

「一口パリパリ餃子 二人前 (280円X2)」

かど壹 一口パリパリ餃子

夜の部限定なんですよねぇ~♪ 料理人・I君の手作り餃子ぁ~~~! おつまみに丁度の大きさ。 何気に羽根付きですが、薄めの皮に包まれた餡は、ちょいとジューシーだったりして。 一人前・八粒で280円は、なかなかお手頃です。(^^)

何だか頭がグラグラするぞぉ~ さては「板前料理 膳」で、しこたま日本酒を飲んだからかなぁ~? と、思ったら

「おっ、地震だ!(◎-◎;)」

の、声が… 「岩手県北部地震」の発生でした。 そんなに揺れている気はしなかったけど、キッチンに積み上げられていた丼が良い音を出していましたヨ。(笑) ハハハ、変な悪酔いじゃ無くて良かったです。

「二段仕込みラーメン 澄まし合節醤油味 (680円)」

かど壹 二段仕込みラーメン 澄まし合節醤油味

〆のラーメンが登場。 先の「二段仕込みラーメン こってり醤油味」と同様に、お客様の目前で専用の小鍋から「合節スープ」を掛け回します。 周囲には合節の香ばしい香りがブワッと広がります。

ほほぉ~~~、こりゃあ酒席の〆には持ってこいですね! 思い切り節節してますヨ。 合節の旨味と自然な甘味、絶妙のカエシがマッチしていて、満足の一杯でした!(^^)




かど壹
福島県郡山市中町12-9 1F
電話;024-923-9177
営業時間;(昼の部) 11:30~15:00 (夜の部) 17:00~翌3:00
定休日;無休
Last Modified :

Comments







非公開コメント
二段仕込みこってり醤油味、なんか凄いですね。
この様なものは食べてはいけないと思う反面、た・た・食べたい。でも怖い。
2008-07-26-21:47 フォワード
[ 返信 ]
あはは、ここで地震にあったんですね^^^。
皿とか割れなかったでしょうか?
板前料理 膳さんの料理もいっぱいあったし、
またここでこんなに食べて~~~あっはあはは。

飲んだあと、どうしてあの汁系が欲しくなるんでしょうかね^^うまいね^^
やっぱり飲んだあとのらーめん。。
2008-07-26-23:28 ララオ
[ 返信 ]
なーるほど。
目の前で入れる別スープでバリエーションを持たせているんですね。

ん~、背脂も合節も美味しそう(^◇^)
2008-07-27-08:38 ウーロン
[ 返信 ]
うきゃ~!
無芸さん、この暑いのになんてこってりしたもの食べてるんですか?(・¬・)ア、ヨダレガ

地震の揺れは、うちのほうが大きかったかも。
いつもは音を立てない雨戸が、やけに「ガタガタガタ」って音を立ててたのが気になりました。
かなり周期の短い揺れだったんですね~。
2008-07-27-10:56 和
[ 返信 * 編集 ]
この一口餃子、ビール大好きの自分にはたまらないチョイスです(笑)でも無芸さん、若い胃袋してますね~日本酒とビール飲んだ後(かなり飲まれたんですか?)にこのラーメン、むむ・・・ツワモノですな~(笑)今日もまた美味しそうなもの拝見させていただきました、ご馳走様です。
2008-07-28-09:49 ごきげん
[ 返信 ]
フォワードさん
キモチ、分かります。(^^) ですから、オーダーする時は「勢い」で!(笑)
2008-07-28-19:01 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ララオ0181様
いやいや、ちゃんと腹は残して〆ご飯ですヨ。(^^) 全然、余裕~ですぅ~♪

飲んだ後についついラ~を求めてしまう心理ですか…(^^;) それは、「そこにラ~があるから…」っスかね? つまりは店主にまんまとハメられているって事っスよね。(笑)
2008-07-28-19:06 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ウーロンさん
こんにちは。(^^) 全制覇に向けて、着々と実食中です。(笑)

お手前ブレンドは、多分パフォーマンス要素が大ですね。 ちゃんとカエシとかにも個々に工夫されていました。

背脂は意外とクドさがありません。 合節はかなりパンチが効いているので、節系が苦手な方には合わないかも知れません。 味噌系は涼しくなってから(笑)
2008-07-28-19:24 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
和さん
冷房のガンガン効いた店内だからこそ、熱々ラ~メンが活きるってもんでしょう♪ 全然平気っスよ(^o^)

最近は地震が来ても、反応が鈍くなっちゃって(苦笑) どこかしら意識の中で、初期微動の長さや揺れ方を観察しています。
2008-07-28-19:28 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
ごきげんさん
こんにちは。(^^) 「若い胃袋」ですか?(^^;) いやいや、ここ3年くらいで、かなぁ~り衰退している実感が…(笑)

酒量は大したこと無いと思います。 「無芸さん、酒強いよね。」と良く言われますが、ハッキリ言って、無芸は酒には弱い方だと自覚しております。 もしかすると無芸の周囲だけが、異常に酒豪が多いのかな?(^^;)
2008-07-28-19:37 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
いやいや、きっと酒豪ですよ(笑)福島のお爺ちゃんは、自分が生まれた日に亡くなって居ませんが、いまだに写真を見て笑えるのは、近所のお爺ちゃん連中とならんで写る写真に、一升瓶を片手にメンチをキッテ映る姿です(笑)きっと俺はこの人の血を継いでるんだろうかと思う日々です(苦)またよろしくお願いします。
2008-07-29-09:45 ごきげん
[ 返信 ]
ごきげんさん
ハハハ…(^^;) 酒豪なんて言われたことはありませんよ。 周りの仲間は大酒飲みが多数ですが…(爆)

お爺さまの命日が誕生日とは! 何とも因果なハナシですね。 きっとお身内の皆様は、決してその日を忘れない事でしょうね。

昔はお酒を飲むこと自体がレジャーでしたからね。(遠い目) お爺さまもきっと数々のお酒にまつわる武勇伝をお持ちなのでは無いでしょうか?(笑)
2008-07-29-13:41 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]