fc2ブログ

kitchen EAT ~福島県郡山市並木~

昨年末あたりから何度か入店を試みていたものの、夜の部は暖簾落ちや大入り満員に阻まれて、気がつけば半年以上潜入出来ずにいた「kitchen EAT」さんをようやく訪問出来ました。

いや本当に昨年末から年明けに掛けて、ランチタイムは14時を過ぎても外待ち10人とか、夜も満席状態ってのを通りかかる度に横目にみながら

(こりゃあ暫く潜入出来んなぁ・・・( ̄▽ ̄;))

って思ってましたよ。

でもね、数日前にTwitterのフォロワー様がこちらを訪問したレビューで、何が何でも行かなきゃならないシーズンメニューを発見してしまったのです(ノ´∀`*)

って事で、夜の部スタートとほぼ同時に入店しまして、その思いを果たして参りました♪

「熱々ボロネーゼ (1,350円)」 ※この冬のシーズンメニューです

Kitchen EAT 熱々ボロネーゼ

いつもの様にビジュアルからしてソソられるじゃないですか(〃艸〃)♡ ボロネーゼの上にトルネードソーセージをとぐろを巻いたまんまでマウントして、大量のチーズを流し込んでそのままオーブンで焼き仕上げがされます。

Kitchen EAT 熱々ボロネーゼ

勿論いつも通りお供のワカメスープとミニサラダもセットされますよ。

Kitchen EAT 熱々ボロネーゼ

この鉄皿ごとオーブンで焼かれてくるので、チーズはフツフツと沸騰し激アツ注意の冬メニューです(>▽<)b

Kitchen EAT 熱々ボロネーゼ

そ~っとナイフを入れてトルネードソーセージを切り出します。 肉汁が流れてもボロネーゼで回収できる優れものv( ̄∇ ̄)ニヤッ チーズの絡んだ状態で口に運べば、お肉の美味しさにチーズのクリーミーで濃厚な旨味が引き立て合い、ソーセージからのスモーク香もまた楽しめます。

Kitchen EAT 熱々ボロネーゼ

ボロネーゼはトマトの果肉が残さていて、フレッシュな酸味と軽快な味キレの良さに、挽肉の美味しさと程良く引き締まった塩味が美味しくバランスしています。 鉄皿自体はそんなに大きくないと思ってたのですが、いやいやどうしてどうして、ボクのお腹を充分に満たしてくれるだけのボリュームとカロリがありましたよ(*≧∪≦)

大変楽しく、そして大変美味しく頂きました。

本レビューのKitchen EAT」さんは「ふくしま感染防止対策認定店」です。

ふくしま感染防止対策認定店




kitchen EAT (Instagram)
福島県郡山市並木1-2-12 さがらビルF
電話;024-901-9729
営業時間;【昼の部】11:30~14:00 (L.O. 14:00) 【夜の部】17:30~21:00 (L.O. 20:30)
定休日;火曜日
駐車場;5台分


Last Modified :

Comments







非公開コメント