fc2ブログ

昼ふろや ~福島県郡山市安積町荒井~

土日のラーメン店営業が常態化してきて、平日昼のみの限定営業の頃には訪問出来なかったラーメンフリークも集まりだしたようです(﹡ˆᴗˆ﹡)

昼ふろや

今年初の「昼ふろや」さんへの訪問は、短期のシーズン・メニューの実食のお駄賃付きとなりましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

「ブシノシオ 三陸生わかめ (980円)」 ※味玉振る舞い頂きました( ꈍᴗꈍ)

昼ふろや ブシノシオ三陸生わかめ

元旦からクレイジー営業でスタートした「昼ふろや」さんが、年明け初っぱなからSNS登録者限定で提供している(←まだ間に合う!)お正月スペシャルメニューですヽ(*’-^*)。

店内には告知メニューは掲示されてませんので、店主さんに

「SNS登録メンバー限定の・・・」

とリクエストすれば応じて頂けますよv( ̄∇ ̄)ニヤッ

昼ふろや ブシノシオ三陸生わかめ

こりゃあ驚いた=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇) 鶏出汁塩ラ~に、旬の三陸生わかめトッピング、して更に鯖&鰯の削り節がマウントされます。 スープにも控え目に節粉が仕込まれていて、削り節の華をより一層引き立つようにバランスが取られてます。

僅か1時間前にサッと湯がかれただけの生わかめは、磯臭さもカケラもなく、チュルンと滑らかな舌触りと、フレッシュなワカメってこんなに美味しいのか?!と驚かされるような鮮烈体験です。 

柔らか甘口メンマやバラ巻きチャーシューも良い味なのは言うに及びませんが、然り気無くネギが削ぎ切りにされていて、削り節と生わかめとの調和に寄せられている辺りは、もう流石としか言いようがありません!

昼ふろや ブシノシオ三陸生わかめ

麺は中太麺か細麺から選べますが、ボクは細麺を選びました。 スルスルと軽快な啜り心地とプツプツと歯切れる食感も好かったですが、今にして思うと生わかめのチュルとした滑らかな食感には、中太麺の方がより一層合うかも知れないですσ(゚・゚*)

「煮込みバラナンコツ丼 (330円)」

昼ふろや 煮込みバラナンコツ丼

この日のデイリーサイドメニューに見つけたので、迷うこと無く頂きました(ノ´∀`*) 甘じょっぱく炊かれた豚ナンコツは、白飯&白ネギにバッチリ合います(*^꒳^*) パラッと振りかけられる白ゴマの香ばしさとナッティーさも良く、美味しく頂きました。




昼ふろや
福島県郡山市安積荒井3-1
電話;024-946-2122
営業時間;【月~土】11:30~13:50 【日曜】11:30~15:00 
      ※夜の部の「食菜酒楽 Fu-Ro-Ya」営業準備の為、お休みを頂いたり早仕舞いもあります
定休日;不定休 ※Twitter(昼ふろや)にて情報発信中
駐車場;店舗前と裏に合計10台


Last Modified :

Comments







非公開コメント