fc2ブログ

地鶏ラーメン ありがとう ~福島県郡山市昭和~

今年初訪問の地鶏ラーメン ありがとう」さんです。 年末年始は外待ち常態化の大賑わいでしたので、一息ついたあたりを見越しての訪問です。

「磯塩ラーメン (850円)」 ※味玉振る舞い頂きました(*^^*ゞ

地鶏ラーメン ありがとう 磯塩ラーメン

とてもオペレーションが洗練されているので、提供時間はいつも短めに感じます。 それでいて、いつも盛り付けの仕上げも全く美しい状態です。

今回は前回同様に未食メニューのフルコンプを目指しつつ「磯塩ラーメン」を頂きました。 本当は風味豊かなバタートッピングも考えたのですが、そちらはサイドメニューのコチラで堪能させて貰うことにしました。

「鶏チャーシューバター丼 (250円)」

地鶏ラーメン ありがとう 鶏チャーシューバター丼

スッキリと軽快な磯塩ラーメンのお供に見事なハマりました。 この自然派倉島バターの香り高くフレッシュな風味のバターテイストに、絶妙な濃度に調律された正油ダレがごはんに染み渡ります(。´艸`。) 嗚呼なんて素晴らしいタッグだろうか(´ ˘ `∗)

地鶏ラーメン ありがとう 磯塩ラーメン

焼きバラ海苔は磯臭と言うよりも程良き香ばしさと、トロンとクリーミーな舌触りが心地好し♪  地鶏に煮干し、昆布の甘味を帯びた旨味が、柔らかな塩味と相まってスッキリとキレ良く頂けます。

地鶏ラーメン ありがとう 磯塩ラーメン

いつもながら厚口肩ロースチャーシューはスープの熱に温められて、脂身がプルプルに柔らかくなって、舌の上で溶けるようです。 穂先メンマの柔らかさは舌の上でハラッとほどけそう。 そして低加水細麺はザクッと張りのある歯触りの好さと、スープの含みの良さが格別です。




地鶏ラーメン ありがとう FACEBOOK
福島県郡山市昭和2-2-15
営業時間;【昼の部】 11:00~14:30 【夜の部】 17:00~20:00
定休日;月曜日
駐車場;店舗左側(4台)、店舗右側(2台 4番・6番)、福島銀行東側の指定駐車場(4台)


Last Modified :

Comments







非公開コメント