らーめん 味わい亭 ~福島県本宮市本宮館町~
▼
本宮市で30年近く続く住宅地の中の町中華「らーめん 味わい亭」に初詣して参りました。 日曜日の昼時でしたので、入店時はギリセーフでカウンター席に通して貰えましたが、後着のお客様方は暫し店外待機となるほどの客入りです。

以前より“本宮ブラック”と自称する漆黒系ラーメンが名物と聞いていたので、食べてみなくっちゃ!と訪問機会を狙っておりました(﹡ˆᴗˆ﹡)
「黒中華そばのランチ (1,000円)」

ランチ営業のお得セットを所望しました。 「黒中華そば (800円)」に200円の足し前で、餃子2個と半ライスが付いてくるとあらば、頂かない手はありません(〃∇〃)
で後から気付いたのですが、このランチのセットを選ぶと、載せモノから半カットの煮卵とナルトが省かれるようです。 まあ、その辺はあまり気にしませんが、どうしてネットに上がっている写真と違うのか、ようやく分かりました(⌒▽⌒;)

さて主役の「黒中華そば」ですが、鶏ガラ・豚ガラに鰹節や鯖節の魚介の旨味、そして昆布や椎茸、香味野菜の甘味あるスープに、マー油の香ばしさと黒の所以となる黒色が加わります。
ぶ厚い油膜でシールドされたスープは終始アツアツΣΣ(゚д゚lll) ちょっとびっくりですけど、熱々が好きな方にはウケそうです。 醤油テイストには圧倒的なエッジなどはありませんが、甘味と塩味が絶妙のバランスですヽ( ̄▽ ̄)ノ

縮れ中麺はコシの強さが印象的で、熱々スープに浸かっていても、最後までしっかりとした食感が失われることはありませんでした。

セット内容はこんな感じ。 お昼ご飯にはありがたいところ(*^▽^*)

自家製餃子の美味しさは瞠目モノΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~ 餃子タレも自家製チューンされています。 餃子の焼き加減のパーフェクトさは調理の丁寧さに一貫していて、30年近く続くお店の歴史に納得ですヽ(*’-^*)。
らーめん 味わい亭
福島県本宮市本宮舘町144-20
電話;0243-33-2911
営業時間;【月~水】11:00~14:00 【金~日】11:00~14:00、17:00~20:00
定休日;木曜日
駐車場;店舗前6台

以前より“本宮ブラック”と自称する漆黒系ラーメンが名物と聞いていたので、食べてみなくっちゃ!と訪問機会を狙っておりました(﹡ˆᴗˆ﹡)
「黒中華そばのランチ (1,000円)」

ランチ営業のお得セットを所望しました。 「黒中華そば (800円)」に200円の足し前で、餃子2個と半ライスが付いてくるとあらば、頂かない手はありません(〃∇〃)
で後から気付いたのですが、このランチのセットを選ぶと、載せモノから半カットの煮卵とナルトが省かれるようです。 まあ、その辺はあまり気にしませんが、どうしてネットに上がっている写真と違うのか、ようやく分かりました(⌒▽⌒;)

さて主役の「黒中華そば」ですが、鶏ガラ・豚ガラに鰹節や鯖節の魚介の旨味、そして昆布や椎茸、香味野菜の甘味あるスープに、マー油の香ばしさと黒の所以となる黒色が加わります。
ぶ厚い油膜でシールドされたスープは終始アツアツΣΣ(゚д゚lll) ちょっとびっくりですけど、熱々が好きな方にはウケそうです。 醤油テイストには圧倒的なエッジなどはありませんが、甘味と塩味が絶妙のバランスですヽ( ̄▽ ̄)ノ

縮れ中麺はコシの強さが印象的で、熱々スープに浸かっていても、最後までしっかりとした食感が失われることはありませんでした。

セット内容はこんな感じ。 お昼ご飯にはありがたいところ(*^▽^*)

自家製餃子の美味しさは瞠目モノΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~ 餃子タレも自家製チューンされています。 餃子の焼き加減のパーフェクトさは調理の丁寧さに一貫していて、30年近く続くお店の歴史に納得ですヽ(*’-^*)。
らーめん 味わい亭
福島県本宮市本宮舘町144-20
電話;0243-33-2911
営業時間;【月~水】11:00~14:00 【金~日】11:00~14:00、17:00~20:00
定休日;木曜日
駐車場;店舗前6台
Last Modified :
「支那そば でんでん」さんの支那そば・餃子・ライスは神がかりの1,000円ですよ(⌒▽⌒;)
チェーン店も顔色を失いますから( ̄▽ ̄;)
[ 返信 * 編集 ]▲