fc2ブログ

郡山大勝軒 ~福島県郡山市富田町~

このGWに創業17周年を迎えた「郡山大勝軒」さんです。 実は拙筆のBlogは、この「郡山大勝軒」さんの創業とほぼ同時期にスタートしており、当初はお仕事ネタや趣味の写真をメインにしようと目論んでいました。 それが飯ネタ率95%に驀進させる原動力となったのが、ここ「郡山大勝軒」さんとの出会いがあったからとも言えますヽ(*’-^*)。 17周年おめでとうございます!

「担々つけ麺 並盛 (880円)」

郡山大勝軒 担々つけ麺 並盛

元々は秋から冬のシーズンメニューだったハズですが、安定した人気のせいか、もはやレギュラー・メニューの座に据えられているような「担々つけ麺」を頂きました(*^▽^*)

郡山大勝軒 担々つけ麺 並盛

麺は温盛りで麺量は並盛です。 今回は特に“釜揚げCALL”をしませんでしたので、湯張りにはされていません。 でも麺同士が癒着することもなく、麺サバケには問題ありませんでした。 並盛の麺量は茹で前で200g。 一般的な大盛り麺量に匹敵するくらいはあります。

郡山大勝軒 担々つけ麺 並盛

漬け汁にはたっぷりの茹で野菜がデフォで盛り込まれます。 そこに炸醤とメンマが加わり、コクとクリーミーさのゴマ味噌テイストに、仕上げに振りかけられる山椒のシビレのパンチが良く利いています(〃∇〃)

郡山大勝軒 担々つけ麺 並盛

温盛仕立ての自家製麺は、ムチッとした弾力でツルツルとした麺肌美味しく、担々漬け汁が巧い具合に絡んでくれるので、麺を手繰る毎に美味しさが口中に溢れますよ(ノ≧ڡ≦)




郡山大勝軒
福島県郡山市富田町乙路後18-1
電話:024-935-4262
営業時間:11:00~21:00(スープが無くなるまで)
定休日:毎週水曜日
駐車場:店舗前に4台分 店舗横の指定駐車場に12台分くらい


Last Modified :

Comments







非公開コメント