fc2ブログ

自家製手打中華そば みの八 ~福島県郡山市若葉町~

無芸の仕事場から最もご近所のラーメン屋さん(﹡ˆᴗˆ﹡) しかも手打ち中華そばなのだから嬉しさも一塩な自家製手打中華そば みの八」さんです。 日に日に開店前からの行列が長くなっているとか(;゚д゚)ゴクリ… こりゃあ徒歩3分のご近所とは言え、ボクも潜入し難くなりつつあるかも知れません。

通りすがりにランチタイム明けのピンポイント攻めが出来たのは幸運だったのかも知れませんv( ̄∇ ̄)ニヤッ これはご近所のアドバンテージかも知れないですね。

「ゴマ中華そば (870円)」 ※煮卵とカブリ肉チャーシューを振る舞って頂きました(〃∇〃)

みの八 ゴマ中華そば

白河系のお店でたまに見られる「ゴマ中華そば」ですが、実は今まで食べたことがありませんでした。 多分ボクが訪問しているお店では「ゴマ中華そば」をやっているお店がほとんど無かったからだと思います。

そんな訳で高まる好奇心にも押されて、「ゴマ中華そば」の初体験となりました。

みの八 ゴマ中華そば

摺り下ろし白ごまがたっぷりとスープに溶き合わされていますΨ( ̄∇ ̄)Ψ フレッシュかつナッティーな白ごまの風味とコク味、ほんのりとした甘味をラー油がピリリと引き締めます。 所謂担々麺とは一線を画する味筋が感じられるのは、豆板醤や甜麺醤、芝麻醤、炸醤といった担々麺の代表的な調味料が使われていないからでしょうか。

味わい全体に軽快感が感じられ、オイリーさも少なく、どことなくヘルシーな気がします(*^▽^*) 店主さんのお薦めで味変ツールとして酢が提供されます。 卓上調味料にはラー油もありますので、デフォの味わいを楽しんでから自分の好みにチューンするのも思いのままです。

みの八 ゴマ中華そば

自家製手打ち縮れ麺は複雑な舌触りと噛んだ刹那に伝わるコシの強さが楽しく頂けます(。´艸`。)




自家製手打中華そば みの八
福島県郡山市若葉町21-11
営業時間;11:00~14:30頃 ※スープがなくなり次第閉店
定休日;木曜日 (他月一回程度休店日)
駐車場;12台

自家製手打中華そば みの八 駐車場案内板


Last Modified :

Comments







非公開コメント
進入禁止
4号線より進入して、休業日で則U ターン
し進入禁止に気づきました。
頭はラーメンで道路標識に気づかず
2022-04-18-10:44 ごん
[ 返信 ]
無芸大食
Re: ごん 様へ
そうなんです。 現状では逢瀬川の上流から下流に向けての一方通行なんです。

もしかすると川土手の道路が全開通したら、双方向通行になるかも知れません。

ってかその伏線が張ってあるように見られます。
2022-04-18-21:23 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]