福龍餃子館 ~福島県郡山市日和田町~
▼
14年ぶりの再訪問・・・と言っても、れれだけ長い時が経ったら初訪問に等しいですね( ̄▽ ̄i)ゝ こちらは郡山市日和田町の新興住宅地にある「福龍餃子館」さんです。

初訪問の14年前に開業されているのですが、当時は現在のお店の道向かい側にありました。 どのような事情かは分かりませんが、確か開業から2年くらいで現在のお店に移転したと記憶しています。
中国人夫妻がお店を運営してますが、ホール係のマダムは上手に日本語を操りますので心配はご無用です。 本格中国家庭料理の餃子が頂けるお店です。
「ジャンボ焼き餃子定食 (1,100円)」 ※平日のランチタイムは1,000円

“ジャンボ”という文言を額面通りに受け取ってしまうと、日頃から爆食アイテムに慣れ親しんでしまっている向きには
「???(。•́︿•̀。)うーん」
と、なってしまいそうですが、小ぶりな一口タイプの水餃子がウリのこのお店では、“当社比でジャンボ”と解しつつ、それでも小丼サイズのごはんが過不足無く食べ切れてしまうくらいのボリュームは確保されておりますよΨ( ̄∇ ̄)Ψ

手伸しの厚手皮に包まれる餡は、三種類から選べる楽しさがあり、此度は「白菜焼餃子 (白菜と豚挽肉の焼き餃子)」を選びました。
「餡には十分な味付けがされていますから、タレに漬けずにそのまま召し上がれますよ」
というマダムのレコメンドに従って餃子を噛んだ刹那に、皮の中からスープが溢れだして驚かされますΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~
肉汁と言うよりもスープのような一塩のエッジと野菜のジューシーさ、お肉からの旨味もあるので、確かに餃子のタレは要りませんね(﹡ˆᴗˆ﹡)

さながら小籠包を思わせるようなジューシーな焼き餃子は、モッチリとした皮の食感も豊かで、体にイイものを食べてる感さえあります(*^▽^*)

品の良い味付けの卵スープに黒酢ドレッシングのサラダも付け合わされていて、最後まで飽きずに頂けましたよヽ(*’-^*)。 日曜日の夕刻ということもあってか、テイクアウトのお客様も見えられていましたので、きっとリピーターさんも多いことと思います。
本レビューの「中国料理 福龍餃子館」さんは「ふくしま感染防止対策認定店」です。

中国料理 福龍餃子館
福島県郡山市日和田町字三河尻76-6
電話;024-958-1230
営業時間;【昼の部】11:00~14:00 【夜の部】17:00~20:00 ※売り切れ次第閉店
定休日;火曜日
駐車場;店舗敷地内と第2駐車場を合わせて15台分

初訪問の14年前に開業されているのですが、当時は現在のお店の道向かい側にありました。 どのような事情かは分かりませんが、確か開業から2年くらいで現在のお店に移転したと記憶しています。
中国人夫妻がお店を運営してますが、ホール係のマダムは上手に日本語を操りますので心配はご無用です。 本格中国家庭料理の餃子が頂けるお店です。
「ジャンボ焼き餃子定食 (1,100円)」 ※平日のランチタイムは1,000円

“ジャンボ”という文言を額面通りに受け取ってしまうと、日頃から爆食アイテムに慣れ親しんでしまっている向きには
「???(。•́︿•̀。)うーん」
と、なってしまいそうですが、小ぶりな一口タイプの水餃子がウリのこのお店では、“当社比でジャンボ”と解しつつ、それでも小丼サイズのごはんが過不足無く食べ切れてしまうくらいのボリュームは確保されておりますよΨ( ̄∇ ̄)Ψ

手伸しの厚手皮に包まれる餡は、三種類から選べる楽しさがあり、此度は「白菜焼餃子 (白菜と豚挽肉の焼き餃子)」を選びました。
「餡には十分な味付けがされていますから、タレに漬けずにそのまま召し上がれますよ」
というマダムのレコメンドに従って餃子を噛んだ刹那に、皮の中からスープが溢れだして驚かされますΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~
肉汁と言うよりもスープのような一塩のエッジと野菜のジューシーさ、お肉からの旨味もあるので、確かに餃子のタレは要りませんね(﹡ˆᴗˆ﹡)

さながら小籠包を思わせるようなジューシーな焼き餃子は、モッチリとした皮の食感も豊かで、体にイイものを食べてる感さえあります(*^▽^*)

品の良い味付けの卵スープに黒酢ドレッシングのサラダも付け合わされていて、最後まで飽きずに頂けましたよヽ(*’-^*)。 日曜日の夕刻ということもあってか、テイクアウトのお客様も見えられていましたので、きっとリピーターさんも多いことと思います。
本レビューの「中国料理 福龍餃子館」さんは「ふくしま感染防止対策認定店」です。

中国料理 福龍餃子館
福島県郡山市日和田町字三河尻76-6
電話;024-958-1230
営業時間;【昼の部】11:00~14:00 【夜の部】17:00~20:00 ※売り切れ次第閉店
定休日;火曜日
駐車場;店舗敷地内と第2駐車場を合わせて15台分
Last Modified :