中国菜館 萬壽園 ~福島県郡山市安積町~
▼
春の彼岸でお墓参りを済ませた後に、「中国菜館 萬壽園」に行きました。 かれこれ12年ぶりの再訪ですが、相変わらず人気の高いお店です(*^▽^*)
どうもこの日は15時で一度中休みをとるようで、ランチタイムにギリギリの入店となりましたが、客足は途切れることも無く、近所の大学生から家族連れ、そしてご家庭で楽しむテイクアウトのお客さんも見られました。
「天津飯 (950円)」

これぞ“チャイニーズ・オムレツ”だ!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ 高価なズワイガニの脚身が載せられる「天津飯」のレシピに沿ったスタイルです。

甘酢餡仕立てにされていて、メリハリのある甘酢に出汁の旨味も感じられます(。´艸`。) トッピングに色鮮やかなグリーンピースが載せられるあたりも伝統店ならではの流儀でしょう。

アルミニウム製の銀皿盛りというのは一寸珍しいけど、味筋は極めてベーシックで、期待通りの美味しさだでした(*^꒳^*) 供に添えられるスープには三つ葉の良い香りが心地よく、甘酢餡の余韻を巧くリセットしてくれる名脇役でした。
中国菜館 萬壽園 (まんじゅえん)
福島県郡山市安積町日出山字一本松211
電話;024-943-1809
営業時間;11:00~21:00 ※15:00で一時中休みをとることがあようです
定休日;無休
駐車場;指定駐車場を含め70台
どうもこの日は15時で一度中休みをとるようで、ランチタイムにギリギリの入店となりましたが、客足は途切れることも無く、近所の大学生から家族連れ、そしてご家庭で楽しむテイクアウトのお客さんも見られました。
「天津飯 (950円)」

これぞ“チャイニーズ・オムレツ”だ!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ 高価なズワイガニの脚身が載せられる「天津飯」のレシピに沿ったスタイルです。

甘酢餡仕立てにされていて、メリハリのある甘酢に出汁の旨味も感じられます(。´艸`。) トッピングに色鮮やかなグリーンピースが載せられるあたりも伝統店ならではの流儀でしょう。

アルミニウム製の銀皿盛りというのは一寸珍しいけど、味筋は極めてベーシックで、期待通りの美味しさだでした(*^꒳^*) 供に添えられるスープには三つ葉の良い香りが心地よく、甘酢餡の余韻を巧くリセットしてくれる名脇役でした。
中国菜館 萬壽園 (まんじゅえん)
福島県郡山市安積町日出山字一本松211
電話;024-943-1809
営業時間;11:00~21:00 ※15:00で一時中休みをとることがあようです
定休日;無休
駐車場;指定駐車場を含め70台
Last Modified :