2022-03-01 (Tue)
08:00
✎
たまぁ~に行き場を失った時に、サクッとお腹を満たしてくれる頼れるお店「かつや」さんでは、毎月のように魅力的なスポットメニューが登場します(﹡ˆᴗˆ﹡)
現在提供中のスポットメニューもかなりの引力を発していて、易易と釣られまして食べてきましたよ(。-∀-) ニヒ♪
「親子丼とタレカツの合盛丼 & とん汁 (715円+132円-100円)」 ※100円割引クーポン利用

PR写真の通りとまでは行かないまでも、まずまずのビジュアル再現度で、期待を裏切られるようなことはありません(*^^*)

「かつや」さんで食事の折には、「とん汁」は是非とも添えたいアイテム。 夕方近くだったせいか、鰹節の出汁の味香が少しボケてはいましたが、このお足で頂けるのは望外のクオリティーです。

ツユダク気味の親子丼はお肉柔らかで、丼汁はマイルドで穏やかな味わいです。 すでにDEEPなところで「みたか食堂」の格別丼汁に馴染んでしまっているので、ややもすると物足りなさは感じますが、きっと大手チェーン店に望まれる味わいとしては文句なしのチューンでしょう。

合盛りのタレカツもチキンカツが使われているので、ダブルでチキンが頂けます♪

タレカツは衣のサクっと感と鶏肉のジューシーさが見事です(*≧∪≦) 甘醤油タレのエッジもイイ感じで、これはまたご飯がすすむヤツですね(〃∇〃) これで更にタルタルソースがドカ載せされていたら、阿鼻叫喚の“全力飯。”になるでしょうねꉂꉂ(>ᗜ<*)
3月末日で使用期限となる「オールふくしま食べて応援キャンペーン」のプレミアム付き食事券の残金を全額消化するために、「スシロー鮪まつり」開催中だった「スシロー」に行ってきました。

相変わらず休日の「スシロー」は高稼働率。 ボックス席になっているので、安心して食事が楽しめます。

「天然本鮪盛り合せ」や「天然インド鮪ネギトロ」他諸々に加えて、「濃厚うにまぜそば」にもありつけました(*≧∪≦)

カジュアルに楽しめて、そこそこ美味しいのは嬉しいところですね(*^^*)
現在提供中のスポットメニューもかなりの引力を発していて、易易と釣られまして食べてきましたよ(。-∀-) ニヒ♪
「親子丼とタレカツの合盛丼 & とん汁 (715円+132円-100円)」 ※100円割引クーポン利用

PR写真の通りとまでは行かないまでも、まずまずのビジュアル再現度で、期待を裏切られるようなことはありません(*^^*)

「かつや」さんで食事の折には、「とん汁」は是非とも添えたいアイテム。 夕方近くだったせいか、鰹節の出汁の味香が少しボケてはいましたが、このお足で頂けるのは望外のクオリティーです。

ツユダク気味の親子丼はお肉柔らかで、丼汁はマイルドで穏やかな味わいです。 すでにDEEPなところで「みたか食堂」の格別丼汁に馴染んでしまっているので、ややもすると物足りなさは感じますが、きっと大手チェーン店に望まれる味わいとしては文句なしのチューンでしょう。

合盛りのタレカツもチキンカツが使われているので、ダブルでチキンが頂けます♪

タレカツは衣のサクっと感と鶏肉のジューシーさが見事です(*≧∪≦) 甘醤油タレのエッジもイイ感じで、これはまたご飯がすすむヤツですね(〃∇〃) これで更にタルタルソースがドカ載せされていたら、阿鼻叫喚の“全力飯。”になるでしょうねꉂꉂ(>ᗜ<*)
3月末日で使用期限となる「オールふくしま食べて応援キャンペーン」のプレミアム付き食事券の残金を全額消化するために、「スシロー鮪まつり」開催中だった「スシロー」に行ってきました。

相変わらず休日の「スシロー」は高稼働率。 ボックス席になっているので、安心して食事が楽しめます。

「天然本鮪盛り合せ」や「天然インド鮪ネギトロ」他諸々に加えて、「濃厚うにまぜそば」にもありつけました(*≧∪≦)

カジュアルに楽しめて、そこそこ美味しいのは嬉しいところですね(*^^*)
Last Modified : 2022-03-01