食堂よしかわ ~福島県伊達市梁川町~
▼
以前より訪問機会を伺っていた、梁川町の「食堂よしかわ」さんですが、つい先ごろ地元テレビ局の人気番組「ふくしまSHOW」で紹介されちゃったもので、益々行ってみたくなりました(^o^;)
で、時節柄で降雪などで少々客足も鈍ってるのでは?と踏んで、夕方狙いで初詣して参りました.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。 降雪の余波もあってか、下道はちょっと流れが良くなかったので、東北自動車道で国見ICまで一気にパス。 この作戦は成功で、店内の先客はちょうど退店するタイミングで、難無くテーブル席を取ることが出来ました。
「特カツ定食 (1,100円)」

名物カツ定食の決め撃ちです(﹡ˆᴗˆ﹡) お肉のサイズが詳細に分かれていて、小サイズは100gから、望むなら最大750g~800gの超特大まで用意されます。

お初なので手堅く300gサイズの「特カツ定食」を頂きましたが、オーダーを受けてからお肉を叩いて一点仕上げで調理してくれますよヾ(^▽^*

組膳で供された大根と人参の煮物。 しっとりと柔らかく炊かれていて、ちょっと甘口仕立てで濃い目の味付けは、どこかしら郷愁を誘われる飾りっ気は無いけど誰でもおかわりしたくなる味わい(*^꒳^*)

お味噌汁もまるで地味噌を思わせる豊かな味わいで、油揚げと大根、ネギといった具材がたっぷりと入っており、昆布が出汁に加わっているのか、旨味が甘みを呼ぶようなちょっと濃い目な味わいです。

トンカツの付け合せには千切りキャベツの他に、大きな櫛切りトマト、キュウリ、千切りレタスにパセリ、そしてこれまた嬉しい自家製ポテトサラダが添えられます。 このポテサラがまた美味しくてね♪ こちらも少し甘口なんだけど、ちょっとマッタリとした舌触りの好さなど、他では得難い“お店の味”が伝わります。

300gの特カツは、カラリと揚げ上がっていて、油キレも良く薄付きの衣と柔らかなお肉の立派な仕立て(˶˚ ᗨ ˚˶) 特にトンカツの揚げ調理には細心の注意が注がれているようで、揚げ上がりのタイミングはギリギリを攻めてくるようです。 おかけで肉は柔らかさとジューシーさが保たれていて、印象的な美味しさに繋がってます(⁎˃ᴗ˂⁎)

大きな櫛切りレモンは充分な果汁が絞れて、練カラシも充分に添えられています。 卓上配置のソースは、自家調整されているかしら? レモン果汁を掛けたトンカツにも合うような、少し酸味が円やかな中濃タイプが用意されています。
当初は300gの肉量は少し多すぎるかな?と思ったのですが、実際に頂いてみたら全然軽く胃袋に収まってしまい、もちっとイケたように思えるくらいでした。
メニューにはお得なセット・メニューも沢山あって、普段使いしている常連様方が如何に多いかを察するのは容易でした。 それにも増して、テレビ番組効果は覿面なようで、週末は混み合い方がハンパないそうです(^o^;) でもまたぜひとも訪問してみたいお店でした。
食堂よしかわ
福島県伊達市梁川町希望ケ丘25
電話;024-577-2261
営業時間;【月~水】11:00~15:00 【金~日】11:00~19:30
定休日;木曜日
駐車場;店舗敷地内に8台
で、時節柄で降雪などで少々客足も鈍ってるのでは?と踏んで、夕方狙いで初詣して参りました.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。 降雪の余波もあってか、下道はちょっと流れが良くなかったので、東北自動車道で国見ICまで一気にパス。 この作戦は成功で、店内の先客はちょうど退店するタイミングで、難無くテーブル席を取ることが出来ました。
「特カツ定食 (1,100円)」

名物カツ定食の決め撃ちです(﹡ˆᴗˆ﹡) お肉のサイズが詳細に分かれていて、小サイズは100gから、望むなら最大750g~800gの超特大まで用意されます。

お初なので手堅く300gサイズの「特カツ定食」を頂きましたが、オーダーを受けてからお肉を叩いて一点仕上げで調理してくれますよヾ(^▽^*

組膳で供された大根と人参の煮物。 しっとりと柔らかく炊かれていて、ちょっと甘口仕立てで濃い目の味付けは、どこかしら郷愁を誘われる飾りっ気は無いけど誰でもおかわりしたくなる味わい(*^꒳^*)

お味噌汁もまるで地味噌を思わせる豊かな味わいで、油揚げと大根、ネギといった具材がたっぷりと入っており、昆布が出汁に加わっているのか、旨味が甘みを呼ぶようなちょっと濃い目な味わいです。

トンカツの付け合せには千切りキャベツの他に、大きな櫛切りトマト、キュウリ、千切りレタスにパセリ、そしてこれまた嬉しい自家製ポテトサラダが添えられます。 このポテサラがまた美味しくてね♪ こちらも少し甘口なんだけど、ちょっとマッタリとした舌触りの好さなど、他では得難い“お店の味”が伝わります。

300gの特カツは、カラリと揚げ上がっていて、油キレも良く薄付きの衣と柔らかなお肉の立派な仕立て(˶˚ ᗨ ˚˶) 特にトンカツの揚げ調理には細心の注意が注がれているようで、揚げ上がりのタイミングはギリギリを攻めてくるようです。 おかけで肉は柔らかさとジューシーさが保たれていて、印象的な美味しさに繋がってます(⁎˃ᴗ˂⁎)

大きな櫛切りレモンは充分な果汁が絞れて、練カラシも充分に添えられています。 卓上配置のソースは、自家調整されているかしら? レモン果汁を掛けたトンカツにも合うような、少し酸味が円やかな中濃タイプが用意されています。
当初は300gの肉量は少し多すぎるかな?と思ったのですが、実際に頂いてみたら全然軽く胃袋に収まってしまい、もちっとイケたように思えるくらいでした。
メニューにはお得なセット・メニューも沢山あって、普段使いしている常連様方が如何に多いかを察するのは容易でした。 それにも増して、テレビ番組効果は覿面なようで、週末は混み合い方がハンパないそうです(^o^;) でもまたぜひとも訪問してみたいお店でした。
食堂よしかわ
福島県伊達市梁川町希望ケ丘25
電話;024-577-2261
営業時間;【月~水】11:00~15:00 【金~日】11:00~19:30
定休日;木曜日
駐車場;店舗敷地内に8台
Last Modified :
後着のお客様がカツカレー狙いで南相馬市から来たのにって、悲嘆に打ちひしがれてました(^o^;)
そこまで拘る姿を見たら、ボクも食べてみたくなりました(〃艸〃)ムフッ
[ 返信 * 編集 ]▲