麺処 隆 ~福島県郡山市富久山町~
▼
建国記念日でも仕事場を開けて、歩道や店内の清掃をしたり、懸案の仕事を進めたりしていたのですが、どうもご来店客はありそうもなかったので、ちょいと仕事場をお昼休みにして、お近くでメチャ美味しい「麺処 隆」さんでランチを頂いてきました(ノ´∀`*)
「二郎系まぜそば(小) ゴマ味 (800円)」 ※煮卵振る舞い頂きました(〃∇〃)

控え目にと小サイズを頼んだつもりが、全然小サイズとは思えないモリモリ加減に戸惑うワタクシΣ(゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!
そうだった・・・ 隆さんはデフォでボリュームアリアリだったんだ・・・orz テーブル差し向かいの妻の目からは
(ヤッチマイマシタネ)
ってサインが送られています(;´Д`) 大盛りビジュアルの収集目当てじゃなくて、何気にお店メニューのフル・コンプを目指していただけなのですが、思わぬ伏兵が潜んでました。 しかもこれで“小サイズ”なのですから、並盛や大盛はどうなっちゃうのか、見たいような怖いようなww

タレは醤油味とゴマ味から口頭指定します。 今回は興味のあったゴマ味でお願いしましたが、コッテコテな重さではなく、クリーミーさが胃袋を直撃するようなことのない、極めてバランスの取れたゴマ濃度でした。
軽々と丼の縁を越える標高で盛り込まれる具材には、大量のモヤシとキャベツの茹でヤサイが鎮座します。 ニンニク特に指定しない限りデフォで入ります。 醤油味で味付けされた生姜とニンニクも配されていて、これが控え目なゴマ味の塩味をちょうど良くフォローしています。

分厚い炙りバラチャーは大迫力。 サイドを変えれば玉ねぎのみじん切や魚粉なんかも確認できました。

ヨッコラショと天地返しをキメて、いざ麺を引き出しますと、全粒粉ブレンドの極太縮れ麺があしらわれています。 しっかり芯まで火の通った茹で上がりですが、強靭なコシの強さを伴ったワシワシの噛み応えが頂けますよ♪(。´艸`。) 結局はキレイに完食致しましたが、心穏やかならぬ事態となっていたのは、コチラの存在があったからです。
「油淋鶏丼 (450円)」

サイドメニューだからと油断ました(^o^;) まぜそばの丼と高さで引けを取らない深鉢タイプの中丼に、スゴイ重量感でほぼフルサイズに盛り込まれています(;゚д゚)アッ….
この想定外のモリモリ丼にメンタルをヤラれそうになっていたのです(;´Д`)ハァハァ

そんなボリュームとは別に、その味わいときたら、揚げたてジューシーな鶏肉に、甘酢油淋ソースの味わいが決まり過ぎるくらい決まっていて美味しい(*≧∪≦) ごはんの美味しさも印象的で、よもや食べ残すかとビビったのにキレイに完食出来ましたv(。-_-。)vブイッ♪
やはり隆さんは何を食べても美味しいなぁ~♪(〃艸〃)♡
本レビューの「麺処 隆」さんは「ふくしま感染防止対策認定店」です。

麺処 隆
福島県郡山市富久山町久保田太郎殿前2-17
営業時間;【昼の部】11:30~15:00 【夜の部】17:30~21:00 ※土日は通し営業っぽいです
定休日;水曜日
駐車場;店舗左の道路を挟んで向かい側に10台分
「二郎系まぜそば(小) ゴマ味 (800円)」 ※煮卵振る舞い頂きました(〃∇〃)

控え目にと小サイズを頼んだつもりが、全然小サイズとは思えないモリモリ加減に戸惑うワタクシΣ(゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!
そうだった・・・ 隆さんはデフォでボリュームアリアリだったんだ・・・orz テーブル差し向かいの妻の目からは
(ヤッチマイマシタネ)
ってサインが送られています(;´Д`) 大盛りビジュアルの収集目当てじゃなくて、何気にお店メニューのフル・コンプを目指していただけなのですが、思わぬ伏兵が潜んでました。 しかもこれで“小サイズ”なのですから、並盛や大盛はどうなっちゃうのか、見たいような怖いようなww

タレは醤油味とゴマ味から口頭指定します。 今回は興味のあったゴマ味でお願いしましたが、コッテコテな重さではなく、クリーミーさが胃袋を直撃するようなことのない、極めてバランスの取れたゴマ濃度でした。
軽々と丼の縁を越える標高で盛り込まれる具材には、大量のモヤシとキャベツの茹でヤサイが鎮座します。 ニンニク特に指定しない限りデフォで入ります。 醤油味で味付けされた生姜とニンニクも配されていて、これが控え目なゴマ味の塩味をちょうど良くフォローしています。

分厚い炙りバラチャーは大迫力。 サイドを変えれば玉ねぎのみじん切や魚粉なんかも確認できました。

ヨッコラショと天地返しをキメて、いざ麺を引き出しますと、全粒粉ブレンドの極太縮れ麺があしらわれています。 しっかり芯まで火の通った茹で上がりですが、強靭なコシの強さを伴ったワシワシの噛み応えが頂けますよ♪(。´艸`。) 結局はキレイに完食致しましたが、心穏やかならぬ事態となっていたのは、コチラの存在があったからです。
「油淋鶏丼 (450円)」

サイドメニューだからと油断ました(^o^;) まぜそばの丼と高さで引けを取らない深鉢タイプの中丼に、スゴイ重量感でほぼフルサイズに盛り込まれています(;゚д゚)アッ….
この想定外のモリモリ丼にメンタルをヤラれそうになっていたのです(;´Д`)ハァハァ

そんなボリュームとは別に、その味わいときたら、揚げたてジューシーな鶏肉に、甘酢油淋ソースの味わいが決まり過ぎるくらい決まっていて美味しい(*≧∪≦) ごはんの美味しさも印象的で、よもや食べ残すかとビビったのにキレイに完食出来ましたv(。-_-。)vブイッ♪
やはり隆さんは何を食べても美味しいなぁ~♪(〃艸〃)♡
【 麺処 隆 福島県まん延防止等重点措置期間中の営業 】 定休日・水曜日 11:00~15:00 営業
通常営業曜日 11:00~20:00 通し営業
本レビューの「麺処 隆」さんは「ふくしま感染防止対策認定店」です。

麺処 隆
福島県郡山市富久山町久保田太郎殿前2-17
営業時間;【昼の部】11:30~15:00 【夜の部】17:30~21:00 ※土日は通し営業っぽいです
定休日;水曜日
駐車場;店舗左の道路を挟んで向かい側に10台分
Last Modified :