ガッツリラーメン いち豚 郡山金屋店 ~福島県郡山市田村町~
▼
2月1日より「豚いち」から「いち豚」へと屋号を改称し「ガッツリラーメン いち豚」となりました。 同屋号の3店舗同時改称となります。 次の事業展開へとステップアップを図っている店主さんの固い決意を示す、思いを込めた改称だということです。
事実、間もなく県内2箇所に、『無人冷凍ラーメン販売店 麺食人』を開業します。 最近良く見られるようになってきた冷凍ラーメンの販売所を、羽田製麺とタイアップにより営業を開始します。 自社ブランドだけの販売ではなく、起業から12年間培い続けてきた信頼出来るご同業の名店達からも販売の委託を受けて、販売所ではそれはもう「冷凍ラーメンショー」が楽しめるような布陣が発表され始めましたΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~
まあソチラは機会あれば追々ご紹介申し上げるとして、今春もう一店、ラーメン店では無い新しい飲食店の開業も予告されておりますね(﹡ˆᴗˆ﹡) そちらも楽しみではありますが、今回はお題の通り、屋号改称となりました「豚いち」から「いち豚」へと屋号を改称し「ガッツリラーメン いち豚 郡山金屋店」さんのレビューですヾ(^▽^*
「ミニラーメン + ニラキムチ & 肉かす + ライス (740円+100円+50円+100円)」

ちょっと久しぶりの訪問となりましたが、相変わらずウマいのを食べさせてくれますよ(⁎˃ᴗ˂⁎) 豚骨、背ガラ、豚足など豚ほぼ丸ごと炊き上げられるスープは、トロリとした乳化クリーミーなスープは豚臭さは無く、ちょっと甘目なカエシが合わされることで旨味が爆上がりしています(*≧∪≦)

お肉は豚バラの部位から2枚載せがデフォとされています。 もちろん柔らかく炊かれたお肉は、至極柔らかく歯切れて脂身は脂落としがされていて、コラーゲン分のプルプルが楽しめます。
CALLはニンニク少々・アブラ。 他はデフォですが、ヤサイはモヤシとキャベツでちゃんと良いバランスになっています。 もし望むなら、ニンニクやショウガは追いCALLも可能なのだそうで、わざわざ一声掛けてくれるのも親しみやすく、一杯のラーメンを美味しく楽しんでもらいたいという思いが伝わってきます(˶˚ ᗨ ˚˶)

ニラキムチのトッピングはキムチテイストの辛味や酸味だけでなく、旨味や甘味、ニンニクのスパイシーさが仕込まれていて、ラーメンに複雑味を加えてくれるだけでなく、オイリーなスープの味サバケを効果的にサポートしてくれます。

自家製太麺は「ミニ」でも生麺で125gと、一般的な並盛りのボリュームがあります。 そのモチッとした食感の良さと、太麺ながら啜り心地の良さで、どんどんと箸が進みます(ノ≧ڡ≦)

麺量を抑えておいたのは、この肉かすとごはんを合わせて「肉かすライス」を楽しむため♪(〃艸〃)ムフッ 少し背徳感があるのですが、むやみに美味いもので、癖になっちゃうファンが沢山いますよ(﹡ˆᴗˆ﹡)
ガッツリラーメン豚いち 郡山金屋店
福島県郡山市田村町金屋字上川原284-88
電話;024-572-5250
営業時間;11:00~21:00
定休日;無休
駐車場;店舗前と店舗横に合計11台分
事実、間もなく県内2箇所に、『無人冷凍ラーメン販売店 麺食人』を開業します。 最近良く見られるようになってきた冷凍ラーメンの販売所を、羽田製麺とタイアップにより営業を開始します。 自社ブランドだけの販売ではなく、起業から12年間培い続けてきた信頼出来るご同業の名店達からも販売の委託を受けて、販売所ではそれはもう「冷凍ラーメンショー」が楽しめるような布陣が発表され始めましたΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~
まあソチラは機会あれば追々ご紹介申し上げるとして、今春もう一店、ラーメン店では無い新しい飲食店の開業も予告されておりますね(﹡ˆᴗˆ﹡) そちらも楽しみではありますが、今回はお題の通り、屋号改称となりました「豚いち」から「いち豚」へと屋号を改称し「ガッツリラーメン いち豚 郡山金屋店」さんのレビューですヾ(^▽^*
「ミニラーメン + ニラキムチ & 肉かす + ライス (740円+100円+50円+100円)」

ちょっと久しぶりの訪問となりましたが、相変わらずウマいのを食べさせてくれますよ(⁎˃ᴗ˂⁎) 豚骨、背ガラ、豚足など豚ほぼ丸ごと炊き上げられるスープは、トロリとした乳化クリーミーなスープは豚臭さは無く、ちょっと甘目なカエシが合わされることで旨味が爆上がりしています(*≧∪≦)

お肉は豚バラの部位から2枚載せがデフォとされています。 もちろん柔らかく炊かれたお肉は、至極柔らかく歯切れて脂身は脂落としがされていて、コラーゲン分のプルプルが楽しめます。
CALLはニンニク少々・アブラ。 他はデフォですが、ヤサイはモヤシとキャベツでちゃんと良いバランスになっています。 もし望むなら、ニンニクやショウガは追いCALLも可能なのだそうで、わざわざ一声掛けてくれるのも親しみやすく、一杯のラーメンを美味しく楽しんでもらいたいという思いが伝わってきます(˶˚ ᗨ ˚˶)

ニラキムチのトッピングはキムチテイストの辛味や酸味だけでなく、旨味や甘味、ニンニクのスパイシーさが仕込まれていて、ラーメンに複雑味を加えてくれるだけでなく、オイリーなスープの味サバケを効果的にサポートしてくれます。

自家製太麺は「ミニ」でも生麺で125gと、一般的な並盛りのボリュームがあります。 そのモチッとした食感の良さと、太麺ながら啜り心地の良さで、どんどんと箸が進みます(ノ≧ڡ≦)

麺量を抑えておいたのは、この肉かすとごはんを合わせて「肉かすライス」を楽しむため♪(〃艸〃)ムフッ 少し背徳感があるのですが、むやみに美味いもので、癖になっちゃうファンが沢山いますよ(﹡ˆᴗˆ﹡)
ガッツリラーメン豚いち 郡山金屋店
福島県郡山市田村町金屋字上川原284-88
電話;024-572-5250
営業時間;11:00~21:00
定休日;無休
駐車場;店舗前と店舗横に合計11台分
Last Modified :