福島屋 ~福島県いわき市小名浜~
▼
約1年ぶりの訪問になりますが、いわき市小名浜の「福島屋」さんに参りました(﹡ˆᴗˆ﹡) 世間は新型コロナ禍の主役がオミクロン株へと入れ替わり、第6波に入らんとする直前のこと。 他所には脇目も振らずに、直行致しました。

お駄賃にお振る舞いを頂いた自家製カラスミとあん肝です(〃∇〃) 自家製カラスミは3年前から独自の仕立てにチャレンジし続けていて、今回楽しませて頂いたカラスミは、もうすっかり安定の仕上がりで、半生っぽい食感と味わいが見事でした(*^꒳^*)

あん肝は下処理の確かさがそのまま味わいに反映されていて、臭みを感じさせず、クリーミーな舌触りの良さに、コッテリと濃厚な味わいにモミジオロシとポン酢が見事にマッチしました。
「お造り三種盛り 煮穴子あぶり定食 (1,600円)」

メニューを見ただけで、「穴子」は地元の常磐ものと察しが付きましたので、全く迷いなくコチラを所望致しましたよ♪

常磐ものの煮穴子を炙り仕立てにして、たっぷりの葉ネギと山椒を挟んで口に運べば、またこれ口福(。´艸`。)

店主さんのお見立てでもられるお造りは、鰹(宮崎)、トロ鰤(鹿児島)、鯛(愛媛)、沖ボラ(徳島)。

角の立った切り口を見てもらえれば、店主さんの力量のほどと、魚のお見立ての確かさは伝わりましょう(˶˚ ᗨ ˚˶) 言うまでもありませんが、大変美味しゅうございました♪
本レビューの「福島屋」さんは「ふくしま感染防止対策認定店」です。

福島屋
福島県いわき市小名浜横町34
電話;024-963-7611
営業時間;【昼の部】11:00~14:00 【夜の部】17:00~21:00 (L.O.20:30)
定休日;木曜日
駐車場;店舗裏と指定駐車場に12台分

お駄賃にお振る舞いを頂いた自家製カラスミとあん肝です(〃∇〃) 自家製カラスミは3年前から独自の仕立てにチャレンジし続けていて、今回楽しませて頂いたカラスミは、もうすっかり安定の仕上がりで、半生っぽい食感と味わいが見事でした(*^꒳^*)

あん肝は下処理の確かさがそのまま味わいに反映されていて、臭みを感じさせず、クリーミーな舌触りの良さに、コッテリと濃厚な味わいにモミジオロシとポン酢が見事にマッチしました。
「お造り三種盛り 煮穴子あぶり定食 (1,600円)」

メニューを見ただけで、「穴子」は地元の常磐ものと察しが付きましたので、全く迷いなくコチラを所望致しましたよ♪

常磐ものの煮穴子を炙り仕立てにして、たっぷりの葉ネギと山椒を挟んで口に運べば、またこれ口福(。´艸`。)

店主さんのお見立てでもられるお造りは、鰹(宮崎)、トロ鰤(鹿児島)、鯛(愛媛)、沖ボラ(徳島)。

角の立った切り口を見てもらえれば、店主さんの力量のほどと、魚のお見立ての確かさは伝わりましょう(˶˚ ᗨ ˚˶) 言うまでもありませんが、大変美味しゅうございました♪
本レビューの「福島屋」さんは「ふくしま感染防止対策認定店」です。

福島屋
福島県いわき市小名浜横町34
電話;024-963-7611
営業時間;【昼の部】11:00~14:00 【夜の部】17:00~21:00 (L.O.20:30)
定休日;木曜日
駐車場;店舗裏と指定駐車場に12台分
Last Modified :