fc2ブログ

麺処 隆 ~福島県郡山市富久山町~

未だに続く昨年末期のレビューです。 この日は朝食抜きで仕事に就いていたので、出先から近かった麺処 隆」さんに立ち回りました。

「昆布水つけ麺 (塩) (900円)」 ※ランチタイムのみ数量限定提供

麺処 隆 昆布水つけ麺 塩

昼の部の時間帯のみ、数量限定で頂ける「昆布水つけ麺 (塩)」を所望しました。 昆布水つけ麺自体は数年前にちょっとした盛り上がりがあったので、何店かのお店で頂いたことはありましたが、上質の昆布が落手困難&天井知らずの価格高騰で、地元では定番メニューに据えられているところは無いと思います。

先にありついていた方々からの好評の声をキャッチしていたので、一日も早く頂きたいと思っていた身としては、昼の部訪問の好機を逃す手はありません(*>∇<)ノヤッホーイ♪

麺処 隆 昆布水つけ麺 塩

シンプルだけど洗練されたビジュアルが素晴らしい昆布水浸しの自家製細麺は常温冷や盛りとされています。 少々危惧していた昆布由来のヨード香や苦味などは全く感じさせず、水出しで時間を掛けて引かれていることが想像されます。

片栗粉をまぶしてから油で揚げられたレンコンは、甘酢醤油味のタレに浸されて、すこぶる良い感じにその味が纏わり付いてます。 白ごまの風味も良く、青シソの葉や紫蘇の花など、和テイストが目にも美しく伝わります。

麺処 隆 昆布水つけ麺 塩

薬味皿には海老塩、とろろ昆布、柚子胡椒が揃えられます。 特に海老塩は直に麺にチョイ付けして楽しんで欲しい旨が伝えられます。 言うまでもなく自家製麺への揺るぎない自信の現れかと思いますし、その美味しさは誰にでも伝わると思います(*≧∪≦)

麺処 隆 昆布水つけ麺 塩

鶏出汁にたっぷりの刻みネギが浮かされる漬け汁は、甘浮き無しのシャープな塩味があり、麺を手繰ってゾゾッと啜れば自家製細麺の美味さが冴え渡ります(ノ≧ڡ≦)

麺処 隆 昆布水つけ麺 塩

昆布水が麺肌に纏わり付いたニュメッとし舌触りを楽しむには、それなりの作法があることに気付きます。 柚子胡椒を麺に載せて、手繰った麺はサッと着け汁に潜らせて、素早く啜り込むのがお薦めです。 ちょっと江戸前の蕎麦の楽しみ方にも通じますが、そのための漬け汁の塩分濃度であろうと思います。

割とシンプル&ストレートな味作りにされているので、麺丼に載せられている紫蘇の花を着け汁にしごき下ろして頂くと、俄然華やかな味わいを満喫できますよ(*˙︶˙*)☆*°




麺処
福島県郡山市富久山町久保田太郎殿前2-17
営業時間;【昼の部】11:30~15:00 【夜の部】17:30~21:00 ※土日は通し営業っぽいです
定休日;水曜日
駐車場;店舗左の道路を挟んで向かい側に10台分


Last Modified :

Comments







非公開コメント