fc2ブログ

逢瀬川の桜、いよいよ開花しました。

昨日、今日と、日中は暖かな日差しに恵まれておりましたが、そのお陰で無芸宅のご近所、逢瀬川の土手桜が開花し始めました。(^^) この土手に植えられている桜は、主にソメイヨシノで、樹齢の古いものは、推定60年以上に達しておりますが、幾年月の中で枯れてしまい植え替えられたと覚しき桜には、枝垂れ桜なども混じっております。

逢瀬川の桜


土手は総延長600mほどに桜の樹が植えられておりますが、その中でも毎年早咲きの桜があるんです。 真っ先に花を咲かすのは決まって枝垂れ桜です。 ソメイヨシノはそれに遅れること4・5日で開花し始めます。

逢瀬川の桜


河川敷では飼い犬の散歩をする人。 小さな子供の手を引いて、咲いたばかりの桜を見物するお母さん。 そして、ウチのじいさんと同年代の男性もデジカメを手にしています。

逢瀬川の河川敷


妙に軽やかなステップだなぁ~(^^;)
Last Modified :

Comments







非公開コメント
こりゃいかん!
明日にでも出動せねば…
2008-04-06-01:45 ZZT231改
[ 返信 ]
これなら逢瀬公園の満開は7~10日後くらいでしょうかね
いよいよですね、中通りも
2008-04-06-11:33 玉井人
[ 返信 * 編集 ]
ZZT231改さん
いよいよ中通りにも、桜前線が到達し始めましたね。(^^) この先、三週間くらいは、あちこちの名桜が楽しめそうです。
2008-04-06-13:27 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
玉井人さん
こんにちは。 仰るとおり、逢瀬公園は一週間から10日くらい後には、満開を迎える事でしょうね。

今朝は福島市・信夫山のソメイヨシノが開花宣言しましたね。
2008-04-06-13:29 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
という訳で
郡山は開成山公園に来ています。やっぱり桜はまだまだですね~
でも梅(なのかな?)はたくさん咲いてますね(^-^) 撮りまくってます!
逢瀬公園にも夕景撮りに行ってみま~す(^-^)v
2008-04-06-14:22 ZZT231改
[ 返信 ]
追伸
気にしておられましたA09での夕景を、本業の方のブログに載せてます(^_^) びみょ~にゴーストが出ています(^_^;

ちなみにWB太陽光、ピクチャースタイルをちょっとビビッドな風景にしているので赤みが強いけど、このレンズはマゼンダ系が強く出る傾向でございます。いわゆる暖か系ですねv-219 私は好きな一本ですv-238
2008-04-06-19:20 ZZT231改
[ 返信 ]
ZZT231改さん
あらら… お近くまでお出でになっていたんですね。(^^;) 今日は青空が広がり、暖かな一日でしたので、丁度モバイル投稿を頂いた頃に、「梅ロード」へと再訪しておりました。

ターゲットはZZT231改さんのお宅あたり(笑) 明日あたりにアップいたします。

A09の作、拝見致しました。 Webで見る限り、そんなに心配しなくても良さそうですネ。(^^) 午後は空気が霞んできて、キレの無い写真になっちゃうんですよね。 こればかりは仕方ないっス。 でも今日の夕焼けはGOODでした。(^^) 明日は雨模様の予報ですが…
2008-04-06-20:03 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
おーーいよいよ開花かな、、楽しみですねえ^^^
福島は、一分咲きみたいになっているようです。
来週末あたり、ちらほら桜見物できるかな^^^^
楽しみです。。
2008-04-06-21:52 ララオ
[ 返信 ]
ララオ0181様
今、逢瀬川の土手道を通って、ソメイヨシノの開花状況を見て参りました。 どうやら明日か明後日あたりには、咲き始めそうですので、今週末には今年も見事な花を咲かせる事でしょう。(^^)
2008-04-07-12:38 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
いよいよ郡山まで桜はやってきましたか~^^
今週末あたりが見ごろでしょうか?
無芸さんも、カメラ片手に大忙しになりそうですね。
2008-04-07-21:17 お月さま
[ 返信 * 編集 ]
お月さまさん
そうですね。 多分市内中心部は今週末には、かなり咲き揃いそうです。(^^)

ハハハ、もうカメラは2台体制っス。(^^;) バカですねぇ~(自滅)
2008-04-07-21:52 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]