聖ケ岩ふるさとの森
▼
所属している写真クラブのフォトセッションで初めて行った白河市大信の「聖ケ岩ふるさとの森」です。
紅葉は既に落葉期になっていて、目に映る色鮮やかさはありませんでしたが、写真撮影行のFIRST TAKEは、いつもワクワクさせられます(*^^*)
クラブの先輩方が同じ撮影エリア内で、何をどのように捉えて写真に仕上げるたのかは、一週間後に開かれた月例ミーティングでの作品発表をもって知ることになります。 いやぁ~~、とても良い勉強になりました(>▽<)b

[2021/11/14 渓谷に注ぐ] <↑ Clickで拡大>
写真はエリア内にある「大信不動滝」です。 渓谷に降りるようになりますが、安全な鉄製の階段が備わっており、とてもアクセスし易かったです。

[2021/11/14 晩秋の大信不動滝] <↑ Clickで拡大>
職員常駐のビジターセンターもあって、屋内はWiFiも備わっています。 キャンプ場の利用者も思ったよりも多かったし、セミナー・ルームの利用者も居ました。 結構な山奥感のある場所ですが、ちょっとした穴場かも知れません。

[2021/11/14 名残落ち葉] <↑ Clickで拡大>
見事なほどの岩盤に隈戸川が流れる枡滝。 晩秋の名残落ち葉が岩肌に積もる。

[2021/11/14 黃葉を映して] <↑ Clickで拡大>
渓谷に陽の光が射し込むのは僅かな時間だけ。 鮮やかな黃葉の反射が隈戸川の流れに色を添えました。
紅葉は既に落葉期になっていて、目に映る色鮮やかさはありませんでしたが、写真撮影行のFIRST TAKEは、いつもワクワクさせられます(*^^*)
クラブの先輩方が同じ撮影エリア内で、何をどのように捉えて写真に仕上げるたのかは、一週間後に開かれた月例ミーティングでの作品発表をもって知ることになります。 いやぁ~~、とても良い勉強になりました(>▽<)b

[2021/11/14 渓谷に注ぐ] <↑ Clickで拡大>
写真はエリア内にある「大信不動滝」です。 渓谷に降りるようになりますが、安全な鉄製の階段が備わっており、とてもアクセスし易かったです。

[2021/11/14 晩秋の大信不動滝] <↑ Clickで拡大>
職員常駐のビジターセンターもあって、屋内はWiFiも備わっています。 キャンプ場の利用者も思ったよりも多かったし、セミナー・ルームの利用者も居ました。 結構な山奥感のある場所ですが、ちょっとした穴場かも知れません。

[2021/11/14 名残落ち葉] <↑ Clickで拡大>
見事なほどの岩盤に隈戸川が流れる枡滝。 晩秋の名残落ち葉が岩肌に積もる。

[2021/11/14 黃葉を映して] <↑ Clickで拡大>
渓谷に陽の光が射し込むのは僅かな時間だけ。 鮮やかな黃葉の反射が隈戸川の流れに色を添えました。
Last Modified :