fc2ブログ

極辛味噌専門店 麺屋つどい ~福島県郡山市大槻町~

なんてことだ!((ノ)゚ω(ヾ)) 漆黒系ラーメンがソウルフードと化している当地に、味噌味で漆黒系に挑戦した勇者が登場したのだ!
極辛味噌専門店 麺屋つどい」さん。 ボクが知る限りでは焦がしニンニクオイルによる漆黒カラーを例外と分ければ、多分初めてでは無いかと思います。 味噌ラーメンは遂に新ジャンルへと挑戦し始めたのかも知れません。

「ブラック味噌ラーメン」 ※平日夜・土日祝日限定

麺屋つどい ブラック味噌ラーメン

店主さんは味噌の塩味がやや強く感じられるかも知れないと申されていましたが、私的には全く無問題の“おいしいゾーン”に収められていると思いました。 どのようなブレンドを施されているのか、手練のプロの手法を素人が察するのは無理なことですが、複数の味噌を合わせることで、味が円やかに、そして旨味に複雑味が増していくのは感じられました。

麺屋つどい ブラック味噌ラーメン

トロリと粘性のある豚骨魚介スープをベースに濃厚味噌テイストの味重ね。 ローストしたニンニクの風味と後味の軽いビターさが個性的です(*^꒳^*)

麺屋つどい ブラック味噌ラーメン

チャーシューはバラ巻チャーシューと鶏チャーシューの2種盛りで、しなやかで柔らかな穂先メンマと半カットの半熟味玉が彩りも良く添えられます。 とりわけ白ネギの鮮味が良い口直になってます。

麺屋つどい ブラック味噌ラーメン

驚きの漆黒を呈した太麺はコシのある食感で、良く噛み締めながら漆黒味噌スープと共に美味しく楽しめました(*≧∪≦) 食後の余韻の長さは特別なもので、いかに作り込みがしっかりしているかが伝わってきます(﹡ˆᴗˆ﹡)




極辛味噌専門店 麺屋つどい (URL) (FB) (Twitter)
福島県郡山市大槻町字前畑54-2 終日禁煙
電話;非公開
営業時間;【昼の部】11:00-14:30 【夜の部】17:00-20:00 【土日祝】11:00~売り切れまで ※スープが無くなり次第終了
定休日;基本無休 ※計画休業は同店FB・TWにて
駐車場;店舗敷地内に10台分


Last Modified :

Comments







非公開コメント