学年対抗球技大会
▼
今日は子供達がお世話になっている小学校の「学年対抗球技大会」がありました。 無芸大食夫妻は、球技が大の苦手ですので、選手としてでは無く、裏方としてご協力させて頂きました。
男子の部はソフトボールで、女子の部がバレーボールとなっており、二週間前から学年事に校庭と体育館の使用順を立てて、早朝や夜の練習に勤しんでおりました。
ところが今日になって、先週続いていた好天がいよいよ崩れてしまい、朝から雨降りに。 校庭は使用できなくなり、男子も急遽バレーボールでの対戦となりました。
あぁ、可哀相に…(^^;) 折角練習を積んできたのにねぇ…
本当は教職員チームも編成して、一緒に対戦したいと調整をしていたそうですが、どうしても選手が集まらない学年へのアシストなどに取られて、残念ながら参加できなかったそうです。
校長さんが変わると、ホントに教職員さん方の在り方も、コロリと変わるものですねぇ…(^◇^;) いや、良い意味で変わってくださるのは大歓迎です。 参戦が叶っていたら、さぞかし盛り上がったと思います。
で、無芸大食には、閉会後の慰労会のお飲み物の準備が下命されました。 今までは瓶ビールでやっていたと言うので、樽生を用意して、より楽しく時を過ごして貰おうと準備しました。
15時から約三時間ほど盛り上がって下さったようで、撤収に伺ったら、沢山のご父兄様方から謝意の言葉を掛けて頂きました。(^^) お役に立てて良かった。
無芸大食妻は、朝8時に出掛けて、未だ戻れません。(^^;) あぁ、可哀相に… きっとクタクタになって帰ってくるんだろうなぁ。。。
男子の部はソフトボールで、女子の部がバレーボールとなっており、二週間前から学年事に校庭と体育館の使用順を立てて、早朝や夜の練習に勤しんでおりました。
ところが今日になって、先週続いていた好天がいよいよ崩れてしまい、朝から雨降りに。 校庭は使用できなくなり、男子も急遽バレーボールでの対戦となりました。
あぁ、可哀相に…(^^;) 折角練習を積んできたのにねぇ…
本当は教職員チームも編成して、一緒に対戦したいと調整をしていたそうですが、どうしても選手が集まらない学年へのアシストなどに取られて、残念ながら参加できなかったそうです。
校長さんが変わると、ホントに教職員さん方の在り方も、コロリと変わるものですねぇ…(^◇^;) いや、良い意味で変わってくださるのは大歓迎です。 参戦が叶っていたら、さぞかし盛り上がったと思います。
で、無芸大食には、閉会後の慰労会のお飲み物の準備が下命されました。 今までは瓶ビールでやっていたと言うので、樽生を用意して、より楽しく時を過ごして貰おうと準備しました。
15時から約三時間ほど盛り上がって下さったようで、撤収に伺ったら、沢山のご父兄様方から謝意の言葉を掛けて頂きました。(^^) お役に立てて良かった。
無芸大食妻は、朝8時に出掛けて、未だ戻れません。(^^;) あぁ、可哀相に… きっとクタクタになって帰ってくるんだろうなぁ。。。
Last Modified :