fc2ブログ

学年対抗球技大会

今日は子供達がお世話になっている小学校の「学年対抗球技大会」がありました。 無芸大食夫妻は、球技が大の苦手ですので、選手としてでは無く、裏方としてご協力させて頂きました。

男子の部はソフトボールで、女子の部がバレーボールとなっており、二週間前から学年事に校庭と体育館の使用順を立てて、早朝や夜の練習に勤しんでおりました。

ところが今日になって、先週続いていた好天がいよいよ崩れてしまい、朝から雨降りに。 校庭は使用できなくなり、男子も急遽バレーボールでの対戦となりました。

あぁ、可哀相に…(^^;) 折角練習を積んできたのにねぇ…

本当は教職員チームも編成して、一緒に対戦したいと調整をしていたそうですが、どうしても選手が集まらない学年へのアシストなどに取られて、残念ながら参加できなかったそうです。

校長さんが変わると、ホントに教職員さん方の在り方も、コロリと変わるものですねぇ…(^◇^;) いや、良い意味で変わってくださるのは大歓迎です。 参戦が叶っていたら、さぞかし盛り上がったと思います。

で、無芸大食には、閉会後の慰労会のお飲み物の準備が下命されました。 今までは瓶ビールでやっていたと言うので、樽生を用意して、より楽しく時を過ごして貰おうと準備しました。

15時から約三時間ほど盛り上がって下さったようで、撤収に伺ったら、沢山のご父兄様方から謝意の言葉を掛けて頂きました。(^^) お役に立てて良かった。

無芸大食妻は、朝8時に出掛けて、未だ戻れません。(^^;) あぁ、可哀相に… きっとクタクタになって帰ってくるんだろうなぁ。。。
Last Modified :

Comments







非公開コメント
球技大会、ごくろうさまでしたあ^^^^^^。生ビールさぞかし、美味しかったことでしょう~~。いいなあ~~無芸さんのお計らいで、みなさんおいしく飲めたでしょうね。うう~~グビ~~っと!うんまい~~~~。

私達も小学校の学年対抗のバレーボール大会ありましたよ。わたしらの学年は、バレー部出身の父兄がたくさんいてね、、六年連続優勝でしたあ、先輩方からは、「おまえら、、ちっとは先輩学年を敬えよ、」と
睨まれましたが、、試合になると、もう本気モード、ビシッ、バシッっと。
笑。で、その後の反省会は、先輩、後輩もビールで、、楽しく、、わいわいと、わははっはは。ちなみにわたしもバレーボールやってました。

小学校は、楽しい行事いっぱいありますよね、小さいうち、親も一緒に
いっぱい楽しんで下さいよ^^^^。奥様もお疲れ様でした。
2006-05-28-20:07 ララオ0181
[ 返信 ]
へへヘ 当方は 自治会の新旧役員の歓送迎会があり
当店の裏にある自治会館で宴会です。
昨年までは 近くの居酒屋さんを利用していたのですが
今年は 自治会館で開催です。
当然 当店に酒類の注文があり 6時から7時まで生ビールの注ぎて
7時から 8時半まではお仕事
それから 今まで又自治会館でのお付き合い
でも 楽しかったです。ご近所のふれ合いには 飲み会は
重要ですね。これから3次会のお声がないといいのですが・・・
2006-05-28-22:23 千葉の華ちゃん
[ 返信 ]
ララオ0181様
天気が悪くて、男子ソフトボール種目がバレーボールに変更になった為、男性選手の皆さんは野球用のユニフォームで、コートで火花を散らしていたそうです。(^^;)

何年もバレーボールに触れていなかった方も多く、フォーメーションもままならず、レシーブボールがとんでも無い方向に飛ぶことも多々あり、会場は爆笑の和やかな雰囲気だったそうです。

ララオさんの学区では男性もバレーボールですか。 しかし、経験者が雁首を揃えるチームは、他チームからは脅威の存在です。 本気のスパイクなど飛んできたら、もうひとたまりもないですからね…(^^;)

それでもこちらもノー・サイドになったら、一際和やか、盛り上がりの大宴会です。 お陰で無芸大食妻の帰宅は20時くらいになっていました。 ヘトヘトになっていましたヨ。

子供が両親を頼ってくれるのは、極限られた期間だけですから、出来る限り応じてあげたいと思いますし、また一緒の時間が家族の大切な思い出になりますよね。

多分、そう遠からず、親の誘いも振り切る頃がやって来ます。(^^)
2006-05-29-12:17 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
千葉の華ちゃんさん
自治会館なんて備わっているのですか! 豊かな町内会ですね。 こちらは神社の社務所が恒例です。

ビール注ぎご苦労様でした。i-229 こちらは、参加者の皆さんに任せきりでしたが、どうやら「ビールが止まらない!」とか「樽の付け替えでビールの大噴水!」などと言う大惨事は無かったようです。

飲食店経営者のご父兄様がおられた事が幸いでした。 でも自分で生ビールを注ぐ楽しみってアリだと思います。 珍事やハプニングが加わると、思い出に良いスパイスとなりますが…

ご近所様方と仲良く飲みにケーションが出来る人間関係は、一朝一夕で出来るものではありません。 きっと皆様方のお人柄の賜物でしょうね。v-290
2006-05-29-12:24 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2006-05-29-23:18 -
[ 返信 ]