fc2ブログ

覚えていて頂ける事が、ありがたい。

今週の出来事です。 今から8年近く前、お得意先に小洒落たフレンチ・レストランがございました。 そのお店のシェフは、パティッシェとしても一流の腕前をお持ちで、外連味のないお料理をまるで魔法のように繰り出す、手練れの料理人さんでした。

前述の通り、お料理は勿論のこと、デセールのレベルが一際高く、例えばスタンダードなベイクド・チーズケーキだけでも、沢山のファンを擁する方でした。 今では「自分の夢を追い求める事は、充分に楽しませて貰った」として、お店はたたんでしまい、とあるリゾートホテルの総料理長をなさっておられます。(^^)

そのお店でフロアーのお手伝いをしておられた女性から、6年ぶりくらいにご連絡があり、ご来訪を頂きました。(^^) ちょっと藤原紀香さんに似た、かなりの美人さん。 今も変わらず見目麗しゅうございました。

「お友達がワインを探しておられて、ご相談を頂いたので、無芸さんのところにお連れしようと思いまして。」

いや~、ありがたい事です。 彼女が件のレストランのお手伝いをなさっていた当時から、彼女のワイン好きは相当なモノでした。 すっかり忘れていたのですが、以前、彼女のバース・ヴィンテージのワインを探し当てて、お求め頂いた事もあったんですね。 彼女にとっては、それは大切な記憶の一ページだったようです。

仕事を通して、大切な節目のお品選びのお手伝いをさせて頂ける事。 実は責任は重いものがありますけど、そのようにお喜び頂けていたのは、酒屋冥利に尽きるものです。

ワインを探し求めておられたご友人様共々、明るく楽しく一時を過ごさせて頂きました。 ちょっと仕事と言いながらも、やり甲斐を感じてしまう一コマでした。(^^)




本日の昼食は、自作ごはん。

「無芸作 冷たい鶏蕎麦とかき揚げ丼」

無芸作 冷たい鶏蕎麦とかき揚げ丼


ざる蕎麦に暖かい鶏汁を合わせました。 かき揚げ丼がちょいとオーバー・カロリー気味ですかね…(^^;)
Last Modified :

Comments







非公開コメント
お蕎麦だけでは何となく口寂しい感じがして、私も天丼類を作ってしまいます^^カロリーオーバーなのは、無視しちゃう^^:
冷たい鶏蕎麦、美味しそうですねえ~。

色んなところで、人とのつながりが出てきますね。
こうやって、頼ってくださる方がいらっしゃることは、嬉しいですね。
2008-03-29-20:14 お月さま
[ 返信 * 編集 ]
お月さまさん
やっぱりそうですよね?(^^;) ついつい、満足感を追い求めてしまいます。

昔のご縁でお訪ね下さるお客様、本当にありがたいです。 一度一度の出会いを大切に、常に感謝の気持ちを忘れずにいたいと思います。
2008-03-29-20:27 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]
鴨そば、うまそうですね、きょうは、昼間、そば食べたかったのですが、なんだかんだしているうちに、
コンビニのおにぎりになってしまいましたわーー。
プププ^^。

おれらみたいに、酒のなにかもわからない人と違って目のこえた方の品選びを手伝うことは、やはり職人気質をくすぐりますね^^^^

2008-03-30-22:37 ララオ
[ 返信 ]
ララオ0181様
あらあら…(^^;) お蕎麦のつもりだったのに、コンビニおにぎりになっちゃいましたか。 でも今時のコンビニおにぎりって、決して侮れない美味しさでよね。(^^)

職人気質なんて大袈裟な事ではありません。 私などはまだまだです。(^^;) そんな中でも「良かったヨ」とか、「ありがとう」とお声を頂けるのは、本当にありがたく思っています。
2008-03-31-21:07 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]