ふうふう亭 ~栃木県那須塩原市~
▼
10月から当県のみならず、「まん延防止等重点措置」や「緊急事態宣言」が全国一斉に解除されたので、至極久しぶりに県境を超えて、お隣の栃木県那須塩原市まで出掛けました。 夕方に行ったからか、商業施設にデポされている来場者の車は、ほぼ地元ないしは隣接区の車ばかりでした。
少しばかり歩行運動がてらに買い物をして、約1年半ぶりに「ふうふう亭」さんを訪問しました。 相変わらずの客入りの良さで、入店からほどなく店外待ちが出来るほどでした((ノ)゚ω(ヾ))

噂に聞いていた通り、オーダーはタブレット利用に進化していましたΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~ ビジュアルの確認をしながら、相変わらず恐ろしいほどのアイテムの数々の中から、マイペースで品選びが出来るのは朗報ですね(*>∇<)ノ
「たまり醤油雲呑背脂入り (930円)」

従前のラインナップとは異なるアイテムを発見したので、迷うこと無く頂きましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

麺が全く見えないほど具材がモリモリですが、パンチ力増強アイテムの背脂入りを選んでもスッキリとしたキレの良い後味を失わないスープは、丸鶏ベースではなかろうかと思います。

雲呑はしっかり肉餡が仕込まれており、皮も自家製の手延しだと思います。 こういった細かいところにも手が入っているのが「ふうふう亭」らしいところ(﹡ˆᴗˆ﹡)

厚切りの豚バラチャーシューは、良く脂質がふるい落とされていて、コラーゲン分豊かに、そして箸でつまむだけで崩れてしまうほど柔らかい♪(〃∇〃)

この艷やかな自家製多加水手もみ太縮れ麺の存在感は凄い!(゚ロ゚屮)屮 小麦粉のグルテンが活性したコシの強さと弾力がありながら、しなやかかつ滑らかな舌触りの心地好さも併せ持つケシカラン麺です(ノ≧ڡ≦)
名品・関ヶ原たまり醤油の仕込まれたカエシも、モロミの風味の個性と醤の味わい、一本筋の通った酸味のスタイリッシュさをスポイルしないようにチューンされており、しみじみとたまり醤油の持ち味が楽しめます。

「焼き餃子」も皮まで自家製ですね(*´꒳`*) 餡に独特のテイストがあり、ともすると薬膳っぽさもアリなのか?
(こりゃあなんだろう?σ(゚・゚*))
と思慮していたら、後味に収斂性を帯びたミントっぽいスースーとしたヒントを見つけました。 こりゃあ山椒だ!(˶˚ ᗨ ˚˶) なかなか面白い仕込みをしてくれます!
ふうふう亭
栃木県那須塩原市春日町121-140
電話;0287-64-2205
営業時間;【昼の部】11:30~15:00 【夜の部】18:00~21:00 【水曜日】11:30~15:00 終日店内禁煙
定休日;木曜日
駐車場;店舗敷地内と県道入り口角の指定駐車場に合計20台
少しばかり歩行運動がてらに買い物をして、約1年半ぶりに「ふうふう亭」さんを訪問しました。 相変わらずの客入りの良さで、入店からほどなく店外待ちが出来るほどでした((ノ)゚ω(ヾ))

噂に聞いていた通り、オーダーはタブレット利用に進化していましたΣ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~ ビジュアルの確認をしながら、相変わらず恐ろしいほどのアイテムの数々の中から、マイペースで品選びが出来るのは朗報ですね(*>∇<)ノ
「たまり醤油雲呑背脂入り (930円)」

従前のラインナップとは異なるアイテムを発見したので、迷うこと無く頂きましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

麺が全く見えないほど具材がモリモリですが、パンチ力増強アイテムの背脂入りを選んでもスッキリとしたキレの良い後味を失わないスープは、丸鶏ベースではなかろうかと思います。

雲呑はしっかり肉餡が仕込まれており、皮も自家製の手延しだと思います。 こういった細かいところにも手が入っているのが「ふうふう亭」らしいところ(﹡ˆᴗˆ﹡)

厚切りの豚バラチャーシューは、良く脂質がふるい落とされていて、コラーゲン分豊かに、そして箸でつまむだけで崩れてしまうほど柔らかい♪(〃∇〃)

この艷やかな自家製多加水手もみ太縮れ麺の存在感は凄い!(゚ロ゚屮)屮 小麦粉のグルテンが活性したコシの強さと弾力がありながら、しなやかかつ滑らかな舌触りの心地好さも併せ持つケシカラン麺です(ノ≧ڡ≦)
名品・関ヶ原たまり醤油の仕込まれたカエシも、モロミの風味の個性と醤の味わい、一本筋の通った酸味のスタイリッシュさをスポイルしないようにチューンされており、しみじみとたまり醤油の持ち味が楽しめます。

「焼き餃子」も皮まで自家製ですね(*´꒳`*) 餡に独特のテイストがあり、ともすると薬膳っぽさもアリなのか?
(こりゃあなんだろう?σ(゚・゚*))
と思慮していたら、後味に収斂性を帯びたミントっぽいスースーとしたヒントを見つけました。 こりゃあ山椒だ!(˶˚ ᗨ ˚˶) なかなか面白い仕込みをしてくれます!
ふうふう亭
栃木県那須塩原市春日町121-140
電話;0287-64-2205
営業時間;【昼の部】11:30~15:00 【夜の部】18:00~21:00 【水曜日】11:30~15:00 終日店内禁煙
定休日;木曜日
駐車場;店舗敷地内と県道入り口角の指定駐車場に合計20台
Last Modified :