fc2ブログ

支那そば 正月屋 ~福島県郡山市桑野~

日中の気温と朝夕の気温差がだんだん大きくなってきて、ボクが昼食を摂る夕刻には肌寒い日の出てきました。 そんな夕刻に食べたくなるのが支那そば 正月屋」さんの「コク辛そば」ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ

「コク辛そば (900円)」

正月屋 コク辛そば

四川担々麺を彷彿とさせる山椒の痺れと、自家製ラー油の辣味、濃厚なクリーミーさ溢れる白ごまペーストと魚介伊達鶏スープで和風アレンジで正月屋オリジナルの表現としています(﹡ˆᴗˆ﹡)

正月屋 コク辛そば

最後の仕上げにディスペンサーで注がれる自家製ラー油が、辛そうな香りと共に少し香ばしさも感じます。 茹で野菜はモヤシと白菜の芯で、シャクシャクと歯触りを残されたモヤシに、角切りにされた白菜の芯の甘味ある瑞々しさが追い打ちを掛けます。 この白菜の芯、凄く美味しくてその発想力の素晴らしさを改めて思い知らされました。

生ニラは香り良く噛めばじんわりと甘みを伝えてきます。

正月屋 コク辛そば

トロトロなバラ軟骨チャーシューは、芯までチャーダレの味わいが染み入っていて、その見事な個性的味わいは担々麺の定番アイテム炸醤をも凌駕します(*^꒳^*)

正月屋 コク辛そば

豊かな旨みに溢れるスープはいつも美味しい(ノ≧ڡ≦) 勢い良く啜ると辛いのが当たることがあるし、スープが着衣に被弾することもあるので少々注意深く頂きます。

正月屋 コク辛そば

“細麺CALL”で自家製細麺で頂けば、濃厚スープが麺にしっかり絡んで阿鼻叫喚の美味しさですよ♪ 細麺オススメです.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。




支那そば 正月屋 (FACEBOOK)
福島県郡山市桑野2-7-15
電話;024-935-6363
定休日;水曜日
営業時間;【昼の部】11:00~15:00 【夜の部】17:00~20:00
駐車場;店舗敷地内に14台


Last Modified :

Comments







非公開コメント