fc2ブログ

らぁ麺 おかむら ~福島県郡山市大槻町~

新店舗への移転から1年半が経ち、現在までに「福島ラーメンWalker2021・総合部門1位」の快挙や、「KFB 福島県民ラーメン総選挙2021・第5位」など、広く知られる人気店「らぁ麺 おかむら」さんは、数々の栄誉に浴しながら、安定のレギュラー・メニューだけに満足せず、常に新味開拓の試行錯誤の結晶をスポット・メニューで問いかけてくれます。

その数あまたで、とても追いかけきれるものではありませんが、この日もまたスポット・メニューは魅力的なものでした(˶˚ ᗨ ˚˶)

「トビクロ & バターチキンカレー (900円+350円)」
※ パスポートで味玉のお振る舞いと、日替わり丼100円引きを頂きました(*^꒳^*)

らぁ麺 おかむら トビクロ

完全なる漆黒系を呈する本作は、あご煮干と豚頭、豚ガラ、豚足の豚骨から清湯仕上げの出汁を引いています。 トビウオの煮干の効かされた漆黒ラーメンということで「トビクロ」ですねヽ(*’-^*)。

らぁ麺 おかむら トビクロ

インパクトのあるあご煮干の風味と香り立ちに比べて、雑味や青魚感の少ない上品さからして、かなり品質の良いものが使われている気がします。 豚骨は旨味構成の根底をしっかりと支えていて、ほどほど油膜の張られたスープながら、味サバケの良いキレの良さも印象的です。

ベーススープに対して漆黒カエシの力強さも際立っていて、濃醇の濃口醤油の風味や練れた旨味がシャープに効いていながらも、塩辛さまで寸止めの味加減。 それどころか後味にジワジワと甘みが湧いてきて、最終的には塩味を丸く収めてしまいます(*≧∪≦)

らぁ麺 おかむら トビクロ

三枚付けのチャーシューは程々に噛み応えがあり、噛むほどに肉の旨味がジワリと伝わってきます。

らぁ麺 おかむら トビクロ

富多屋生麺の委託製麺の全粒粉ブレンドの中太麺が合わされており、豊かな噛み心地を伝えてくるしっかり食感の麺は、この漆黒アゴ豚スープの持ち味とフィットしています。 良く噛んで食べる事で、漆黒スープと口中で混じり合い、後味に甘みの記憶が残されます。

この日の「日替わりカレー」は、絶対に美味しいヤツ「バターチキンカレー」でしたので、迷わず頂いて参りました(〃ω〃)

らぁ麺 おかむら バターチキンカレー

ゴロッと大きめの鶏肉とナチュラルスィートな玉ねぎにホールトマトもチラッと見られます。 スパイシーさをマイルドでクリーミーな旨味に昇華させつつ、筋の通ったホットさが只者ではない見事な味わいでした(ノ≧ڡ≦)



ゴロッと大きめの鶏肉とナチュラルスィートな玉ねぎにホールトマトもチラッと見られます。 スパイシーさをマイルドでクリーミーな旨味に昇華させつつ、筋の通ったホットさが只者ではない見事な味わいでした(ノ≧ڡ≦)

何か丼がいつもと違うなぁ~と思ったら、岡村さんがニヤリと笑って

「最後まで食べて頂ければ分かります(。-∀-) ニヤリ♪」

と言ってたのはコレでしたか!

丼トロフィー

「福島県民ラーメン総選挙2021」の入賞店だけに贈られたトロフィー的な今日なスペシャル丼で供して下さってました((ノ)゚ω(ヾ))  ビックリしたなぁ~~!




らぁ麺 おかむら
福島県郡山市大槻町小金林24-1 店内禁煙
電話;024-900-3138
営業時間;【昼の部】11:00~15:00 【夜の部】17:00~21:00 【土日祝】11:00~21:00
定休日;不定休 ※ほぼ無休
駐車場;店舗前に7台分 ※土日はお隣の駐車場も利用可能


Last Modified :

Comments







非公開コメント