あさくさらーメン 西ノ内店 ~福島県郡山市西ノ内~
▼
「あさくさらーメン」さんは現存する郡山市の専業ラーメン店さんの中で「ますや」さんに次いで歴史ある伝統暖簾(大正14年創業)です。 現在は郡山市内に駅前店と西ノ内店の二店をご兄弟で暖簾を守っています。
こちら「あさくさらーメン 西ノ内店」さんは、弟さんが営む後発店となりますが、独自のメニューも用意されており、それぞれ個性を見せています。

実は無芸の仕事場からは結構近いところにあるお店なのですが、営業時間が自分の立ち回り時間と合わなかったり、行ってはみたけど定休日に当たってしまったりと、不思議な壁があったりしましてね(;´∀`) たまたまこの日はお店の前を通りかかったら、営業時間前のハズなのに暖簾が掛かっていましたので、Uターンして潜入しちゃいました。
後から取り調べてみたら、現在は新型コロナ禍の営業時間の短縮要請を受けて、11:30からラストオーダーとなる19:30まで通し営業をされているそうです。 なるほど! おかげでようやく暖簾を潜る事が出来ましたヽ( ̄▽ ̄)ノ 昼食を摂り損ねてランチジプシーになってしまった時は思い出してみて下さい(﹡ˆᴗˆ﹡)
お店のWebサイトを見ると「豚骨、鶏ガラをベースに、丸鶏、モミジ、鰹節、魚介類をバランス良くブレンドして、何かのファクターが突出しないようにマイルドに仕立てている」との旨ですが、確かに高校時代に食べた駅前店の味噌ラ~はそんな味わいだったことを思い出しました。
もう45年前の記憶だけどその一節で思い出せるほど、当時のラーメン店の中では個性を主張してました。 誤解を恐れずに言えば“味噌汁ラーメン”だったな(*^^*) 鰹節の旨味と風味が効いていて、味噌のコク味が少し控えめだったのです。
「濃い味らーメン みそ (870円)」 ※西ノ内店限定

うはぁ~~♪(〃∇〃) 背脂ラードの油膜がすんごいよ! これはちょっと望外のインパクトがありそうです( *´艸`)
今回頂いた「濃い味らーメン みそ」は、先述の遠い記憶を呼び起こすものではなく、“濃厚ドラッグを仕込んだヤバいヤツ”でした(>▽<)b

分厚いラード油膜に味噌パンチが効いていて、旨味のみならず、味噌の味わいもグイッと前に出てくるものです。 たっぷりの豚ひき肉とモヤシを炒め合わせて、スープ、味噌ダレ、脂と共に煮込まれて、煮野菜はスープが染み込みしっかりと濃ゆい味。

ホロホロと崩れるようなモモ肉チャーシューに、刻みネギの辛味と生ニラの甘みを帯びた鮮味が美味い! とても自然派ラーメンとは思えないような押しの強さとジャンク感が表現されています(*^꒳^*)

熟成多加水中太麺は、強靭なコシと噛みごたえがあり、最後まで伸びるような素振りも見せません。 良く噛んで頂きましょうŧ‹"ŧ‹"(*´༥` *)ŧ‹"ŧ‹"
あさくさらーメン 西ノ内店 (URL) (TW)
福島県郡山市西ノ内1-2-2 K's ガーデン 1F
電話;024-921-7088
営業時間;【昼の部】11:30~15:00 L.O. 【夜の部】17:00~20:00 L.O. ※材料が無くなり次第閉店
定休日;金曜日
駐車場;50台(施設内共用)
こちら「あさくさらーメン 西ノ内店」さんは、弟さんが営む後発店となりますが、独自のメニューも用意されており、それぞれ個性を見せています。

実は無芸の仕事場からは結構近いところにあるお店なのですが、営業時間が自分の立ち回り時間と合わなかったり、行ってはみたけど定休日に当たってしまったりと、不思議な壁があったりしましてね(;´∀`) たまたまこの日はお店の前を通りかかったら、営業時間前のハズなのに暖簾が掛かっていましたので、Uターンして潜入しちゃいました。
後から取り調べてみたら、現在は新型コロナ禍の営業時間の短縮要請を受けて、11:30からラストオーダーとなる19:30まで通し営業をされているそうです。 なるほど! おかげでようやく暖簾を潜る事が出来ましたヽ( ̄▽ ̄)ノ 昼食を摂り損ねてランチジプシーになってしまった時は思い出してみて下さい(﹡ˆᴗˆ﹡)
お店のWebサイトを見ると「豚骨、鶏ガラをベースに、丸鶏、モミジ、鰹節、魚介類をバランス良くブレンドして、何かのファクターが突出しないようにマイルドに仕立てている」との旨ですが、確かに高校時代に食べた駅前店の味噌ラ~はそんな味わいだったことを思い出しました。
もう45年前の記憶だけどその一節で思い出せるほど、当時のラーメン店の中では個性を主張してました。 誤解を恐れずに言えば“味噌汁ラーメン”だったな(*^^*) 鰹節の旨味と風味が効いていて、味噌のコク味が少し控えめだったのです。
「濃い味らーメン みそ (870円)」 ※西ノ内店限定

うはぁ~~♪(〃∇〃) 背脂ラードの油膜がすんごいよ! これはちょっと望外のインパクトがありそうです( *´艸`)
今回頂いた「濃い味らーメン みそ」は、先述の遠い記憶を呼び起こすものではなく、“濃厚ドラッグを仕込んだヤバいヤツ”でした(>▽<)b

分厚いラード油膜に味噌パンチが効いていて、旨味のみならず、味噌の味わいもグイッと前に出てくるものです。 たっぷりの豚ひき肉とモヤシを炒め合わせて、スープ、味噌ダレ、脂と共に煮込まれて、煮野菜はスープが染み込みしっかりと濃ゆい味。

ホロホロと崩れるようなモモ肉チャーシューに、刻みネギの辛味と生ニラの甘みを帯びた鮮味が美味い! とても自然派ラーメンとは思えないような押しの強さとジャンク感が表現されています(*^꒳^*)

熟成多加水中太麺は、強靭なコシと噛みごたえがあり、最後まで伸びるような素振りも見せません。 良く噛んで頂きましょうŧ‹"ŧ‹"(*´༥` *)ŧ‹"ŧ‹"
あさくさらーメン 西ノ内店 (URL) (TW)
福島県郡山市西ノ内1-2-2 K's ガーデン 1F
電話;024-921-7088
営業時間;【昼の部】11:30~15:00 L.O. 【夜の部】17:00~20:00 L.O. ※材料が無くなり次第閉店
定休日;金曜日
駐車場;50台(施設内共用)
Last Modified :