地鶏ラーメン ありがとう ~福島県郡山市昭和~
▼
旧盆明けの最初のラーメンは「地鶏ラーメン ありがとう」さんです(﹡ˆᴗˆ﹡) 昼の部は外待ちが常態化してますが、夜の部ならだいぶ落ち着いて過ごせますよ。
「塩バターラーメン (780円)」

珠玉の塩ラーメンに、名品と呼ばれる北海道の「倉島牧場バター」がトッピングされています。

丁寧に切り整えられた白ネギと小口ネギは、繊細で品の良いスープに良くフィットします。 穂先メンマはトロリとするほどの柔らかさで、全く難なく歯切れます。

会津地鶏の上品な旨味に牛骨の底支え、ほのかなニボシの旨味が上乗せされてクリーンな味わい。 ほんのりと甘味があり、円やかな塩味で整えたスープに、極上バターの濃厚だけどキレのある旨味と風味がプラスされます。

特製細麺はザクッとソリッドな歯ざわりが愉しく、スープの含みも良好で、麺を手繰ると同時にスープが口中を満たします(。´艸`。)
地鶏ラーメン ありがとう FACEBOOK
福島県郡山市昭和2-2-15
営業時間;【昼の部】 11:00~14:30 【夜の部】 17:00~20:00
定休日;月曜日
駐車場;店舗左側(4台)、店舗右側(2台 4番・6番)、福島銀行東側の指定駐車場(4台)
「塩バターラーメン (780円)」

珠玉の塩ラーメンに、名品と呼ばれる北海道の「倉島牧場バター」がトッピングされています。

丁寧に切り整えられた白ネギと小口ネギは、繊細で品の良いスープに良くフィットします。 穂先メンマはトロリとするほどの柔らかさで、全く難なく歯切れます。

会津地鶏の上品な旨味に牛骨の底支え、ほのかなニボシの旨味が上乗せされてクリーンな味わい。 ほんのりと甘味があり、円やかな塩味で整えたスープに、極上バターの濃厚だけどキレのある旨味と風味がプラスされます。

特製細麺はザクッとソリッドな歯ざわりが愉しく、スープの含みも良好で、麺を手繰ると同時にスープが口中を満たします(。´艸`。)
地鶏ラーメン ありがとう FACEBOOK
福島県郡山市昭和2-2-15
営業時間;【昼の部】 11:00~14:30 【夜の部】 17:00~20:00
定休日;月曜日
駐車場;店舗左側(4台)、店舗右側(2台 4番・6番)、福島銀行東側の指定駐車場(4台)
Last Modified :