fc2ブログ

飲茶趣々 ~福島県いわき市鹿島町~

いわき市へのまん防発出前の訪問です。 約4年ぶりの再訪問の「飲茶趣々」さんです。 ここは元々烏龍茶の貿易が主たる事業ですが、本格凍頂烏龍茶と台湾家庭料理が楽しめるレストランを併設しています。

飲茶趣々

最近お店のお噂も聞かなくなっていたので少々気になっていたのですが、福島県非常事態宣言に従い20時までの営業時間を遵守しつつ、以前と変わらずご営業されていました(*^▽^*) 夜の部の始まる時間帯だったので、店内は余裕のパーソナル・スペースで、新型コロナウイルスの感染対策も安心できるものでした。

「排骨セット & Bセット (950円+420円)」

飲茶趣々 四季春凍頂烏龍茶

ちょっと文章だけだと分かりにくいですが、メイン料理に「排骨セット」で、「Bセット」は4種類の凍頂烏龍茶から1点と、杏仁豆腐の組み合わせを頂けます。

凍頂烏龍茶からは「四季春凍頂烏龍茶」を頂きました。 流石は烏龍茶の輸入商社だけあって、茶葉のクォリティの高さは素人のボクにも感じられます。 甘味とコクがあり香りも高いという説明文に違わぬ味わいです(*^꒳^*)

飲茶趣々 排骨・魯肉飯セット

お茶を煎じて飲んでいると、料理が出来上がってきました。 「排骨セット」は、排骨にサラダ、スープに加えて、日本でも人気急上昇中の「魯肉飯」か「魯肉麺」または白飯から選べるプリフィックスのセットです。

飲茶趣々 排骨・魯肉飯セット

排骨は本国では豚のアバラ肉で作られますが、日本人に食べ馴染むようにと豚ロース肉が用いられています。 排骨にまぶされているスパイスが日本人向きにチューンされていて、とても親しみ易くそれでいて本国のオリジナルにも食指を伸ばしたくなるような味わいです(。´艸`。)

飲茶趣々 排骨・魯肉飯セット

コンビネーションは前回は「魯肉麺」でしたので「魯肉飯」にしました。 こちらも多分オリジナルに手が加わっていると思います。 全て豚バラ肉で作られるところを、ひき肉とコンビネーションさせてごはんとの味馴染みを良くしているのかな?

飲茶趣々 排骨・魯肉飯セット

「魯肉飯」も五香粉がマイルドで塩味も絶妙でウマウマです。

飲茶趣々 排骨・魯肉飯セット

サラダとしてレタス、ザーサイと味付き穂先メンマが添えられます。

飲茶趣々 排骨・魯肉飯セット

フライド・ガーリックやトロトロ玉ねぎなど、プレーンだけど味わいの良いスープは、自宅で真似したくなる美味しさ♪(〃∇〃)

飲茶趣々 杏仁豆腐

杏仁豆腐は杏仁のコクが感じられて、味の濃さも本格派ですよ(*˙︶˙*)☆*°




飲茶趣々 (やむちゃしゅしゅ) (URL)
福島県いわき市鹿島町御代大一田6-1
電話;0246-84-8246
営業時間;11:00~21:00 ※14:00~17:00はティーテイム営業
定休日;木曜日
駐車場;店舗敷地内に12台分ほど

Last Modified :

Comments







非公開コメント