中華そば ほん田 ~福島県郡山市大槻町前畑~
▼
船引町の人気店「呑みめしや いっぷく」さんから、夏野菜を引き受けた「中華そば ほん田」さんが、店主さんの技で煮浸しを作っちゃいました~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ 早いもの勝ちでお振る舞いしますよ♪って事で、運良く近場への配達があったので、潜入に成功致しました(〃∇〃)

はい、いっぷくさんから提供されたという、「茄子と獅子唐の煮浸し」にありつきました(*^꒳^*) こりゃあ美味い(*˙︶˙*)☆*° 食事前のスターターとして食道が広げられた感じです。
「トマぽたつけ麺 (900円)」

限定メニューは壁貼りにされているのですが、これがまた毎回誘惑されるのです(;´∀`) 今回頂いた「トマぽたつけ麺」は前回頂いた「とりぽたつけ麺」の発展的メニューに違いありません(*´∀`人 ♪

クリーミーな鶏白湯の旨味と、トマトのジューシーで清々しい酸味に、具材の一つとして漬け汁に仕込まれる生果トマトのフレッシュさと、生クリームのトロントロンな滑らかさとコッテリ感がとても楽しいですね( *´艸`)

麺皿に盛られる鶏チャーシューのふっくらさした弾力と肉の旨味、柔らか歯切れの良さ。 更には品良く脂身の入った豚ロースチャーシューの噛みしめるような旨味の良さも楽しめます。

時としてつけ麺の蛇足にもなにかねない刻み海苔ですが、ほん田さんはちゃんと相性の良さを確信して盛っておられますΨ( ̄∇ ̄)Ψ

ウマいねぇ~♪(*≧∪≦)
漬け汁の鮮味と濃厚な旨味が一体となった充実の味わいに、自家製麺のしなやかで漬け汁の含みの良い仕立てのお陰で、口中が美味しさで満たされました。
「マーボー丼 (300円)」

望外の大ボリュームで、つけ麺を並盛に抑えていたにも関わらず、ちょいと冷や汗モノのボリュームです。゚(´^o^`)゚。 山椒のシビれも程よく、大人ならほぼ問題なくどなたにも美味しく頂けるやや辛口仕立てです。 塩分が上手くコントロールされていて、とてもバランス良く頂けました(。´艸`。)
中華そば ほん田
福島県郡山市大槻町前畑54‐3
営業時間;9:00~15:00
定休日;水曜日
駐車場;店舗前に2台分 ※両翼のお店は夜のみの営業ですので、そちらも大丈夫かも。

はい、いっぷくさんから提供されたという、「茄子と獅子唐の煮浸し」にありつきました(*^꒳^*) こりゃあ美味い(*˙︶˙*)☆*° 食事前のスターターとして食道が広げられた感じです。
「トマぽたつけ麺 (900円)」

限定メニューは壁貼りにされているのですが、これがまた毎回誘惑されるのです(;´∀`) 今回頂いた「トマぽたつけ麺」は前回頂いた「とりぽたつけ麺」の発展的メニューに違いありません(*´∀`人 ♪

クリーミーな鶏白湯の旨味と、トマトのジューシーで清々しい酸味に、具材の一つとして漬け汁に仕込まれる生果トマトのフレッシュさと、生クリームのトロントロンな滑らかさとコッテリ感がとても楽しいですね( *´艸`)

麺皿に盛られる鶏チャーシューのふっくらさした弾力と肉の旨味、柔らか歯切れの良さ。 更には品良く脂身の入った豚ロースチャーシューの噛みしめるような旨味の良さも楽しめます。

時としてつけ麺の蛇足にもなにかねない刻み海苔ですが、ほん田さんはちゃんと相性の良さを確信して盛っておられますΨ( ̄∇ ̄)Ψ

ウマいねぇ~♪(*≧∪≦)
漬け汁の鮮味と濃厚な旨味が一体となった充実の味わいに、自家製麺のしなやかで漬け汁の含みの良い仕立てのお陰で、口中が美味しさで満たされました。
「マーボー丼 (300円)」

望外の大ボリュームで、つけ麺を並盛に抑えていたにも関わらず、ちょいと冷や汗モノのボリュームです。゚(´^o^`)゚。 山椒のシビれも程よく、大人ならほぼ問題なくどなたにも美味しく頂けるやや辛口仕立てです。 塩分が上手くコントロールされていて、とてもバランス良く頂けました(。´艸`。)
中華そば ほん田
福島県郡山市大槻町前畑54‐3
営業時間;9:00~15:00
定休日;水曜日
駐車場;店舗前に2台分 ※両翼のお店は夜のみの営業ですので、そちらも大丈夫かも。
Last Modified :