【ご案内】 第9回フォトクラウド写真展
▼
2年ぶりに私が所属する写真クラブ「フォトクラウド」の展示会が開催されます。 昨年は新型コロナ禍で開催が見送りとなりましたが、本年は充分な感染防止対策を行って開催させて頂きます。
幸いにして当会の写真展会場は、かなり広めでございますので、そう簡単には三密状態にはならないと思います。 ご入場・ご観覧にあたりましては、手指の消毒・簡易検温、ご来場票のご記入にご理解とご協力を賜りたくお願い申し上げます。
さて2年ぶりの写真展となりましたが、実は昨年は2019年秋の大洪水で私も被災しまして、とても写真展への出典は見送るしか無いかと思っていたのですが、ボクの師匠でもある前会長より
「1枚だけでもいいから出しませんか? コレと思う1枚を全倍で展示しましょう。」
と言って頂き、仕事場の復旧と新型コロナ禍でいっぱいいっぱいになっていたところを、希望と励ましを頂きとても嬉しかったものです。 結果的には写真展の開催は会場の一時閉鎖にともない、見送ることとなりましたけど、心に「来年こそは」との灯火を焚き付けて頂きました。
洪水で少なからぬ撮影データも失われましたが、今回は5作品の出典をさせて頂く事になりました。 今まで挑戦していなかったテーマです。 どのように感じて頂けるか、未熟ながら楽しみでございます(*^^*)
ご入場・ご観覧は無料でございますので、ご友人様・ご家族様をお誘い合わせてご来訪・ご観覧を頂ければありがたく存知ます。 私は最終日の6月20日(日)は終日在廊しておりますので、お出ましを賜りました折には、お声掛け頂ければ幸甚に存知ます。
また当写真展の開催ご案内ハガキの配置・配付にお力添えを頂けるようでしたら、Blogのコメント欄に鍵コメでお申し入れを頂けますと、私、素直に喜びますヽ( ̄▽ ̄)ノ お近くでしたら私がお届けに上がらせて頂きますし、少々距離がございましてもDM便にてマッハでお送り申し上げます! どうぞ宜しくお願い致します。

↑ Clickで拡大 ↑
幸いにして当会の写真展会場は、かなり広めでございますので、そう簡単には三密状態にはならないと思います。 ご入場・ご観覧にあたりましては、手指の消毒・簡易検温、ご来場票のご記入にご理解とご協力を賜りたくお願い申し上げます。
さて2年ぶりの写真展となりましたが、実は昨年は2019年秋の大洪水で私も被災しまして、とても写真展への出典は見送るしか無いかと思っていたのですが、ボクの師匠でもある前会長より
「1枚だけでもいいから出しませんか? コレと思う1枚を全倍で展示しましょう。」
と言って頂き、仕事場の復旧と新型コロナ禍でいっぱいいっぱいになっていたところを、希望と励ましを頂きとても嬉しかったものです。 結果的には写真展の開催は会場の一時閉鎖にともない、見送ることとなりましたけど、心に「来年こそは」との灯火を焚き付けて頂きました。
洪水で少なからぬ撮影データも失われましたが、今回は5作品の出典をさせて頂く事になりました。 今まで挑戦していなかったテーマです。 どのように感じて頂けるか、未熟ながら楽しみでございます(*^^*)
ご入場・ご観覧は無料でございますので、ご友人様・ご家族様をお誘い合わせてご来訪・ご観覧を頂ければありがたく存知ます。 私は最終日の6月20日(日)は終日在廊しておりますので、お出ましを賜りました折には、お声掛け頂ければ幸甚に存知ます。
また当写真展の開催ご案内ハガキの配置・配付にお力添えを頂けるようでしたら、Blogのコメント欄に鍵コメでお申し入れを頂けますと、私、素直に喜びますヽ( ̄▽ ̄)ノ お近くでしたら私がお届けに上がらせて頂きますし、少々距離がございましてもDM便にてマッハでお送り申し上げます! どうぞ宜しくお願い致します。

↑ Clickで拡大 ↑
第9回 フォト・クラウド写真展
会期;2021年6月18日(金)~20日(日) 【入場無料】
公開時間;10:00~18:00 (6月20日は17時まで。)
会場;ビッグアイ6F 市民ふれあいプラザ
郡山市駅前2-11-1 TEL;024-922-5544
Last Modified :