今日も昨日に続いて良い天気。 気温は昨日ほどではないにせよ、晴れ渡った青い空は気持ち良いものです。 他方、そろそろ杉花粉症と思われる症状が出てきました。(^^;) まだそれほど強烈では無いものの、いよいよ5月連休前まで続く、辛い季節の始まりです。
さて、日曜日恒例のブランチ・スパゲッティなどを。
「無芸作 海老のトマトクリームスパゲッティ」
海老がトロリソースの下敷きになってしまい、その存在が微妙に見えません。(^^;) 半デブ食なれど、子供達には人気の高い品でございます。
変わってコチラは、本日の昼食に作ったスパゲッティ。
「無芸作 和風チキンクリームスパゲッティ」
鳩スーパーに立ち寄ったら、何気に「チキンのササミサラダ用」のパックが目に付きました。 思わず創作意欲がムクムクと…(^^;)
作り方はシンプル。 玉葱とエリンギ、鳥ササミの一部を炒め合わせ、火が通ったところで、生クリームとスパゲッティの煮汁で濃度調整をして、麺ツユの素で味決め。 白ごまと貝割れ大根、鳥ササミをトッピングして完成です。(^^) なかなか巧く出来ました。
今し方、携帯電話に懐かしい友からの着信がありました。
「無芸君チの周り、何にも無くなっちゃったのネ…」
「そっ、そうなんですヨ。(^^;) えっ、いや何で知ってるの?? 今、コチラに出向いているんスか??」所用で仙台からやって来ていたそうです。 ほんの少し前に、無芸の仕事場の前を通って、ホテルにチェック・インした模様。
「これから一杯やりながら、夕食を摂りたいので、お店を紹介してヨ」てな事で、お一人様でも遠慮無く、美味しい食べ物とお酒が楽しめるお店を紹介しましたヨ。(^^)
ソムリエ・スクール時代の同級生だった彼は、二軒の飲食店のオーナーとして頑張っていましたが、残念ながら飲食業から手を引いたそうです。 互いに同年代で家族を養う身。 きっと断腸の思いだった事でしょう。
今は違った道で身を立てておられるようです。 きっと無芸と一杯ヤリたかったのでしょうけど、まだお店を閉められる時間でも無いし… そう、無芸と酒飲みをしようとする友は、夜10時スタートで、新聞配達が動き出す頃がゴールなのです。(^^;)
あぁ、でも残念だったなぁ~ せめて事前に声掛けしていてくれればなぁ~(-_-;)
クリーム系パスタ大好きな私にはどちらもおいしくいただきたい!(ぉ
おいしそうですわ^^
高脂肪高カロリーは大変おいしいと思われます。。
個人的にエビのトマトクリームソースは大好物!!
半デブ食だろうが、全デブ食だろうが、美味しいものは美味しいですよね~^^やめられませんよね~^^^^
昔のご友人と無芸さんも久々に心行くまで飲みたかったでしょうね。また近いうちに機会があるといいですね。
にゃんさん
私は、にゃんさんの“前向きな思考パターン”が好きだったりして(爆)
お月さまさん
トマトクリームソースは、一度好きになってしまうと、病みつきになりますよね。 無芸も自制心が乏しく…(^^;)
前述の彼とは、随分とお目に掛かっておりませんでした。 スクールでとても仲良くなって、結婚披露宴にもお出まし頂いた間柄です。 きっとまた機会は巡ってくる事でしょう。(^^)
酒飲み10時スタートで、新聞配達のころ、エンド?
グエ======;;;;;
あはっははっは、、、新聞配達の方が起き出すころまでだったら、
俺も大丈夫かな、、。
んにゃんさんもお月さんもまあーーー完全な開き直り=====。
これって誰の影響でしょうね、、わっはははは。
ララオ0181様
まっ、そうなりますね…(^^;) ちょいと前までは、週に三回なんて事もありましたけど、最近はお相手様の方が先にお眠になっちゃうもので…
> これって誰の影響でしょうね、、わっはははは。
さぁ、どうなんでしょうね? もしかしてσ(^^;)
海老のトマトクリームスパゲッティ、本当に美味そうです。
昔から海老や蟹のトマトクリームが大好きなんですよね。
Gluttonさん
こんにちは。(^^) 甲殻類とトマトクリームソースって、相性が良いですよね。 カロリー数はともあれ…(自滅)
トラックバックURL:
http://est61.blog60.fc2.com/tb.php/603-912f4132