ぴーちゃん ~福島県郡山市安積町日出山~
▼
2021年3月22日に新規開店した「ぴーちゃん」です。 「春木屋 郡山分店」さんのアナザーブランド「角麺」の正常進化二号店です。

こちらでは「角麺」では出来なかった丼メニューが加わっており、東部幹線沿いのロードサイド店としてアップデートされています。
「らーめん&ミニ豚角煮めし (650円+300円)」

ありっ?σ(゚・゚*) 「角麺」のラーメンとはビジュアルからしてちょっと違いますね。 確か背脂は無かった気がします。

でも載せものは個性的なウデ肉巻チャーシューをはじめとして、共通なように思えます。

スープも「角麺」の豚骨ニボシとは異なりますね。 豚骨、鶏ガラ、牛骨の動物系素材スープに、ラード&鶏油の豊富な油膜に背脂が加えられます。 出店立地に合わせてか、ベーススープを「つけ麺」に近い力強いものにしています。

更にはほんのりニボシ香る醤油ダレのエッジが効いて、なかなかパンチある味わいであり、味のレヤーが豊富です。

春木屋謹製の多加水細麺はしっかりと茹で上げられてしなやかな舌触り。 たっぷりの油膜とともにスープの含みが格別ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ

一方多様な丼メニューから選びだした「ミニブタ角煮めし」は、まるで和風レストランが如き仕立てでした(゚ロ゚屮)屮
ぴーちゃん
福島県郡山市安積町日出山2丁目80 アミューズパーク郡山
電話;024-953-7080
営業時間;11:00~15:00
定休日;木曜日
駐車場;アミューズパーク郡山の共用駐車場利用

こちらでは「角麺」では出来なかった丼メニューが加わっており、東部幹線沿いのロードサイド店としてアップデートされています。
「らーめん&ミニ豚角煮めし (650円+300円)」

ありっ?σ(゚・゚*) 「角麺」のラーメンとはビジュアルからしてちょっと違いますね。 確か背脂は無かった気がします。

でも載せものは個性的なウデ肉巻チャーシューをはじめとして、共通なように思えます。

スープも「角麺」の豚骨ニボシとは異なりますね。 豚骨、鶏ガラ、牛骨の動物系素材スープに、ラード&鶏油の豊富な油膜に背脂が加えられます。 出店立地に合わせてか、ベーススープを「つけ麺」に近い力強いものにしています。

更にはほんのりニボシ香る醤油ダレのエッジが効いて、なかなかパンチある味わいであり、味のレヤーが豊富です。

春木屋謹製の多加水細麺はしっかりと茹で上げられてしなやかな舌触り。 たっぷりの油膜とともにスープの含みが格別ですΨ( ̄∇ ̄)Ψ

一方多様な丼メニューから選びだした「ミニブタ角煮めし」は、まるで和風レストランが如き仕立てでした(゚ロ゚屮)屮
ぴーちゃん
福島県郡山市安積町日出山2丁目80 アミューズパーク郡山
電話;024-953-7080
営業時間;11:00~15:00
定休日;木曜日
駐車場;アミューズパーク郡山の共用駐車場利用
Last Modified :
[ 返信 * 編集 ]▲