fc2ブログ

【2021年 桜巡り】 上石の不動ザクラ

日曜日の朝は、どのみち桜に人出は予想されたので、夜討ち・朝駆けをしないで、朝食の食材の買い出し序に、少し様子を見に回りました。

春の日
[2021/4/11 春の日] <↑ Clickで拡大>

「上石の不動ザクラ」は今季初。 見事に満開になっていて、そよ吹く風に少し花が散り加減になっていたところでした。

春陽
[2021/4/11 春陽] <↑ Clickで拡大>

春の晴れた空に「上石の不動ザクラ」は映えすぎだった(*^^*) ついつい何か今までとは違うキリトリや、不要を廃するような撮り方を忘れないようにしていたつもりでしたが、すんなりと撮ったこんな写真が、実は素直にその場の空気を表しているかも知れません。

Last Modified :

Comments







非公開コメント
今年も桜を楽しませていただきました
山に孤立する桜は見栄えもするけども
上石の桜の様に民家の側にあるのも
地域で大切にされている感が溢れてイイですね
菜の花との対比が素晴らしい!
2021-04-23-20:25  案山子
[ 返信 ]
無芸大食
案山子さん
ありがとうございます(*´꒳`*) 御地でもそうだと思いますが、人の暮らしに寄り添うような桜ってありますよね。

孤高の一本桜の凛々しさも素晴らしいですが、このライブ感も良いものです。
2021-04-23-21:57 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]