fc2ブログ

【2021年 桜巡り】 中島の地蔵桜

天気予報の通りに日曜日の午後からは雨天となり、折角の日曜日もこれで4週連続の雨になりました・゜・(PД`q。)・゜・ それでも日が落ちる頃には雨は上がるかも知れないというので、ライトアップが行われていた「中島の地蔵桜」に行きました。

蒼き夕暮れ
[2021/4/4 蒼き夕暮れ] <↑ Clickで拡大>

4月4日に満開になるなんて、ある意味衝撃的な出来事です。 あいにくの雨は降り止まず、傘を差し掛けながらの撮影となりました。 この雨の為でしょうが、日曜日の夜なのに、カメラマンと観桜客は、今まで見たことがないくらい少なかったです。

妖桜
[2021/4/4 妖桜] <↑ Clickで拡大>

いつもなら前乗りして場所を確保しないと撮影できない場所も取り放題。 観桜客もまとんど来ないので、写り込みもすぐに解消しました。
雨中の地蔵桜
[2021/4/4 雨中の地蔵桜] <↑ Clickで拡大>

雨は相変わらず降り止まず、折角誂えてくれた水田の水鏡も、小さな波紋が消えること無く、雨とともに風も吹くというサービスたっぷりの夜です(^_^;)

蛙鳴く春宵
[2021/4/4 蛙鳴く春宵] <↑ Clickで拡大>

4月になったばかりに蛙の合唱を聞かされるとは思いも寄りませんでした((ノ)゚ω(ヾ))

でも待て?σ(゚・゚*) この時期に蛙に孵化したっけ?

越冬した蛙が春の歌を歌っていたのかな・・・( ̄  ̄;) うーん
Last Modified :

Comments







非公開コメント