【2021年 桜巡り】 雪村庵のしだれ桜~塩ノ崎の大桜~七草木桜
▼
タイトルが長くなりましたが、平日の夜討ち・朝駆け撮影行の巡回です。 「三春滝桜」からスタートした時は、空は雲に覆われて星の輝きや月の光には恵まれませんでした。 早々に移動を開始して、満開を迎えていた「雪村庵のしだれ桜」に立ち回りました。

[2021/4/3 暁の雪村庵] <↑ Clickで拡大>
さすがに午前3時半に誰一人おらず、夜空も相変わらず雲に閉ざされたままでしたが、ご近所の番犬に感づかれて大騒ぎされないように、ひたすら静粛に撮影をして参りました(^_^;)
暫く粘っていると、雲に覆われていた夜空に、いつの間にか切れ目が広がり始めていました。 夜空に蒼味がさしはじめ、桜の花色も現れてきました。 後着のカメラマンが来たようなので、近所迷惑にならないように先に撤収して次に移動。

[2021/4/3 黎明の大桜] <↑ Clickで拡大>
実はうっかり道を間違えて塩ノ崎に出ちゃったので、お駄賃を頂いて参りました( ̄▽ ̄i)ゝ いつも良い立ち姿です。 名桜「塩ノ崎の大桜」です(*^^*)

[2021/4/3 宵の月] <↑ Clickで拡大>
移動の途中で、以前からその咲きっぷりの良さで気に入っていた路傍の桜で立ち止まりました。 鶯も鳴き始める夜明け間近。 次第に明るさを増してきた空に半月が浮かぶ春の宵。

[2021/4/3 蒼明の七草木桜] <↑ Clickで拡大>
“墓所の桜”は避けていたのですが、薄明るくなった時間に蒼味の中に仄かな桃色を見出した時、引き込まれるようにレンズを向けました。
続く

[2021/4/3 暁の雪村庵] <↑ Clickで拡大>
さすがに午前3時半に誰一人おらず、夜空も相変わらず雲に閉ざされたままでしたが、ご近所の番犬に感づかれて大騒ぎされないように、ひたすら静粛に撮影をして参りました(^_^;)
暫く粘っていると、雲に覆われていた夜空に、いつの間にか切れ目が広がり始めていました。 夜空に蒼味がさしはじめ、桜の花色も現れてきました。 後着のカメラマンが来たようなので、近所迷惑にならないように先に撤収して次に移動。

[2021/4/3 黎明の大桜] <↑ Clickで拡大>
実はうっかり道を間違えて塩ノ崎に出ちゃったので、お駄賃を頂いて参りました( ̄▽ ̄i)ゝ いつも良い立ち姿です。 名桜「塩ノ崎の大桜」です(*^^*)

[2021/4/3 宵の月] <↑ Clickで拡大>
移動の途中で、以前からその咲きっぷりの良さで気に入っていた路傍の桜で立ち止まりました。 鶯も鳴き始める夜明け間近。 次第に明るさを増してきた空に半月が浮かぶ春の宵。

[2021/4/3 蒼明の七草木桜] <↑ Clickで拡大>
“墓所の桜”は避けていたのですが、薄明るくなった時間に蒼味の中に仄かな桃色を見出した時、引き込まれるようにレンズを向けました。
続く
Last Modified :