fc2ブログ

【2021年 桜巡り】 小川諏訪神社のしだれ桜

雨模様の合間に撮影出来ました。 今年もライトアップは無し。 このしだれ桜がライトアップされた時の妖艶さを知る者としては、少々残念ではありましたが、神楽舞の奉納や篝火など、風雅な催しも全て中止。 きっと一番悔しい思いをしているのは氏子さん達でしょうね。

小川諏訪神社
[2021/3/28 小川諏訪神社] <↑ Clickで拡大>

流麗なしだれ桜は樹齢500年と言われる老桜。 

小川諏訪神社のしだれ桜 #1
[2021/3/28 小川諏訪神社のしだれ桜 #1] <↑ Clickで拡大>

まるで桜の花が流れ落ちてくるかの如き、長い枝垂れが素晴らしいです。

小川諏訪神社のしだれ桜 #2
[2021/3/28 小川諏訪神社のしだれ桜 #2] <↑ Clickで拡大>

ついつい枝垂れの下に近づきたくなるような、人の心を掴んで離さない圧倒的な美しさに、毎年足を運ぶのです(﹡ˆᴗˆ﹡)

老木踊る
[2021/3/28 老木踊る] <↑ Clickで拡大>

階段を登り本殿の入口横に根を下ろしているのですが、その幹周りや枝ぶりも力強く立派です。

小川諏訪神社のしだれ桜 #3
[2021/3/28 小川諏訪神社のしだれ桜 #3] <↑ Clickで拡大>

今年も綺麗に整えられた境内に、氏子さん達の変わらぬ愛が溢れておりました。 来年こそは催事も安心して行われるようになっていますように。

こころ弾む
[2021/3/28 こころ弾む] <↑ Clickで拡大>

帰りしなに入れ替わるように幼女連れのご家族がやってきました。 お気に入りの傘と長靴でお出かけは楽しいよね(*˙︶˙*)☆*°
Last Modified :

Comments







非公開コメント
きれいですね~。
この季節、桜が恋しくてたまんないです。
2021-04-07-02:10 ree
[ 返信 ]
reeさん
今週は会津にも桜の満開期が訪れ、鶴ヶ城も桜の花満開となっております。


今までに無いくらい早い桜の開花となっています。
2021-04-08-12:20 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]