fc2ブログ

桧原湖の冬景 3

日の出時をさす「曙」は、雪原にオレンジ色の陽の光が射し込んできて、とてもダイナミックな力強い朝景となります。

氷点下17度位まで冷え込んだ湖上では、キラキラと輝くダイヤモンドダイスや、小川から沸き立つ気嵐も朝陽に色付きます。

雪原の曙
[2021/02/28 雪原の曙]  <↑ Clickで拡大>

湖上では穴釣り客の動きが一気に活性し、釣宿のテントやバンガーローへの送迎のスノーモービルが、エンジン音も高らかに雪原を往来し出します。

霧氷燃ゆる
[2021/02/28 霧氷燃ゆる]  <↑ Clickで拡大>

霧氷まで朝陽に染まる景色に出会えたのは、この日の幸運でした(*>∇<)ノ

早暁に咲く
[2021/02/28 早暁に咲く]  <↑ Clickで拡大>

昇陽に照らされた霧氷の華咲く木々と磐梯山が、オレンジ色の陽の光に染まります。

サンライズ
[2021/02/28 サンライズ]  <↑ Clickで拡大>

キレイな雪原に朝陽の強烈な陽射しで、木陰の紋様が描き出されます。 丁度写真の中央には、僅かですけどダイヤモンドダストが輝いています。

ダイヤモンドダスト
[2021/02/28 ダイヤモンドダスト]  <↑ Clickで拡大>

今季の第一級の冷え込みは氷点下17℃に達し、肌がヒリつくほどの冷え込みで、三脚の雲台には吐息で霜が付きます。 極寒の朝は格別の景色を見せてくれました。
[Tag] * #福島県 * #北塩原村 * #裏磐梯 * #桧原湖 * #細野 * #雪景色 * #霧氷 * #陽の出
Last Modified :

Comments







非公開コメント
これはもう美しすぎます!!
氷点下17℃とは!!
こちら、ここ数日の最高気温が30℃超えです。
2021-03-16-02:02 ree
[ 返信 ]
reeさん
さ、さ、さ、30度ですか(;゚Д゚i|!)

こちらでは、春が早足でやってきているところですが、さすがはフロリダですね。゚(´^o^`)゚。 
2021-03-16-13:36 無芸大食
[ 返信 * 編集 ]