中華食堂 秋 ~福島県郡山市新屋敷~
▼
ついつい足が向いて、また行ってしまった「中華食堂 秋」さんです。 以前レビューした“美味しいところ取り”の「麻婆チャーハン」が、桁外れのパーティーサイズで敢え無くKOを喫して、惨敗持ち帰りとなった時に、
「ハーフサイズでもできますよ」
って女将さんに教えて貰いました。
時は流れてアノ時の惨敗を乗り越えて、今度こそ美味しいと思えるゾーンで完食するぞ!と、再チャレンジして参りました。
「ハーフ麻婆チャーハン (950円)」 ※メニューには無いけどリクエストOK

Σ(゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!
これでハーフですとぉ~~~!?(;゚Д゚i|!) チョット待て! 何かがおかしくないか?(;´Д`)
思わず問い質しちゃいましたよ、本当に(・_・;) そしたら、
ご飯が一杯半から一杯に。 麻婆豆腐が二杯から一杯半くらいに減らしてありますけど・・・
多すぎた?σ( ̄、 ̄=)
ソレはハーフじゃなくて、7分盛りでしょΣ(・∀・;)

既に食べ切れる気がしないのですが、相変わらずお味は上々(*˙︶˙*)☆*° 豆鼓の塩味アクセントや花椒のシビれなど、要所を押さえた麻婆豆腐は、麻辣テイストの好きな人から、マイルドな味わいが好きな人まで、幅広く楽しめる味わい。

しっかり焼き上げられた炒飯は、油切れも良くてしっとりとした食感の中にも、レンゲを入れるとパラッと崩れるサバケの良さも兼ね備えます。 香ばしい香りを漂わせながらも塩味は控え目にされており、麻婆豆腐と一緒に口に運んだ時にしょっぱい感じがありませんŧ‹"ŧ‹"(*´༥` *)ŧ‹"ŧ‹"
かなり手強いボリュームでしたけど、何とか完食に持ち込むことができました。゚(´^o^`)゚。 その日の夕食は、思い切り少しだけに自己制限しましたけど、やっぱり肥育された感アリです( ̄▽ ̄i)ゝ
中華食堂 秋
福島県郡山市新屋敷2丁目131
電話;024-954-5151
営業時間;【昼の部】11:00~15:00 【夜の部】17:00~21:00
定休日;火曜日
駐車場;串天ぷらタザワヤさんと供用
「ハーフサイズでもできますよ」
って女将さんに教えて貰いました。
時は流れてアノ時の惨敗を乗り越えて、今度こそ美味しいと思えるゾーンで完食するぞ!と、再チャレンジして参りました。
「ハーフ麻婆チャーハン (950円)」 ※メニューには無いけどリクエストOK

Σ(゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ?!!
これでハーフですとぉ~~~!?(;゚Д゚i|!) チョット待て! 何かがおかしくないか?(;´Д`)
思わず問い質しちゃいましたよ、本当に(・_・;) そしたら、
ご飯が一杯半から一杯に。 麻婆豆腐が二杯から一杯半くらいに減らしてありますけど・・・
多すぎた?σ( ̄、 ̄=)
ソレはハーフじゃなくて、7分盛りでしょΣ(・∀・;)

既に食べ切れる気がしないのですが、相変わらずお味は上々(*˙︶˙*)☆*° 豆鼓の塩味アクセントや花椒のシビれなど、要所を押さえた麻婆豆腐は、麻辣テイストの好きな人から、マイルドな味わいが好きな人まで、幅広く楽しめる味わい。

しっかり焼き上げられた炒飯は、油切れも良くてしっとりとした食感の中にも、レンゲを入れるとパラッと崩れるサバケの良さも兼ね備えます。 香ばしい香りを漂わせながらも塩味は控え目にされており、麻婆豆腐と一緒に口に運んだ時にしょっぱい感じがありませんŧ‹"ŧ‹"(*´༥` *)ŧ‹"ŧ‹"
かなり手強いボリュームでしたけど、何とか完食に持ち込むことができました。゚(´^o^`)゚。 その日の夕食は、思い切り少しだけに自己制限しましたけど、やっぱり肥育された感アリです( ̄▽ ̄i)ゝ
中華食堂 秋
福島県郡山市新屋敷2丁目131
電話;024-954-5151
営業時間;【昼の部】11:00~15:00 【夜の部】17:00~21:00
定休日;火曜日
駐車場;串天ぷらタザワヤさんと供用
Last Modified :